番組ch(NHK): 2025/06/09(月) 16:04:26
クローズアップ現代 最新報告どうなるコメ価格 備蓄米の影響は?政策のゆくえは? (1002)
-
- 113: 公共放送名無しさん ID:zjLlDiXw
- >>28
パンに切り替える人増えてパンも値上げ傾向だぞ
目先のことだけ考えちゃダメよ
- 165: 公共放送名無しさん ID:DoGrKqYo
- >>113
スーパーの強力粉だけは値段が変わってないんだよな
ホームベーカリー大活躍だわ
- 166: 公共放送名無しさん ID:uolDPCbB
- >>113
パスタは相変わらず安かった
イタリア万歳!
- 207: 公共放送名無しさん ID:g14tiAD+
- >>113
何も知らないんだな
パンの小麦は輸入が当たり前、コメは国産、構造がまるで違うんだぜ
-
- 341: 公共放送名無しさん ID:LaFHXuqP
- JAJA言ってるアホばっか、これで小泉で自民党に投票するんだろう
自民党はアホな国民を操って安泰
- 361: 公共放送名無しさん ID:nIXaefWb
- >>341
工作員だよな
ほんと馬鹿みたいに湧いて出る
- 377: 公共放送名無しさん ID:Mc0iZVmp
- >>341
備蓄米2000円で出したら安すぎるとかいう野党に投票し無い
- 408: 公共放送名無しさん ID:uzF9SA+K
- >>341
今の画面見てたらそうなるだろ
-
- 411: 公共放送名無しさん ID:q1iOMLtW
- >>375
カルローズ米で頑張ろう
- 418: 公共放送名無しさん ID:HafXqrUn
- >>411
美味しいのかそれって
- 428: 公共放送名無しさん ID:3teQ0kog
- >>411
見た目違うけど、別に食える
後は安全性がどうかな
- 435: 公共放送名無しさん ID:y7aIg+p1
- >>411
日本の農家を潰す気か?
-
- 410: 公共放送名無しさん ID:7ipBTvTd
- 農家が赤貧なんて聞いたことがねーんだよ
儲けてないとか嘘を信じてw
- 424: 公共放送名無しさん ID:vUE4fprP
- >>410
俺がただで畑貸すよ
- 442: 公共放送名無しさん ID:Ir4mRNZe
- >>410
儲けてないとは思わないな
多分拘束時間と家族経営で時給がーとか言ってんだろ
個人経営なんて農家以外でも皆そうなのに
- 551: 公共放送名無しさん ID:7Sx85HDU
- >>442
>>410
コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce0a44545303cf894e98827643abfe567489506
儲けてるのに米農家廃業が過去最多?www
-
- 369: 公共放送名無しさん ID:QucP6CMH
- >>314
日本人の食生活が一気に変わりそうだな
うちも米の消費量が半減して、そうすると梅干しとか味噌とか全然減らない
食事の準備は麺やパンの方がずっと楽
- 443: 公共放送名無しさん ID:zjLlDiXw
- >>369
まぁ子供いる家庭とかジジババ以外は米離れ加速していくだろうな
- 509: 公共放送名無しさん ID:bTrrtCMy
- >>369
御意
- 581: 公共放送名無しさん ID:uzF9SA+K
- >>369
ご飯のお供の海苔とか海苔の佃煮系の会社も地味に打撃受けてそう
-
- 418: 公共放送名無しさん ID:HafXqrUn
- >>411
美味しいのかそれって
- 445: 公共放送名無しさん ID:q1iOMLtW
- >>418
まじ美味い
ベトベトしてないからパクパク食べれる
- 496: 公共放送名無しさん ID:ccNB4pCr
- >>418
言われないと分からんかったな美味いんだよこれが!
店の人に聞いたらカリフォルニア米は日本の米だから美味いんですってさ
- 525: 公共放送名無しさん ID:SLNInEBK
- >>418
今日のひるおびで試食していたぞ
-
- 435: 公共放送名無しさん ID:y7aIg+p1
- >>411
日本の農家を潰す気か?
- 454: 公共放送名無しさん ID:0MjwVYWs
- >>435
高いんなら仕方ない
- 468: 公共放送名無しさん ID:q1iOMLtW
- >>435
潰れてなんの問題が?
