5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/21(日) 22:13:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229226 東武スカイツリーライン (1002)
25: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
スカイツリーラインってかっこいい路線名だね
27: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
>>25
東武スカイツリーラインだろw
32: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>25
アーバンパークライン「ウチの会社ってネーミングセンスあるよね♪」
33: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>25
スカイツリーラインGT-R
41: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>25
英語かぶれ過ぎでダサすぎ
55: 公共放送名無しさん ID:RVtFoxyR
>>25
JR西「そうですね!」

雷鳥→サンダーバード
加越→ダイナスター
桜井線→万葉まほろば線
50: 公共放送名無しさん ID:9doaKmh4
このブザー音は何の意味なの?
62: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>50
車掌から 発車していい合図?
65: 公共放送名無しさん ID:XbzmW8Bh
>>50
車掌「次の駅止まるよ」プップー
運転士「了解~」プー
80: 公共放送名無しさん ID:zFlmQw57
>>50
電車が駅に近づくと「キンコンキンコン」って謎のベルが鳴るよね
あれは何?
88: 公共放送名無しさん ID:IVxuyo2T
スカイツリーラインは初めて?見覚えないなぁ
98: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>88
よくやっている気がする
102: 偽スクウェア ID:zawt6WeA
>>88
東武スカイツリーラインだろw
これ追跡録画してるけど、過去に何度か放送してた。
後で重複を消さないと。
117: 公共放送名無しさん ID:RVtFoxyR
>>88
地上波、BS,BS4Kでそれぞれ月数回は放送してる感じ
107: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
東京はどこまでもビルが立ち並んでるな
山とか無い
135: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>107
ビルが線路に沿って挟んでるからな
142: 公共放送名無しさん ID:rFZtvZcO
>>107
た、高尾山
み、御岳山
は、箱根山
156: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>107
都内には、富士見町がたくさんあるけど、23区はビルばかり
立川から西はかなり自然もあって山もある
奥多摩やあきる野市や八王子あたりから山ばかりになってとても良い
159: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
ネーミングライツってほぼ無意味じゃね?
175: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>159
日産スタジアムとかそれで定着してるし意味あるんじゃない?
豊田スタジアムとかはそもそも論って感じだけど
176: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>159
エスコンはかなりプラスになってるかと
185: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>159
札幌ドームの“大和ハウスプレミストドーム”なんか
ほとんどそう呼ばれないからなぁ
172: 公共放送名無しさん ID:vjIMABWA
江戸川区が水の底に沈むのを見てみたい(´・ω・`)
178: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>172
なんか、そんな映画なかった?
街が海に沈んでしまった世界の
180: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
>>172
水の底にも都はあります…
182: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>172
江戸川区からのお達し(´・ω・`)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/-/img_f9a7e5882e39dad550fd7e61c9d745a0315913.jpg
193: 公共放送名無しさん ID:8dFw7qiu
>>172
先に江東区だろ
198: 公共放送名無しさん ID:JqjaN6li
>>172
あのへんがいいって住んでるやつの気がしれない
176: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>159
エスコンはかなりプラスになってるかと
183: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>175

>>176
長くやらないと がぬけてたわ
(´・ω・`)
194: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>176
球団もってるわけでもないのにあれほど名前売ったケースほかにないかも
201: 公共放送名無しさん ID:wNrDw+2+
>>176
俺実家が北広島だけどエスコンなんて会社知らなかったもんな
178: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>172
なんか、そんな映画なかった?
街が海に沈んでしまった世界の
184: 公共放送名無しさん ID:vjIMABWA
>>178
日本沈没かな?(´・ω・`)
199: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>178
水域って小説のパクりか
(´・ω・`)
206: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>178
『宇宙戦士バルディオス』か⋯⋯
181: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
>>177
遭難もかなりの件数らしい
191: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>181
そうなん?
(´・ω・`)
220: 公共放送名無しさん ID:5+yIjkfG
>>181>>188
ケーブルでいってケーブルで降りてくるやつはいいけど自分で歩くやつは舐めんなよと言っておきたい
245: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>181
高尾山は高くないといえ、周りが森ばかりだからな
富士の樹海と変わらないと思う
222: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>195
メルギブソンが出てる水だらけの映画まじで思いつかない
(´・ω・`)
230: 公共放送名無しさん ID:vjIMABWA
>>222
スタローンのデイライトなら思い浮かんだ(´・ω・`)
243: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>222
スマソ、ケビンコスナーのほうでした⋯w
247: 公共放送名無しさん ID:hHToEdfR
>>222
ケビン・コスナーのウォーターワールドじゃなくて?
