番組ch(NHK): 2025/09/23(火) 21:03:28
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229281 フランス料理 (1002)
- 12: 公共放送名無しさん ID:AAm9SKFA
- 実況おつかれさま。7つ星ペペロンチーノどうぞ
https://i.imgur.com/OVAXGHS.jpeg - 29: 公共放送名無しさん ID:zdlFTIfR
- やりたいことなんてないよ
- 66: 公共放送名無しさん ID:ip4/bqau
- 新作来たぞ
ワールド・トラックロード ~俺の助手席に乗らないか~ ニュージーランド編
9月23日 火曜 22:30 -23:59 NHK BSP4K - 86: 公共放送名無しさん ID:OkHMgjjL
- 明日また会社の面接行ってくるわ…(´・ω・`)
IT機器や情報セキュリティ関連の会社ね - 141: 公共放送名無しさん ID:9qx0+74j
- チン毛に白いのがあった 〇にたい
- 144: 公共放送名無しさん ID:aDuhE9gh
- >>141
ワイはパイパンにしてる(´・ω・`)
- 146: 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g ID:NFUFvxi0
- >>141
@@@
@(´・ω・)@<35くらいで出たよ。
- 147: 公共放送名無しさん ID:FeOksJ/k
- >>141
まだ鼻毛と髪の毛にしか白髪がない
- 150: 公共放送名無しさん ID:ZON6t1Uo
- >>141
大人の仲間入り(´・ω・`)
- 152: 公共放送名無しさん ID:aofPocgM
- >>141
眉毛に白髪混じってるのもなかなかにショックだったな
陰毛はまだ確認してないが
- 172: 公共放送名無しさん ID:TzFTb//0
- >>141
事後かよいいなあ
- 187: 公共放送名無しさん ID:hT+gXyDU
- >>141
最後に眉毛に来たわ
- 143: 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g ID:NFUFvxi0
- >>140
@@@
@(´・ω・)@<今日だけのコテ、彼岸花キヨ子。 - 186: 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g ID:NFUFvxi0
- >>175
@@@
@(´・ω・)@<半袖にぱんつなんだけどすこし寒い。 - 270: 公共放送名無しさん ID:FeOksJ/k
- 自動車整備の同人誌出してる人も居たみたいね
- 301: 公共放送名無しさん ID:FeOksJ/k
- >>275
みんカラは内装の外し方と○○の配線コードの色を調べる時にしか役に立たない - 379: 公共放送名無しさん ID:dVrJBgX5
- 投げ銭文化ってのが理解不能😭
何のリターンもないのになんで金捨ててるの・・・ - 387: 公共放送名無しさん ID:rE65pOT9
- >>379
ありがとーって言ってもらうためや
現実社会じゃ言ってもらえる機会ないからな
- 389: ひらめん ID:efmENyVN
- >>379
リターンはあるよ
VTuberに名前読んでもらえること
ホロライブなら5000円以上なら読んでもらいやすい
承認欲求が満たされるのだよ(´・・ω` つ )
- 397: 公共放送名無しさん ID:ETBTeNLT
- >>379
実況も似たようなものだよ(´・ω・`)
- 399: 公共放送名無しさん ID:JURxf/Ou
- >>379
自分が書いたコメントを読み上げてもらえる
推し活という歪んだ承認欲求の発散場所
- 416: 公共放送名無しさん ID:9lhcd6nq
- >>379
寺社のお賽銭と一緒
- 413: 公共放送名無しさん ID:LKU9k8lG
- 甲斐の国から帰宅&晩飯完了。
疲れた(´・ω・`)
外国の人がコミケを研究か。
(*´Д`)ムホムホ
あさめしがわり;https://i.imgur.com/7Y8gXkn.jpg
ひるめし:https://i.imgur.com/ZzDjl2s.jpg
ばんめし;https://i.imgur.com/vuIxsNk.jpg - 417: 公共放送名無しさん ID:L2VaAnma
- >>413
ビールは?(´・ω・`)
- 421: 公共放送名無しさん ID:h+6k8jyz
- >>413
あ、きたw
- 423: 公共放送名無しさん ID:aDuhE9gh
- ボカ!
