5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/08/14(木) 01:40:50
NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で ★3 (423)
1: 公共放送名無しさん ID:qoiTr+WG
[総合] 2025年08月14日 午前0:35 ~ 午前1:47 (1時間12分)
NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で

太平洋戦争の3年8か月を、当時の日記や手記から追体験するシリーズ。第4回は市民の犠牲が急増した1944年。1万の住民が犠牲となったサイパン島の戦いを、14歳の少女の手記からたどる。この年、本土空襲が本格化、戦火が市民に及ぶ。追い詰められた日本は、人間を兵器にする「特攻」に踏み出す。その犠牲となった若者たちは、みずみずしい感性で、思いを書き残していた。市民の生活はいかに戦争に侵食されていったのか。

【朗読】國村隼,西島秀俊,柄本佑,橋本愛,小野花梨,山田杏奈,サイラス・セスナ,81プロデュ-ス,文学座

前スレ
NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755082312/
NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755101165/
12: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>1
WW2の独裁者、連合軍の敵はヒトラー、ムッソリーニ、ヒロヒトだった
この独裁者3人組の肖像やカリカチュアは世界中の歴史教科書に載ってる、知らぬは日本人ばかり
 
https://i.pinimg.com/originals/03/78/97/03789747a8b9904eab606d4bfff2f57d.jpg
https://7410z.blogspot.com/2009/08/artur-szyk-1894-1951.html
75: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>1
日本でもいいかげん、戦争責任者にして加害者代表としての裕仁天皇を自覚すべき
戦中戦後は、メガネで出っ歯でチビのヒロヒトが新聞雑誌に載っていて、これが日本人のイメージにもなった
この映画の数年後の雑誌の表紙では、3人の独裁者にヒーローたちが石を投げてる
https://pbs.twimg.com/media/FuFQ3tuaMAEF58f.jpg

ふたりは死んだ、残るはひとり(1945年)
https://c8.alamy.com/compes/t9k69y/vintage-ww2-cartel-propagandistico-folleto-dos-abajo-y-uno-para-ir-dos-lideres-del-eje-muerto-con-uno-mas-para-ir-folleto-del-departamento-de-guerra-n-21-31-con-una-ilustracion-de-adolf-hitler-benito-mussolini-y-el-emperador-hirohito-publicado-por-el-departamento-de-guerra-de-estados-unidos-el-28-de-abril-de-1945-t9k69y.jpg
416: 公共放送名無しさん ID:QlRMudNO
★ トンスルで祝杯!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ghp6235bkAAbcA3.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg

https://i.imgur.com/tH49wTB.png
423: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>1
NHKスペシャル 放送予定
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/schedule/
93: 公共放送名無しさん ID:UZEipWuh
なんか日本人殺され過ぎじゃね
116: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>93
ただの無駄死に
リスポーンという概念ないのに
141: 公共放送名無しさん ID:7iJjs1Zy
>>93
東洋人だし絶対にやり返せないし
286: 公共放送名無しさん ID:tzGpYDXG
>>93
第二次世界大戦のあちこちで大量虐殺だらけだったやん
12: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>1
WW2の独裁者、連合軍の敵はヒトラー、ムッソリーニ、ヒロヒトだった
この独裁者3人組の肖像やカリカチュアは世界中の歴史教科書に載ってる、知らぬは日本人ばかり
 
https://i.pinimg.com/originals/03/78/97/03789747a8b9904eab606d4bfff2f57d.jpg
https://7410z.blogspot.com/2009/08/artur-szyk-1894-1951.html
123: 公共放送名無しさん ID:CP6eO4rm
>>12
裕仁だけのうのうと生きてたのおかしくね?やっぱ日本狂ってんな
日本焦土にしといて行脚で万歳してんのキチガイすぎる
320: 公共放送名無しさん ID:BPnWsAx+
>>12
いつの時代の話をしてるんだか
370: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>326
NHKには、そろそろ歴史上の人物としての天皇裕仁=皇帝ヒロヒトを描いてほしい
海外では今も昔もエンペラー=皇帝と認識されていて、本来は軍人上りの独裁者の称号だ
>>12 >>75 のような画像も使って、世界での裕仁の評価やイメージも紹介しないと日本だけズレたまま