257: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>222
午後ローのテーマ曲になったやつ?
225: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>171
八王子は、駅周辺から離れると山ばかりだよ
有名なのは高尾山
陣馬山とか大垂水峠とか本当に山の中
244: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>225
中央高速バス乗ってて八王子すぎたばかりと思っていたらもう山梨に入ってた
273: 公共放送名無しさん ID:qfmwddZW
>>225
マムシいるんだよね
303: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>225
神戸ストーカー殺人の谷本くんがタイーホされたとこ?
261: 公共放送名無しさん ID:/VRSihVF
>>246
世田谷は何もない田舎
いっぽう、さいたま市は何でもある大都会
274: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>261
ロヂャースは楽しいな
ああいうの世田谷には皆無だわ
276: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>261
中国人やクルド人もいっぱいいる国際都市(´・ω・`)
291: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>261
過疎県より人口が無駄に多い90万人特別区なんだけどね
293: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>261
あんな駅も電車も走ってないのに『サザエさん』の
磯野家は世田谷区住みになっているのが不思議
世田谷区桜新町って長谷川町子美術館があるだけなのに
293: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>261
あんな駅も電車も走ってないのに『サザエさん』の
磯野家は世田谷区住みになっているのが不思議
世田谷区桜新町って長谷川町子美術館があるだけなのに
304: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>293
桜新町って駅あるやんってか、サザエさんの頃は 玉電だったんじゃねーの?
324: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>293
波平とか有楽町勤務なんだっけ
327: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>293
桜新町駅からそう遠くはないけどサザエさんがはじまったころは玉電か
338: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>293
長谷川町子が引っ越してきた戦後でも既に中流以上の住宅街だったのよ
大正時代末に深沢あたりは高級住宅街として分譲してたし
268: 公共放送名無しさん ID:zFlmQw57
ガンダムに矢立ちはじめって人がいたな
312: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>268
東堂いづみ先生と両巨塔
322: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>268
『機動戦士ガンダム』に限らず、サンライズのオリジナルアニメには
ほとんど原案として名前が入っているよ ちなみに実在はしない人
335: 公共放送名無しさん ID:hh9bx4lZ
>>268
ジョンスミスみたいなやつじゃなかったか
307: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>289
東武はいまだにうるさいな
小田急だと高架下にいてもシューンって音しか聞こえないからマンションだと音皆無だと思う
316: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>307
リニアが走ってるの?
330: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
>>307
沿線の反対運動まであったので
対策しまくったのかなー
333: 公共放送名無しさん ID:lkJuhIlP
>>307
東武東西線に比べたら
静か思ったけどなぁ
車内アナウンスも音でかいし
電車賃安い以外ゴミ路線すぎるわ
引っ越して改めて思った
336: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>308
子供は作らんわ地方は見捨てるわ移民は入れるなと反対するわ政治家も大変やな(´・ω・`)
346: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>336
政治家が根本的に無能なだけやん
(´・ω・`)
368: 公共放送名無しさん ID:ZF6zOTGb
>>336
家畜じゃねんだから子供作れ作れ言われてもなあ
428: 公共放送名無しさん ID:zk1OY0Pa
>>336
政治家とマスコミが作り出した結果なんだけどな
345: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>316
レールのつなぎめをなくす工事してガタンゴトンいわなくなった
352: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>345
最近の子供は電車の擬音ガタンゴトンじゃないんだってな(´・ω・`)
379: 公共放送名無しさん ID:vtBboyaD
>>345
中央線もやってほしい
でもグリーン車に乗ったら静かだった
車両側で対策してるんだな
385: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>345
東京進んでる~
411: 公共放送名無しさん ID:CRDOhFax
>>345
ガタンゴトンっていってくれないと電車で眠れない
352: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>345
最近の子供は電車の擬音ガタンゴトンじゃないんだってな(´・ω・`)
370: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>352
言われてみればガタンゴトンとは聞こえないな
カン、カン、コン、コンってだいぶ間が開いてる
405: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>352
もっと昔はシュッシュッポッポッ(´・ω・`)
416: 公共放送名無しさん ID:w/Qr0aGU
>>352
犬の鳴き声はバウワウか?