- 499: 公共放送名無しさん ID:rl5mfjYh
- >>435
もっと生産コストを抑えて作れるようにしないといけない
-
- 505: 公共放送名無しさん ID:ls8r0hdr
- こしつ警察です(*`・ω・)ゞ
こしゅうと聞こえたのですが…
- 528: 公共放送名無しさん ID:4Mu7fF6y
- >>505
俺もこしゅうと聞こえた
- 554: 公共放送名無しさん ID:3teQ0kog
- >>505
もしかして
こしゅう
でもいいのか
- 588: 公共放送名無しさん ID:AglAWpxn
- >>505
固執(こしつ・こしゅう)
どちらでもいいみたいね
- 643: 公共放送名無しさん ID:uzF9SA+K
- >>505
「こしつ」は「固執(こしゅう)」の慣用音(慣用読み)です。
- 737: 公共放送名無しさん ID:OnbW25nB
- >>505
逆転の発想ワロタ
-
- 526: 公共放送名無しさん ID:43tpO64f
- 米の流通に問屋がたくさん入ってる理由はなんなんだ?
- 540: 公共放送名無しさん ID:fPZr5AY9
- >>526
中抜き利権だけど
- 574: 公共放送名無しさん ID:ryGJig27
- >>526
全国に販売するから
大卸は町の米屋の何kgなんて相手にしてられない
- 596: 公共放送名無しさん ID:H0V2TIiq
- >>526
移動中継とか精米過程の分担とか
でも今回みんな手数料ぼったくって高騰した
- 657: 公共放送名無しさん ID:RdDaOl2S
- >>526
原発作業や建設作業にも入ってる理由知りたいな
-
- 464: 公共放送名無しさん ID:UYd/JXN4
- そもそも論として、資本主義なのに儲けたら叩かれるっておかしくね?
- 553: 公共放送名無しさん ID:zjLlDiXw
- >>464
今年だけ儲けて客から嫌われたら先々の儲けも減っちゃうからなぁ
- 557: 公共放送名無しさん ID:yzzChaje
- >>464
どこの国も守る物は守ってます
で他国には資本原理主義を押し付けます
- 604: 公共放送名無しさん ID:Mc0iZVmp
- >>464
資本主義で儲けたら叩かれるのは当たりまえ
叩けないのが共産主義
- 676: 公共放送名無しさん ID:3teQ0kog
- >>464
japは嫌儲
-
- 535: 公共放送名無しさん ID:9CoQLYPP
- >>485
正解。やはり、すぐに生えてくる庭のニラが一番やね。主食は
- 578: 公共放送名無しさん ID:zjLlDiXw
- >>535
日本人の体臭が凄いことになりそう
- 611: 公共放送名無しさん ID:1nDSQQBu
- >>535
うちで取れたニラ(スイセン)です。食べてね
- 612: 公共放送名無しさん ID:7ipBTvTd
- >>535
水仙と間違えそう
-
- 520: 公共放送名無しさん ID:Z+nWT/Mn
- >>422
パンはもちろん、パスタでも米の代替にはならない
米欠乏感はいわば別腹
- 593: 公共放送名無しさん ID:7zYx5G2N
- >>520
我が家はもうそんなこと無くなりました。パンやパスタで賄えます。稲作自体が失くなろうとしてるのに神社も必要ありません。
- 637: 公共放送名無しさん ID:rB8/vpwb
- >>520
農家の息子だけど、朝はパン、昼は麺類
米食うのは夜だけ
- 705: 公共放送名無しさん ID:15Rak8Oa
- >>520
だからまったく食わないんじゃなくて減らせばいいんだわ。そばやパンを食う比率をあげればいい
ほうとうでも焼きビーフンでも
-
- 580: 公共放送名無しさん ID:9TU8wePz
- 備蓄米の在庫が無くなったらどうなるんだろう?
- 599: 公共放送名無しさん ID:tO5XHCRl
- >>580
輸入すると言ってる
- 605: 公共放送名無しさん ID:qeal9J9Z
- >>580
それでも放出必要なら輸入米
- 633: 公共放送名無しさん ID:8Or2XLcL
- >>580
もう20tも残ってない
ただの価格調整にこれまで何千億も使ってたことになるね
災害や大凶作起きたら終了
-
- 637: 公共放送名無しさん ID:rB8/vpwb
- >>520
農家の息子だけど、朝はパン、昼は麺類
米食うのは夜だけ
- 665: 公共放送名無しさん ID:Ir4mRNZe
- >>637
普通皆そうだぞ
- 691: 公共放送名無しさん ID:9CoQLYPP
- >>637
漁師は肉が好きで、畜産業の人は、魚が好物!!
- 706: 公共放送名無しさん ID:0UcJ1rL4
- >>637
むしろ子供は米なんて食わない…