宣戦布告も降伏も天皇裕仁の名で行われたし、大元帥を称していたし、御前会議でも作戦について発言してるし
法的にはもちろん実質的にも責任は免れないんだが、日米の談合であいまいにして今に至ってしまっている
121: 公共放送名無しさん ID:mArV+6dB
勝てない戦争を何故やってしまったのか
132: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>121
ネトウヨの空気と圧力
138: 公共放送名無しさん ID:O6tP9b/c
>>121
今度そんなNHKスペシャルやるよね
152: 公共放送名無しさん ID:S+OB/lpu
>>121
やめられない、とまらないのカッパえびせん方式です
167: 公共放送名無しさん ID:6dTi96l/
>>121
田母神みたいのが幹部だったからな
183: 公共放送名無しさん ID:rQbKY1b8
>>121
日本陸軍の暴走を誰も止められなかった
338: 公共放送名無しさん ID:wU6aZvqc
>>121
>勝てない戦争を何故やってしまったのか

それで儲かる人が居て
それで儲かる人が国を動かしてるから

郵政民営化とか
非正規雇用の推進とか
殆どの人が不幸になるけど
一部の人間は莫大な富を得てるだろ

あれと同じだよ
133: 公共放送名無しさん ID:/GG5HQP8
もうヤバすぎて放送できないのかもしれんが
洞窟に親族が避難していたところ
日本兵が1人やってきた。
その日本兵は「自決しよう。」の一言から悲劇が始まる。