371: 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo ID:09GOEyY6
>>366
セブンイレブンでプロテイン買ってきた(´・ω・`)
383: 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc ID:WgK/3vXS
>>371
その品質・・大丈夫か?
387: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>371
プロテインなんか飲んでるといつか死んじゃうよ(´・ω・`)
422: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>371
そろそろおでんも欲しい(´・ω・`)
454: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>393
1人100万円ほどばら撒いて一晩停電させればベビーブームなんてすぐSA
あれ?漏れって天才(´・ω・`)
466: 公共放送名無しさん ID:IVxuyo2T
>>454
今の人は性欲も薄くなってそう
473: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>454
スマホで抜いて終わりやろ
(´・ω・`)
477: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>454
独り者は何を妊娠させればよいのです?
477: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>454
独り者は何を妊娠させればよいのです?
486: 公共放送名無しさん ID:HDTrMQpM
>>477
ティッシュ
493: 公共放送名無しさん ID:q2qfltdr
>>477
ティッシュでゴミ箱を
502: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>477
そろそろ健康のため定期的に抜くべきなのか真面目に考える(´・ω・`)
529: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>477
ドールを妊娠させそうなコテもいるし…(´・ω・`)
502: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>477
そろそろ健康のため定期的に抜くべきなのか真面目に考える(´・ω・`)
511: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>502
二週間ぶりにさっき抜いたわ
523: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>502
何気に筋トレになるらしいぞ?
(´・ω・`)
526: 公共放送名無しさん ID:a2gcBLcr
>>502
抜かないと癌になるとか言う実況民いるよねw
496: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>465
まさにその昔東芝の工場があった所が勤務先です
今は某アマゾン倉庫になっていてそこが勤務地です
514: 公共放送名無しさん ID:PIzNXQH5
>>496
あ、そうなんだ!w
522: 公共放送名無しさん ID:lZMSrBr3
>>496
東京生産のPCを謡っていた東芝小作人工場ですか
537: 公共放送名無しさん ID:vtBboyaD
>>496
アマゾン倉庫ってやっぱ過酷なん?
557: 公共放送名無しさん ID:3pbGtuo8
>>496
なんかロバートで煮~ろの映画でそんなのあったな~
電話帳の会社で働いてたけど、定年退職して同じ敷地のネットショップサイトに再就職するファンタジー
548: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>542
そばがおいしいイメージ(´・ω・`)
559: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>548
オーストラリア産だよ(´・ω・`)
560: 公共放送名無しさん ID:Fnh7S/l5
>>548
山賊焼きとジンギスカンもうまい
616: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>548
長野県といえば
信州そば
野沢菜のおやき
くらいしか思い浮かばない
631: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>560
山賊焼きって名前だけしか知らないな(´・ω・`)
何を焼くんだろう?(´・ω・`)
639: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>631
山賊でしょ
652: 公共放送名無しさん ID:Bt3U9elZ
>>631
掠奪した村村
(´・ω・`)
654: 公共放送名無しさん ID:Fnh7S/l5
>>631

656: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>631
鳥揚げる→取り上げる→山賊
684: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>631
鷄ももを焼いたやつ
686: 公共放送名無しさん ID:gRMwzIVN
>>631
一般には鶏肉の照り焼きなんだけど長野周辺だと鶏肉を揚げたのも山賊焼きと言うらしい
628: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>616
長野県に15年くらい住んでるけどおやき食べたことない(´・ω・`)
648: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>628
はちのこも食べたこと無いんでしょ
660: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>628
北海道でジンギスカン食べたことないみたいなやつか(´・ω・`)
661: 公共放送名無しさん ID:dEAfZKon
>>628
避けてるの?
