5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 13:38:43
自民党総裁選 候補者討論会★2 (1002)
38: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
外国人が鹿を蹴り上げてるんだっけ?
55: 公共放送名無しさん ID:48QOHh0P
>>38
中国人な
78: 公共放送名無しさん ID:sZJJATxV
>>38
奈良県「日常的に行われいるとは確認されてません、また外国人が行っているとも確認されてません」
81: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>38
そう あと神社の社をぞんざいな扱いしたり
ネットではニュースになってたよ
186: 公共放送名無しさん ID:zO4yx6zN
だいたいなんで靖国参拝したらいけないの?
戦没者に対する慰霊はどこの国でもやってる事でしょ
199: 公共放送名無しさん ID:gUjnE909
>>186 天皇陛下にもそれいえば?
299: 公共放送名無しさん ID:3EhQ0Yis
>>186
あそこ ただの宗教施設になったからね
あと 戦犯 問題
933: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
>>186
日本だってやってるじゃないか
天皇も出席して

靖国に拘る奴はインチキw
遺族なら勝手に行け
397: 公共放送名無しさん ID:9vI4iFI/
靖国神社に拘って大騒ぎして舞台にする奴等は、どちらのサイドもインチキだよなw
あんなもん、個人的にひそかにいけばいい。

そもそもあんなもん歴史もたいしたことないもんだろ。 たかだか100年。
長州勢が天皇を利用してつくったプロパガンダ装置だろ。
その天皇がもう靖国にはいかないんだからな、
慰霊の場はほかにいくらでもある。
あれを騒いで利用してる連中はどちらサイドもインチキww
408: 公共放送名無しさん ID:REphiEe4
>>397
総理が密かに行くのは無理だろw
415: 公共放送名無しさん ID:6yQ7ltMS
>>397
そんな長文で靖国神社にこだわるなよ気持ち悪い
426: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>397
作ったのが明治時代だしね 敗戦になった時点で残滓みたいなもんだと思う
念のためだけど、個人的には参拝もいったし、遊就館にもいってます
489: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
>>397
どうしても靖国参拝に拘りたいならA級戦犯分祀を閣議決定の上で靖国神社に措置を採らせてから
堂々と参拝すれば良い(´・ω・`)

それよりも殉職した自衛官を国民が追悼出来る施設が無い方が大問題
国民が追悼もしてくれのに
いざ有事になったら命がけで戦えるかってお話
550: 公共放送名無しさん ID:3EhQ0Yis
>>397
コスプレデー
>>401
物価高 に伴う生活苦 対策なんだろう 本当は
>>459
こないだ 8%にあげたり軽減税率の複数税率があったりするから そこ 柔軟に対応できる製品を普通は設計すると考えるのが常識的だな
462: 公共放送名無しさん ID:XK135kuQ
この中で英語話せるのはだれ?
474: 公共放送名無しさん ID:/kV3iyLP
>>462
全員。
話せないのは石破。
485: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
>>462

491: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
>>462
高市は未知だな
他はペラペラと言っても過言ではない
茂木はクセがある
494: 公共放送名無しさん ID:S5IayMGy
>>462
全員喋れる
高市以外はアメリカの大学院も行ってる
498: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
>>462
一番話せるのは林じゃないか
505: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
>>462
高市以外は話せる。
510: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>462
林芳正と小林以外は まともに英語は話せないと思っていい
559: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
>>462
ちなみに英語話せても通訳介さないと外交はうまくいかない

ソースは今年2月ホワイトハウスのゼレンスキー
500: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
>>471
マジレスすると流石に日本の謎無名大学→コロンビア大は明らかにコネとしか思われないだろうから、
むしろ欧米ではより厳しく見られる可能性すらあるぞ
514: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>500
もうちょっと自然にやれよって感じだよな

海外は寄付金とか積めば入れたりするからね
523: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
>>500
チン次郎のコロンビア大院は

オヤジのチョン一郎の総理パワーでマイケルグリーン動かして
入学をねじ込んだ(´・ω・`)

コネコネコネのビッグコネや
567: 公共放送名無しさん ID:TY1VrXpk
>>500
こねなしで無名だいより、
コネありで有名大や。
東大も帰国子女枠という緩い枠あったやん。
581: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
高市さんはさすがだよね。
どんな追求にもしっかり答えられる。これは強い。
592: 公共放送名無しさん ID:GeSx7R1m
>>581
それもマスゴミにとっては嫌なんやろな
614: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
>>581
ただ鹿とか和歌とかちょくちょく危なっかしいんだよな
進次郎ほどではないが
まあコバホークや茂木も危なげなとこあるけど
安定性という面では林なんだろうな
626: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
>>581
カンペ小泉「私も可能です。スマホもありますので」
934: 公共放送名無しさん ID:3EhQ0Yis
>>581
ソースが怪しければ何を言ってもダメ
572: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
昭和のような国民全員中流時代に戻るには金持ち税率を90%にしないと無理
そして金持ちが他国に移民してしまう
608: 公共放送名無しさん ID:OUGP0dEm
>>572
昭和は最高93%だったね
621: 公共放送名無しさん ID:RwbwkOXE
>>572
国籍放棄者の資産没収すればいいんじゃね
630: 公共放送名無しさん ID:MCy13cT2
>>572