自決という名の、親族同士の殺人が始まる。

この回が1番怖かった。
177: 公共放送名無しさん ID:CFdKcis+
>>133
アメ公にレイプされて殺されるより自決した方がましだからな
240: 公共放送名無しさん ID:SawC7cma
>>133
去年やっていたやつだろ
あれは壮絶だったわ
250: 公共放送名無しさん ID:5Yh/kg7E
>>133
Eテレの方の特番だっけ?(^_^;)
183: 公共放送名無しさん ID:rQbKY1b8
>>121
日本陸軍の暴走を誰も止められなかった
232: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>183
海軍は短期的にだけなら勝てそう
中長期は100%無理って言ってましたな
246: 公共放送名無しさん ID:CP6eO4rm
>>183
何故国家元首と天皇が止められないのかw
258: 公共放送名無しさん ID:xnmm230J
>>183
止めないというか、あまりに戦果が大きかったのでそれに乗っかった、近衛とかが。
238: 公共放送名無しさん ID:+49+zQNb
この時代より未来に生きてるから勝ち目ないじゃんって分かるけど、当時はこういう分析班の言葉も封殺するくらい盲目的だったんだろうな
249: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>238
その通りで、だからそのまま戦争突入になった
266: 公共放送名無しさん ID:/FyXHgxL
>>238
松岡洋右が帰ってきて国民が湧いてポピュリズムで盛り上がってたからな
282: 公共放送名無しさん ID:3QNkns2k
>>238
日露でソ連相手に有利な条件で講和までもっていけてたうえに
台湾も朝鮮半島も樺太もサイパンも全部日本で満州も傀儡で領土はくっそ広かったからな
191: 公共放送名無しさん ID:WpE80GaO
シミュレーションするまでもなかっただろうな
255: 公共放送名無しさん ID:JJMD04yK
>>191
それって今だから言えること
当時にネットは無かったし
270: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>191
シュミレーションして負け戦と結論づけても
国民がやれぇ!っていうならやるしかない
289: 公共放送名無しさん ID:hWF0VfuN
>>191
ぶっちゃけみんなかなわないこと分かってたから口実になる数字だけほしかったみたい
誰も報告聞いてくれないと悲しそうに言ってたおじいちゃんが印象深かった
247: 公共放送名無しさん ID:MHFSt+pz
>>163
669 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2025/08/14(木) 01:08:04.32 ID:6z2kTDL4 [15/16]
徹子の部屋に出演した時のまさ子さん
https://livedoor.blogimg.jp/toshio4190/imgs/e/3/e38fe4f5.jpg
259: 公共放送名無しさん ID:r2KIP3K8
>>247
106て!か
276: 公共放送名無しさん ID:mGi5EptC
>>247
106歳ってすごい!
ぜひこの映像をテレ朝から借りて流してもらいたい
296: 公共放送名無しさん ID:QrND96XX
>>247
>後年、映画『戦場のメリークリスマス』で坂本龍一のファンになり影響を受けるとともに、男性同士の耽美的世界にめざめる。
Wikipedia
213: 公共放送名無しさん ID:rrhCGbCI
俺はこういう番組の実況では何と言われようと天皇死ねとずっと書くよ
戦争で兵隊が死ぬのはまあいいわお互い様だし
若者の特攻や女子供市民が死ぬのがものすげえ嫌い、ムカつく、もちろん原爆も
講和渋って終戦遅らせてもっと特攻をとほざき
結果原爆投下まで行ったヒロヒトは戦争絶対責任取らすべきだった
260: 公共放送名無しさん ID:BH12Vpew
>>213
軍部の責任を天皇に押し付けるなよ
277: 公共放送名無しさん ID:brnSDSaa
>>213
石破「責任を取らないTOPはクソだよね」
300: 公共放送名無しさん ID:hi0qzTlG
>>213
自決くらいしても良かったかもね
302: 公共放送名無しさん ID:nVGf7iam
>>213
少なくとも天皇は自決すべきだったと思う
307: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>213
まぁ言いたいことはわからなくもないが
メリットデメリットを天秤にかけて
天皇陛下は生かすとい選択肢を選んだわけで
330: 公共放送名無しさん ID:JJMD04yK
>>213
それは国体を根本から覆すものだからな
2千年以上続いた国の形だし
共産主義国家になるか大統領制にするかの選択やな
アメリカが天皇殺したらちょっとヤバいぞ!ってなったから今の国体がある
当時の日本人に選択肢は無かった
310: 公共放送名無しさん ID:6z2kTDL4
昭和天皇って政治や軍事に対して実際指揮したり何を決めたりって一切してないんだよね?
肩書きは大元帥だけどお飾りで
317: 公共放送名無しさん ID:Jhhnhtj1
>>310
開戦をできるのは天皇だけだよ
318: 公共放送名無しさん ID:OPg+JGxA
>>310
憲法の規定だから仕方ない
はみ出したら専制君主になりかねないし

まあ本人は馬鹿正直に守りすぎたかもしれないと言ってたが
322: 公共放送名無しさん ID:xnmm230J
>>310
昭和天皇の理想は、君すれども統治せず、の立憲君主制だったから、
基本何もしない
334: 公共放送名無しさん ID:MHFSt+pz
>>310
>>322
昭和天皇が田中義一内閣の時の張作霖爆殺事件の報告に激怒して
田中義一内閣が総辞職したり国政が混乱したのでその後は政治軍事に関する言動は控えてたらしいな
331: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
裕仁については、コミュ障とか発達障害だったという意見もある、勉強はできたけれど
あのつっけんどんな話し方や、口元をムニムニさせてたのはそういう症状だったかも、とか
広島を訪問したとき、原爆投下についてきかれて、戦争中だからしかたなかったと言い放ったり
ふつうの神経ではなかったのは確か
337: 公共放送名無しさん ID:OPg+JGxA
>>331
それ自分から説得力を投げ捨ててるとわかって言ってる?
343: 公共放送名無しさん ID:tzGpYDXG
>>331って軍の責任を昭和天皇に擦り付けてごまかしたいだけなんじゃない?
356: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>331
なんかフワフワとした意見だな
357: 公共放送名無しさん ID:OPg+JGxA
>>345

