5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/04/30(水) 20:23:03
ファミリーヒストリー 佐藤浩市 ~父・三國連太郎が背負い 生きた道を~★3 (846)
26: 公共放送名無しさん ID:KCjOtumZ
浩市はほかのは大河は鎌倉殿だけなの
三谷ばかり
52: 公共放送名無しさん ID:KZmLVrfe
>>26
松潤のにも出てなかったか?
62: 公共放送名無しさん ID:7iY/F3vX
>>26
寛一郎も鎌倉殿に出てたよね
80: 公共放送名無しさん ID:2CJEdQZB
>>26
どーする家康で真田幸隆演じた
99: 公共放送名無しさん ID:fwk7ViMu
佐藤さんの息子俳優やってるの?
108: 公共放送名無しさん ID:Tl8qTe2+
>>99
べらぼう出てるよ
109: 公共放送名無しさん ID:sMEFlgAa
>>99
やってる
111: 公共放送名無しさん ID:fTUOkBke
>>99
今の大河に出てた
187: 公共放送名無しさん ID:U+Nu29mR
>>99
鎌倉殿で公暁やってたな
被ってないけど共演
294: 公共放送名無しさん ID:c1XWDnjn
>>99
初めて見たのは「心が叫びたがってるんだ。」実写映画版
坊主の野球部
103: 公共放送名無しさん ID:iIw1qRis
貫一郎、最近ドラマや映画出てんの?
113: 公共放送名無しさん ID:HF345teF
>>103
今の大河に出てるじゃん
115: 公共放送名無しさん ID:ggoJoLCn
>>103
べらぼうに出てた
142: 公共放送名無しさん ID:ABdFuqXA
>>103
『ナミビアの砂漠』でイイ味出してたよ
146: 公共放送名無しさん ID:KCjOtumZ
西田敏行さんのファミリーヒストリーはまだなの
196: 公共放送名無しさん ID:rpzUDbHj
>>146
え、とっくにやってるじゃん
200: 公共放送名無しさん ID:2CJEdQZB
>>146
もうやったんじゃねえ?
209: 公共放送名無しさん ID:+sEFHpkB
>>146
亡くなってからすぐ再放送やった。
227: 公共放送名無しさん ID:jz2pROj3
>>146
とっくにやったよ
とっくとっく、超とっく
257: 公共放送名無しさん ID:QXJFflsh
>>146の人気に嫉妬
192: 公共放送名無しさん ID:20WNzOUY
べらぼう出てる?何役だ?
210: 公共放送名無しさん ID:ggoJoLCn
>>192
芝居小屋の何だっけ?
222: 公共放送名無しさん ID:YW5jJEHf
>>192
馬面太夫
255: 公共放送名無しさん ID:c1XWDnjn
>>192
芝居の人気歌手
あの女子ファンからキャーキャー言われてる よく出てる
190: 公共放送名無しさん ID:/U6F2jZc
マルサの女2もよかったな
このままでは日本の地位は香港や中国にとって変わられるぞ
それでもいいのか
225: 公共放送名無しさん ID:6bO7AxdJ
>>190
冒頭のおっぱいが良い
246: 公共放送名無しさん ID:90c4EglM
>>190
アニメでは圧勝だから
265: 公共放送名無しさん ID:9+XBYMp0
>>190
鬼沢ハマり役だったよな
山崎努との比較で下げられてるけど
伊丹のキャスティングセンス抜群だったな
254: 公共放送名無しさん ID:CuODnY40
日本の芸能界って七光りだらけでヤバイってコラムもあったくらいめっちゃいるんだよな
スタッフまで
イケメンならまだしも、そうじゃないのが主役級というのがヤバイと
270: 公共放送名無しさん ID:oLgL1fPx
>>254
政治家なんかもっとひどいな
285: 公共放送名無しさん ID:mGG9WSHu
>>254
政治もそうだけど、世の中なんでも世襲みたいなもんだよね
530: 公共放送名無しさん ID:nw1w/gKf
>>254
海外も多いよ
デビューしやすいんだと思う
570: 公共放送名無しさん ID:c1XWDnjn
>>254
政治といい芸能界といい世襲の世界があるなー
361: 公共放送名無しさん ID:nJvVWsiL
希死念慮てなに?
379: 公共放送名無しさん ID:HHe0fh7A
>>361
死にたい願望
381: 公共放送名無しさん ID:ABdFuqXA
>>361
死にたいって気持ち
385: 公共放送名無しさん ID:+Ie83zcA
>>361
リストカッター
403: 公共放送名無しさん ID:9+XBYMp0
>>361
メンヘラで検索
408: 公共放送名無しさん ID:REIImAXa
>>360
>>361
一般的には知らない人もいる言葉なのか
374: 公共放送名無しさん ID:wVdBKXMD
Wiki見たら、佐藤浩市も結構ゲスな事やってるよ
寛一郎の前に、前嫁との間に子供いるっぽいし
手塚理美と不倫してたみたいだし