日本の金持ちで海外で生きていける奴なんてどれほどいるんだか(´・ω・`)海外で日本みたいなやり方してたら労働者に恨まれて殺されるのがオチ
639: 公共放送名無しさん ID:moMrwJc5
>>572
できるもんならやってみろ
利権で食ってるくせにそれ捨てんのか
699: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
>>572
国民全員中流に戻すには派遣労働規制を昭和並みに戻した上で

終身雇用制度を復活させればいい
後は男女雇用機会均等法を撤廃して
男の賃金の方を上げた上で妻には家庭を守ってもらう(´・ω・`)

これで安心して働けるし
ローン組んで家も買える
633: 公共放送名無しさん ID:YnHYd2qp
>>615
進次郎が人たらしになったのは複雑な家庭環境の影響が大きいのかもね
643: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>633
なるほどなあ・・
政治家としてはともかく、人間性としては間違いなくいい人でしょう
650: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
>>633
のびのび育ったのは間違いないね
667: 公共放送名無しさん ID:ZX89qaIb
>>633
なるほどー。
家康や頼朝が人質で苦労したのと、すこしだけつうじるな
704: 公共放送名無しさん ID:AuiOFLyd
コスト割れは農家の嘘だよ
コスト割れならとっくに作ってない
789: 公共放送名無しさん ID:KjpeAzJV
>>704
田んぼって中々売れないんだよ
858: 公共放送名無しさん ID:S4xpaL/+
>>704
田舎だと耕作放棄で木が生えたりするけど
街中は何年稲作をする&売らない契約とかあるんで赤字でも作らないといけない
886: 公共放送名無しさん ID:aToRWn6A
>>704
流石働いたことない人はなにもわからないんだね
777: 公共放送名無しさん ID:p5uIrp0M
社会保険料引き下げやってくれよ
これやると企業の負担減るからもしかしたら6万以上所得増えるかもしれんからな
829: 公共放送名無しさん ID:rigA/vSB
>>777
法人税下げて給料上がりましたか?
836: 公共放送名無しさん ID:YDMcgvT7
>>777
むしろ企業負担率を上げろ
863: 公共放送名無しさん ID:MCy13cT2
>>777

共産主義革命を起こしたいならどうぞどうぞ(´・ω・`)せいぜいその調子で自らの墓堀人の怒りの導火線に油を注ぎ火をつけてくれw
821: 公共放送名無しさん ID:IC87DpQa
>>780
高市「外国人が鹿を蹴ってる」←ソースはへずま
844: 公共放送名無しさん ID:x9kysWsQ
>>821
その動画は俺も見たが
経緯までは知らんが
866: 公共放送名無しさん ID:tv+kdmJf
>>821
鹿が反撃したりもしてるよ
893: 公共放送名無しさん ID:KjpeAzJV
>>821
へずまの前に動画アップされてたしなw
937: 公共放送名無しさん ID:7qkGLv2E
>>821
普通のニュースでやってたし
946: 公共放送名無しさん ID:p5uIrp0M
結局石破のままが良かったってなりそうw
949: 公共放送名無しさん ID:KjpeAzJV
>>946
それはない
951: 公共放送名無しさん ID:b013sJzZ
>>946
小泉以外それはないと思いたい
952: 公共放送名無しさん ID:48QOHh0P
>>946
岩屋、村上がいる限りぜったいない!
953: 公共放送名無しさん ID://a7uoE2
>>946
ならねえよwww
石破で喜んでる層はお察し
964: 公共放送名無しさん ID:QN7bqJoM
>>946
石破のままで良いわけないだろうw
村上や岩屋を大臣にする奴は絶対ダメな
987: 公共放送名無しさん ID:awl50QFW
>>946
それ岸田さんが辞めるってとき俺思った
961: 公共放送名無しさん ID:J6I8i6DT
小泉さんが総理になってトランプと会談想像できないな
なんか喜劇になるやんw
966: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>961
意外となごやかになるかもよw
972: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
>>961
裏で腹にパンチされてそうw
980: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
>>961
石破と同じで呆れて帰ってしまうでしょう
984: 公共放送名無しさん ID:24CS/rab
>>961
親同伴で行きそうw
990: 公共放送名無しさん ID:YnHYd2qp
>>961
進次郎のジジイキラーぶりが炸裂するぞw
993: 公共放送名無しさん ID:tv+kdmJf
>>961
トランプ「気に入った。子分にしてやる」