5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/20(土) 20:17:06
ブラタモリ 京都 国宝・三十三間堂SP▼超拡大版!なぜ800年守られた?★4 (850)
30: 公共放送名無しさん ID:5SZbs7DX
電気のない時代に雷があるわけないだろwwwwwwww時代考証めちゃくちゃだなwwwwwwwwwwww
40: 公共放送名無しさん ID:hEVWobTK
>>30
めちゃくちゃなのは貴下の知性だ
69: 公共放送名無しさん ID:/wcpSpcI
>>30
ハァ雷神様舐めてんの?
165: 公共放送名無しさん ID:gCNKtxx0
>>30
電気の発見は紀元前6世紀なのでこの時代にはがっつり電気があります
20: 公共放送名無しさん ID:fMj3nrwq
雲で隠すってのは手抜き?
秘密にしたいから?
45: 公共放送名無しさん ID:pesbS1+N
>>20
モザイク ぼかし
48: 公共放送名無しさん ID:/kOKJ5uZ
>>20
手抜き
58: 公共放送名無しさん ID:Gj7YdAPd
>>20
空から見える光景という表現
当時の人にとっては宇宙から見た地球くらいに衝撃のある構図だから
61: 公共放送名無しさん ID:NTjyBUw6
>>20
全部書き込んだらごちゃごちゃして見せたいものが紛れちゃうやん
163: 公共放送名無しさん ID:zgLGWqgJ
>>118
幼い頃から晩年まで戦続きだとどっかおかしくなりそうだな
179: 公共放送名無しさん ID:hoHBOK8z
>>163
うんこももらしちゃったもんね
221: 公共放送名無しさん ID:gxGs5igf
>>163
戦国時代ってまともな神経じゃ生きていけなかった時代だったんだろうな
261: 公共放送名無しさん ID:fMj3nrwq
>>163
竹千代時代にあんなことやこんなことを
153: 公共放送名無しさん ID:CPMoxyed
家康は豊国神社をぶっ潰して秀吉を神にしてはいけないってやったやろ
199: 公共放送名無しさん ID:tmfmTDdU
>>153
葵徳川三代で草笛光子北政所が
太閤殿下にはお墓もありませんってブチ切れてたな
255: 公共放送名無しさん ID:pesbS1+N
>>153
だから明治時代
江戸時代に作れるわけがない
291: 公共放送名無しさん ID:8BKWykBp
>>153
徳川は家康を神格化して全国に東照宮の分社作ったのにね(´・ω・`)
203: 公共放送名無しさん ID:oCNN54ML
>>175
いまいち面白くなかったジャニーズ嵐の松潤のどうする家康
229: 公共放送名無しさん ID:hEVWobTK
>>203
なろう大河とか言われてたと聞いたが
305: 公共放送名無しさん ID:6+DlYbxo
>>203
最初の紹介の説明(家康が悩みながらー)と終盤の展開(今までの家康のイメージ通りの行動)が合わない内容だったな
311: 公共放送名無しさん ID:H8A/2QAn
>>203
家康と瀬名がなんか子供すぎた感
脚本はそれほど悪いとは思わなかったけど
いかんせん主人公の魅力が
499: 公共放送名無しさん ID:BvcOTyXP
昭和60年で40年前?!
532: 公共放送名無しさん ID:f10ugKz4
>>499
斉藤由貴が58歳?
545: 公共放送名無しさん ID:7O69Awg8
>>499
うん
557: 公共放送名無しさん ID:5XFZbwib
>>499
昭和100年だぞ
616: 公共放送名無しさん ID:bzaD8XoL
>>499
バブル開始