>>331の同類乙
貶めたいだけの魂胆が丸見えだぞ
340: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>297
天皇処刑があったとしても、時期にもよるが、自決なんて数百人とか数千人じゃね?
戦争と軍隊に内心うんざりしていた日本人はたっくさんいたし、敗戦後の日本人の変わり身は早かったこと
マッカーサー>>>裕仁みたいな発言もけっこうあった
あと「陛下」は今上に使うもので、昭和天皇にはつけないでしょ
344: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>340
数千人では済まないと思うわ
当時の洗脳はいまの洗脳どころじゃない
天皇陛下がご自決されたと聞いたら
そりゃ100万人程度は自決するよ
348: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>340
300万人の戦争死亡者が
400~1000万人死亡になる
米国もそれはマズイって思うよ
352: 公共放送名無しさん ID:yJRusxZX
>>340
そもそも天皇陛下を処刑は無理があるのよ
米国もめちゃくちゃ調べているから
そんなことできないの
できて今の日本があると思うなら処刑するよ
374: 公共放送名無しさん ID:37KFapYp
>>340
そうそう
戦争が終わって解放された捕虜は収容所の近くの民家で食事に招かれた人もいるらしいからな
戦争が終わって喜んでた人たちも多かったんだろ
345: 公共放送名無しさん ID:6z2kTDL4
みんなレスありがとうそうだよね
平成生まれだから昭和天皇って教科書の中でしか知らなかったけど戦後喋ってる映像をテレビで見た時衝撃的だったわ
自分の知ってる天皇像は今の上皇だけだったから昭和天皇はなんというか穏やかで聡明な感じが全然なくてびっくりした
上皇や今上天皇のような人なら象徴としていてほしいと思ってるけど
350: 公共放送名無しさん ID:tzGpYDXG
>>345
今とは時代が違うから雰囲気も違うし人々の話し方すらも違うでしょ
357: 公共放送名無しさん ID:OPg+JGxA
>>345

>>331の同類乙
貶めたいだけの魂胆が丸見えだぞ
364: 公共放送名無しさん ID:7u8JfZWE
>>345
君主としてはともかく、夫や父親としては非常に優しい人だったみたいだけどね
側室もおかずに皇后一筋
そういう点はニコライ2世を彷彿とさせる
390: 公共放送名無しさん ID:1izJu0G9
>>345
天皇家には近親婚も多かったから遺伝子がおかしいのか、少なくとも明治天皇・睦仁から脳膜炎の遺伝があるんだよ

睦仁には側室が5人以上いたが、最初のふたりは20歳と17歳で死産し、ふたりとも出産時に死亡
皇子は死産や夭折がつづき、15人生まれたが成人したのは5人で、10人の子女の死因は遺伝性の慢性的脳膜炎
大正天皇もこれを患って精神を病み早生、奇行を重ねたことでも有名だが、いまの皇室にもありえるので触れるのはタブーになってる
346: 公共放送名無しさん ID:dnl/dHgx
>>314
やっぱ再放送?
俺にレスきた311が金曜だけ新作だと言っているがどうなんやろ
354: 公共放送名無しさん ID:HoNywOSU
>>346
だからはいって言ったじゃん
2021年から毎年1941年から1年ずつやってた
今年は1945年シリーズ完結
363: 公共放送名無しさん ID:hWF0VfuN
>>341
>>346
1年ずつ更新してきたのを今週再放送してきました
金曜の本放送はちょっと早い時間なので注意されたし
あと大雨中止になったシリーズ初回1941も面白いのでおすすめ
377: 公共放送名無しさん ID:BUn796FN
>>346
昨夜1943前編後編(再)
今夜1944(再)
明日深夜1941前編後編(再)
そして8/15夜 1945前編後編(新)

ちなみに過去こんな風に放送済み
2021夏1941
2022夏1942
2023夏1943
2024夏1944