5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/08/13(水) 22:58:44
【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男 ★2 (884)
1: 公共放送名無しさん ID:l36mIC9/
[総合] 2025年08月13日 午後10:00 ~ 午後11:30 (1時間30分)
【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男

その生涯をかけ千人を超える被爆者の「声」を録音し、未来へ遺した一人のジャーナリストがいた。長崎の放送局を退職した辻原保(本木雅弘)は、重い録音機材を携え日本全国を渡り歩いていた。活動を周囲から理解されない孤独の中、彼は一人の被爆者・九野和平(阿部サダヲ)と出会う。その感動的な被爆者体験は辻原の心を強く揺さぶり「声」を遺すことへの決意を新たにさせる。しかし、その「声」は謎に満ちたものだった…。

【出演】本木雅弘,石橋静河,伊東蒼,安部聡子,奥田洋平,国広富之,尾野真千子,田中哲司,阿部サダヲ,【原案】伊藤明彦,【作】池端俊策,【音楽】清水靖晃
※前スレ
【戦後80年ドラマ】八月の声を運ぶ男 ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755077056/
5: 公共放送名無しさん ID:+csXuZYu
>>1
乙です(´・ω・`)ありがとう
6: 公共放送名無しさん ID:4H5PQsv+
>>1
とてもホラーです(´・ω・`)
10: 公共放送名無しさん ID:8bB4JPsJ
>>1
おつ
11: 公共放送名無しさん ID:Isf4/G5F
>>1
その話も…信じられん(´・ω・`)
14: 公共放送名無しさん ID:NLW/Xq60
>>1
はえーよ乙
17: 公共放送名無しさん ID:BQ0q7Zwa
>>1
おつ

ホラーっぽくなってきた
22: 公共放送名無しさん ID:s/upmSQL
>>1おつ

よくある戦後ものかと思ったらチャンネル変えられなくなったわ
35: 公共放送名無しさん ID:QJ/KyIL9
>>1

それでは雑談でも(`・ω・´)ゞ
329: 公共放送名無しさん ID:2hJVj9/s
次の朝ドラの主役だっけ?
イマイチ華がない感じがする
358: 公共放送名無しさん ID:8RTfynwN
>>329
見上愛やろが
謝れ
405: 公共放送名無しさん ID:Oi1OEIqc
>>329
華はともかく雰囲気はあると思うの
437: 公共放送名無しさん ID:cl7hZxku
>>329
次は高石あかりじゃなかった?
391: 公共放送名無しさん ID:BQ0q7Zwa
>>374
演出も昔っぽく矯正しようとしないしな
409: 公共放送名無しさん ID:yTuE3uCX
>>391
おれたちが聞きにくいじゃないか
525: 公共放送名無しさん ID:I+E4YaSk
>>391
昔の映像の口調は乱暴過ぎてヤダ
727: 公共放送名無しさん ID:/kqurv3+
>>391
だから学芸会見てる気分になってしまう
435: 公共放送名無しさん ID:s/upmSQL
>>356
燕は戻ってこない?はキョーレツだった
育ちはいいはずなのになぜかやさぐれた役がうまい
444: 公共放送名無しさん ID:BQ0q7Zwa
>>435
あれは途中で脱落したわ
455: 公共放送名無しさん ID:QVi384Nl
>>435
見てたけど内容思い出せん…
457: 公共放送名無しさん ID:fDFQCoxJ
>>435
戸次重幸の濡れ場(`・ω・´)
473: 公共放送名無しさん ID:bMkIvHk6
>>356
シーナ&ロケッツのドラマよかったわ
483: 公共放送名無しさん ID:l36mIC9/
>>473
あれははまり役だった
491: 公共放送名無しさん ID:QVi384Nl
>>473
へーそんなドラマあったんか
681: 公共放送名無しさん ID:PKRFaFmV
>>473
よかった
芝居の上手い下手じゃない魅力がある
492: 公共放送名無しさん ID:bCl0aGkX
石橋静可は石橋凌似?
501: 公共放送名無しさん ID:8RTfynwN
>>492
母ちゃん似
516: 公共放送名無しさん ID:23RnnBV1
>>492
少なくとも原田美枝子の良いところは引き継げてないな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tiedceleb/imgs/4/7/4760e054.jpg
627: 公共放送名無しさん ID:+csXuZYu
>>492
え!!!
石橋凌の娘なんだ?!!
516: 公共放送名無しさん ID:23RnnBV1
>>492
少なくとも原田美枝子の良いところは引き継げてないな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tiedceleb/imgs/4/7/4760e054.jpg
528: 公共放送名無しさん ID:DM46VKF4
>>516
グロ
529: 公共放送名無しさん ID:QVi384Nl
>>516
さっき北の国からで見た
534: 公共放送名無しさん ID:0RLl6z6X
>>516
なにやっとんねんw
579: 公共放送名無しさん ID:G22X0B9C
>>516
意外とちっぱい
656: 公共放送名無しさん ID:QGSZla+h
実際の久野さんは焼身自殺してしまうんだよな。
675: 公共放送名無しさん ID:I6Gl5ZBu
>>656
ええ…
684: 公共放送名無しさん ID:eRJoEcnx
>>656
ええっ
685: 公共放送名無しさん ID:2D7c/B6J
>>656
ファッ!?
695: 公共放送名無しさん ID:KeG+yagK
>>656
これって実話?
720: 公共放送名無しさん ID:bPzFRy3d
おまいら連日やってるこの後のNHKスペ観そうだな
735: 公共放送名無しさん ID:BQ0q7Zwa
>>720
潰れた1941も再放送してほしい
746: 公共放送名無しさん ID:0RLl6z6X
>>720
風呂沸いてるからもう入るわ…
755: 公共放送名無しさん ID:KF7LVdnN
>>720
再放送しかやることがないなんてクソすぎるぞNHK
80年だから相当気合いいれて特番あると思ったのに
102: 公共放送名無しさん ID:zQ5doEil
モデルになった人が実際に話を聞いた中にいたそうだ
【被爆太郎になった男③】被爆者とはだれか?ひとりの“つくり話”から深まった問い〈「八月の声を運ぶ男」モデル・伊藤明彦の生涯〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e010a7aa484032d82075a99a539e9314ba26f02
758: 公共放送名無しさん ID:8bB4JPsJ
興味ある人は被爆太郎でググってみると良い
>>102とかいろいろあるから
842: 公共放送名無しさん ID:YxEHBdgY
>>102
なるほど…深い
852: 公共放送名無しさん ID:l36mIC9/
>>102
ありがとう
今晩じっくり読むわ
846: 公共放送名無しさん ID:I+E4YaSk
NHKドラマって中身のエンタメ的面白さより社会派みたいなのばかりだなあ
それも悪くないがたまにはパーッとやってほしい
851: 公共放送名無しさん ID:iVzodzmG
>>846
ネットワークベイビーはすごい記憶に残ってるわ
AIのやつ
855: 公共放送名無しさん ID:BQ0q7Zwa
>>846
戦争の記録にエンタメは不要
863: 公共放送名無しさん ID:FFSHZ4S/
>>846
「3000万」は両方のバランスが絶妙でめちゃめちゃ面白かったよ
明るい話じゃないが毎話アドレナリン出まくりだった
安達祐実演技上手すぎ
864: 公共放送名無しさん ID:Ikw0D5Tv
>>846
エンタメ系は民放や配信に任せればええやろ