父親と違って、佐藤浩市は聖人だ、ってのは大きな間違い


蛙の子は蛙
411: 公共放送名無しさん ID:hb8n+ADC
>>374
知らなかったw
425: 公共放送名無しさん ID:rpzUDbHj
>>374
だから厳密にいえばかんいちろいうは長男ではないんだよね
833: 公共放送名無しさん ID:4If6Sn4m
>>374
わろ
448: 公共放送名無しさん ID:CuODnY40
日本の芸能界に七光りが多すぎるのは
それだけコネ社会ともいえるが
それだけオイシイ楽な世界ということだ
和田アキ子すら近年は諦めてそれを認め始めた
第一次産業や職人の世界はオイシくないし大変だから後継者不足だしな
517: 公共放送名無しさん ID:ZvAtT/pz
>>448
邦画の年間公開本数って600本とかあるんだぜ
なんでそんな多いかって言うと文化庁が税金から金出しまくってるんよ
映画はヒットしようが駄目だろうがお金分けてるから大丈夫
519: 公共放送名無しさん ID:R2/C1Kp6
>>448
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
介護職なんか芸能人の2世でやらないもんね
569: (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 ID:ZxtoMhAs
>>448
売れるまでが大変だからな
売れやすいなら最高だな
そう簡単でもないけどな

俳優は1番コネが効くけど
597: 公共放送名無しさん ID:O7veKVcH
>>448
何言ってんだ
和田アキ子は在日のコネがあるだろ
532: 公共放送名無しさん ID:3hQGPo7f
さんまが浩一の息子にエロ雑誌を買ってあげたエピ好き
559: 公共放送名無しさん ID:MLuBM7Au
>>532
わろた
582: 公共放送名無しさん ID:nJvVWsiL
>>532
すき
584: 公共放送名無しさん ID:1BBYuaPs
>>532
https://i.imgur.com/bExY57h.png
一瞬あれ間違った?ってなったわ
806: 公共放送名無しさん ID:c1XWDnjn
>>532
寛一郎の性癖を育てたのはさんま……w
563: 公共放送名無しさん ID:3hQGPo7f
>>529
さんまの生い立ちも色々と
616: 公共放送名無しさん ID:IW7R+8tF
>>563
弟のこととかね
723: 公共放送名無しさん ID:BZyboBXk
>>563
いまるがいてよかったなと思う
748: 公共放送名無しさん ID:9+XBYMp0
>>563
家全焼
家族即火葬やぞ
755: 公共放送名無しさん ID:qqOEx8lq
>>563
もちあげる人物でもないわ
668: 公共放送名無しさん ID:m7p5A5na
佐藤寛一郎って観た事がないな
大河ドラマdえ使ってやれや
693: 公共放送名無しさん ID:oLgL1fPx
>>668
696: 公共放送名無しさん ID:d8X28nSI
>>668
べらぼうに出てるけど
712: 公共放送名無しさん ID:ABdFuqXA
>>668
2作でてるがな
722: 公共放送名無しさん ID:92Wz9W/x
>>668
出てる定期
697: 公共放送名無しさん ID:sAulax/C
寛一郎は鎌倉殿に出てた?
721: 公共放送名無しさん ID:WJe3PVbP
>>697
出てたね
735: 公共放送名無しさん ID:TRFiMVcT
>>697
公暁役で
754: 公共放送名無しさん ID:REzXQyOS
>>697
出てたよ
770: 公共放送名無しさん ID:CuODnY40
三國連太郎あんなイケメンなのに息子は…
船越英一郎は父親に「いくら親の縁故があっても君みたいな顔の俳優はいないからムリ」と言われて反対されたというが
775: 公共放送名無しさん ID:BZyboBXk
>>770
船越パパ辛辣
佐藤浩市と中井貴一は親が俳優じゃなかったらデビューできなかったと思うが
今はいい俳優だよね
779: 公共放送名無しさん ID:RmeBAOCd
>>770
船越って芸能界トップクラスの大根役者だと思う
雰囲気もないしセリフ棒読みでも味があるとかでもない
785: 公共放送名無しさん ID:GWVnN4Us
>>770
佐藤浩市カッコいいやん!