5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2024/04/27(土) 22:26:24
NHKスペシャル 物流激変2024~ニッポンは変われるのか~★2 (530)
126: 公共放送名無しさん ID:5r23Eseh
>>40
そうだよ
これ言うと変なレスつきそうだけど中国のトラックターミナルはこういう感じで半分自動化してたhttps://www.meikikou.co.jp/common/image/automatic/auto01_02.jpg
168: 公共放送名無しさん ID:rFCYCny7
>>126
こういうのどんどん取り組めないのかなトラック側の対応も必要だから難しいのか
175: 公共放送名無しさん ID:41vRzSdy
>>126
後発はこういうのできるから羨ましい
古いと設備更新がなかなか・・・
366: 公共放送名無しさん ID:pP/jPlek
>>126
ありがとう。ウィングタイプのトラックでトラックドライバーが配達先でフォークリフトを借りて降ろしてたの?と考えてました。後ろ開きトラックの中にリフトみたいなパレットのスライダーがあるのですね
173: 公共放送名無しさん ID:Fb//pkSr
首藤若菜(しゅとう わかな、1973年[1]- )は、日本の経済学者、立教大学経済学部教授。専門は労働経済学[2]。
略歴
編集
東京都生まれ[3]。1996年、大妻女子大学社会情報学部卒業。2001年、日本女子大学大学院人間生活学研究科博士課程単位取得退学[4]。2002年、「ブルーカラー職種における男女混合職化の研究」で博士(学術)[5]。2000年、山形大学人文学部講師、2006年、同大学助教授、2007年、日本女子大学家政学部講師、2010年、同大学准教授、2011年、立教大学経済学部准教授を経て、2018年、同大学教授[6]。2017年『グローバル化のなかの労使関係』で労働関係図書優秀賞[7]、第24回社会政策学会奨励賞を受賞[8]。
夫は中北浩爾。夫婦別姓の事実婚であったが、2018年に法律上の婚姻をした[2]。
192: 公共放送名無しさん ID:OB4D1Hlg
>>173
おぉ!乙です!
197: 公共放送名無しさん ID:WEBtMYBy
>>173
40代だと思ってたら50超えてんのか
211: idonguri ID:48v+dNQd
>>173
50超えてるのか。若く見えるな
241: 公共放送名無しさん ID:3HzFYe3a
※このお姉さんは働いてません
280: 公共放送名無しさん ID:cV5SwIRo
>>241
詐欺だろw
307: 公共放送名無しさん ID:WBV4dIB/
>>241
みんな辞めるだろ!
387: 公共放送名無しさん ID:W9r8Or73
>>241
入社したら不愛想な社長の嫁のババアが出てくるオチ
427: 公共放送名無しさん ID:xXorflhT
>>241
えぇ…
326: 公共放送名無しさん ID:ERaoDUqj
中学校、高校で教えるべきこと
履歴書の書き方、納税の仕方、税金の使い道、投資、運転免許
374: 公共放送名無しさん ID:nx3K0Aw2
>>326
今は運転免許取らない人も増えたらしい
403: 公共放送名無しさん ID:f5nu0m/J
>>326
学校できちんと学び方を学んだやつは自力でできることじゃん
459: 公共放送名無しさん ID:+GWMhHvv
>>326

税務の特例とか漏らさず対応できたら、税理士になれるだろ(´・ω・`)
503: 公共放送名無しさん ID:RDRD2FAu
>>326
労働法 みっちり 叩き込むべき
384: 公共放送名無しさん ID:tFBU/OZg
この業界、入りたくなりました?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZFrYrxj.jpg
401: 公共放送名無しさん ID:mU8rvExn
>>384
えっちなことはじまりそう!!
423: 公共放送名無しさん ID:0QbvnALv
>>384
行きたくなった
440: 公共放送名無しさん ID:PGQ/gteA
>>384
(´・ω・`) ぼくの股間は半分入社しています
456: 公共放送名無しさん ID:ERaoDUqj
>>384
トラック運転者がギャルの人気職業になれば、、、
374: 公共放送名無しさん ID:nx3K0Aw2
>>326
今は運転免許取らない人も増えたらしい
409: 公共放送名無しさん ID:ERaoDUqj
>>374
車を持つと金がかかるからな、、、

電動キックスクーターとか電動自転車で十分事足りてるか
415: 公共放送名無しさん ID:+GWMhHvv
働き方改革が聞いて呆れるだろ 

>>374

運転自体をリスクと考えるのは、正しいと思う(´・ω・`)
452: 公共放送名無しさん ID:RDRD2FAu
>>374
まあ 都心に勤めたら ペーパードライバーとか多いよね
492: 公共放送名無しさん ID:M6QkaYKL
物流は強くなったがそれ以上に小売りの出店が増えすぎた
今の課題は供給過剰の是背だ
小売り店を2割から3割減らせ
そうすればトラックドライバーは十分間に合う
498: 公共放送名無しさん ID:2xrtqgCS
>>492
小売店は全部イオンになればいいよな
501: 公共放送名無しさん ID:+nSK4XbI
>>492
どこにもかしこにも運ぶのは効率が悪すぎるよなぁ
510: 公共放送名無しさん ID:nx3K0Aw2
>>492
ショッピングモール増えすぎ