665: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>628
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
長野の作りたてのおやきは、そこでしか食べられないものらしいです
立川住みで駅ビルにおやきの店がありますが冷凍らしいので
ぜひ地元でおやきを食べた方がいいです
679: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>667
福岡だから明太子食べると思われがち(´・ω・`)
年に一度くらいしか食べない(´・ω・`)
687: 公共放送名無しさん ID:gpKDeS/m
>>679
でもとんこつラーメン食べるんでしょ(´・ω・`)
706: 公共放送名無しさん ID:RnvLlcZi
>>679
しかもたらこは北海道産つかってるというし(´・ω・`)
724: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>679
福岡県民だけど食べたことがないのはおきゅうと
うちは辛子明太子はほぼ常備している
705: 公共放送名無しさん ID:fKqvFt+n
>>681
野沢菜はともかくあんことかって別に長野にしかない材料でもないのにおやきは長野にしかないって要するにたいしてうまくもないってことだしな
727: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>703
ないない(´・ω・`)

>>705
おれにとってのおやきは大判焼きだからね(´・ω・`)
732: 公共放送名無しさん ID:EgCjQvK7
>>705
言っちゃったー
781: 公共放送名無しさん ID:dADD0MAv
>>705
北海道もおやきって言うのよね(´・ω・`)
751: 公共放送名無しさん ID:P0DakhyL
>>727
お彼岸だから天ぷら饅頭は食べようよ(´・ω・`)
766: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>751
なにそれ?饅頭の天ぷらなの?(´・ω・`)
770: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>751
もみじ饅頭揚げたの食べたことある(´・ω・`)
786: 公共放送名無しさん ID:zawt6WeA
>>751
塔のへつり駅で下車したときにいただきました
797: 公共放送名無しさん ID:ojf/+3+L
この時間なのにスレの進みが速い・・・みんな明日も休みだな?(´・ω・`)
803: 公共放送名無しさん ID:ME0k6J2o
>>797
うい(´・ω・`)
817: 公共放送名無しさん ID:nwwFXV7x
>>797
そうでもないよ(´・ω・`)
だいたい3時くらいにピタリと止まる(´・ω・`)
884: 公共放送名無しさん ID:Ks/Wmzd8
>>797
明日は業者さんが来るので対応が必要(´・ω・`)
832: 公共放送名無しさん ID:IVxuyo2T
>>812
しばらくゆっくりするのもいいんじゃない?
というかリタイアしたら登山とか蕎麦打ちに走るのは何でなんだろう?
834: 公共放送名無しさん ID:r9MHZ54o
>>832
しばらく家に籠ってたら鬱気味になってしまった・・
837: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>832
小人閑居してってやつだよ(´・ω・`)
839: 公共放送名無しさん ID:j7SBb5lH
>>832
蕎麦は良い…だがつゆがな
898: 公共放送名無しさん ID:7rdL+ueG
まんが日本昔ばなしみたいな生活がしてみたい
899: 公共放送名無しさん ID:ojf/+3+L
>>898
ではまずご飯を山盛りにするところから(´・ω・`)
900: 公共放送名無しさん ID:v1rmp2fB
>>898
汲み取り便所は大変だぞ
907: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>898
荒縄に跨ってケツ拭くんだぞ(´・ω・`)
923: 公共放送名無しさん ID:3wcz/bGA
>>898
実況どうするんだ
920: 公共放送名無しさん ID:D7rqMbj/
>>882
うん
自力で動けんくらい体調が急におかしくなったから救急車で搬送してもらった
脳は異常無しで運ばれてから落ち着いたからタクシーで帰ってきた
なんだったのかマジでわからん(´・ω・`)
926: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>920
天候が急に変わったとかかな
928: 公共放送名無しさん ID:hfKAmzqb
>>920
おかえり
まさか左腕が痺れるとか言ってた人?
938: 公共放送名無しさん ID:Zzcx9b5d
>>920
目眩もして気を張っていないと失神しそうだったので
救急車呼んだが血液検査でもMRIでも異常なし
耳鼻科連れて行かれて三半規管に石が出来ている言われて
少し休んだあとに自力で帰ってきたけど納得はしていない
937: 公共放送名無しさん ID:D7rqMbj/
>>926
そういうのかな?ちょっと風邪気味ではあるが
ふらふらしてコーヒーカップに乗ってるくらい目が回った(´・ω・`)
939: 公共放送名無しさん ID:j35PjxcQ
>>937
ぐるぐる回してごめん
942: 公共放送名無しさん ID:zO2P4hdk
>>937
回転性の眩暈かな(´・ω・`)
943: 公共放送名無しさん ID:QHhwiZwH
>>937
それは気圧も関係あるのかも
今話題になってる
それと自律神経失調症の危険もあるかもなので、病院に診てもらった方が良いと思います