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(#`Д´)⊃ ;;;)Д`) ←>>413
≡/つ / ⊂ ⊂/
- 427: 公共放送名無しさん ID:8/Py4JlR
- >>413
ムホムホ変汁さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 432: 公共放送名無しさん ID:CKFrt1na
- >>413
特急あずさでの帰宅お疲れ様でした⎛´・ω・`⎞
- 436: 公共放送名無しさん ID:2VbUOawZ
- >>413
r:'ニ二ニ;:、
|`ーー‐‐彡|=、,
| (’∀’*).| ||
! 変な汁,;!="
゙ー‐‐‐‐''’
は?
- 439: 公共放送名無しさん ID:FeOksJ/k
- >>413
麺ばかり食ってるとDOnちゃんみたいになるぞ
- 440: 公共放送名無しさん ID:2CTAd6sS
- >>413
いた
デブ養成メシ
- 456: 公共放送名無しさん ID:P05crGk9
- >>413
青ガッパは美味い
- 409: 公共放送名無しさん ID:tON/iWKb
- おまいら有名人と写真撮ったことあんの?
俺はAKBとした - 469: 公共放送名無しさん ID:z14c3liT
- (´・ω・`)5連発の屁でた…
- 508: 公共放送名無しさん ID:n6YJPAKv
- トランプ震えてるじゃん
アル中? - 634: 公共放送名無しさん ID:FeOksJ/k
- >>618
パドルが無い車に他車種流用のステアリング付けてパドルシフトにした奴とか - 734: 公共放送名無しさん ID:zKCNVIq9
- >>721
さすがにホットはあついので 当面常温で(´・ω・`) - 762: 公共放送名無しさん ID:hw7g0a43
- だれか活版印刷おしえてこいよ
- 768: 公共放送名無しさん ID:aDuhE9gh
- >>762
漢字だらけで活版印刷には向かなかったらしいね(´・ω・`)
- 775: 公共放送名無しさん ID:jy/XYPz6
- >>762
家康さんが、活版印刷なんて詰まらんと普及ストップさせた
- 782: 公共放送名無しさん ID:9lhcd6nq
- >>762
たとえ教えたって
こんな全部繋がっててどこまでが一文字かわからんような文字の日本語には使えないべ(´・ω・`)
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34627737/square_large_de720bbf2c67c316894e0e350660af58.jpg
- 791: 公共放送名無しさん ID:ifGeztrU
- >>762
活版より優れた木版印刷
- 807: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
- >>762
実は江戸時代にはあったが態々組版なんてやるのが面倒だったので纏めて彫るようになった
https://www.jfpi.or.jp/printpia/topics_detail21/id=3563
>天正遣欧使節団を通じて伝えられた知識に、金属活字による印刷術がありました。布教活動のために1590年に印刷所が開設され、活字、インキ、紙、印刷機など必要な資機材が持ち込まれました。
>これらを駆使する専門の印刷工も来日しています。グーテンベルクが発明した技法が、日本において実行に移された契機となったのです。
>こうしてつくられたのが「キリシタン版」と呼ばれる印刷物の数々です。
>徳川家康が江戸に幕府を開いたのは1603年のことでしたが、銅活字と木活字による活版印刷術は、当時の慶長年間から40年代の寛永年代に至るまでの半世紀にわたって隆盛を極め、一時期を画したと評価されています。
>征夷大将軍になったばかりの徳川家康がとくに力を入れたのが、幕藩体制を強化するために必要な儒教を官学とすることでした。有名な「伏見版」「駿河版」は、配下の武士階級を学ばせる文教政策のもとで、木活字、銅活字でつくられたのです。