5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/10/19(日) 19:40:31
【超マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(40)尽きせぬは欲の泉 (641)
1: 公共放送名無しさん ID:pJBQ/eMh
ちょう
2: 公共放送名無しさん ID:3BLeD+j4
>>1乙っせんだよ!おめえ!
4: 公共放送名無しさん ID:TH6HV33W
>>1


また今年も一人で30も40もレスしなくちゃいけないのか(´;ω;`)ウッ…
5: 公共放送名無しさん ID:EiVGB8B8
>>1
超乙にござりまするー
  , - ,----、
 (U(    )
 | |∨T∨
 (__)_)
 
7: 公共放送名無しさん ID:f11cATil
>>1
乙です
本日もよろしくお願いします
12: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>1
だんだん

先週は留守にしたんだけど、どんな内容だった?
14: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>1
乙でしょ
50: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>42
タクシー運転手蹴る人?
55: オチャーV ◆OTYA/a.MGg ID:X/61HkbM
>>50
?(´・ω・`)
69: 公共放送名無しさん ID:f2aE0YaA
>>50
その時歴史が動いた!
71: 公共放送名無しさん ID:QaVCaz0K
>>50
前にも書いたが、あれは久松松平の末端の分家。
51: 公共放送名無しさん ID:py4U9sN+
倹約だと経済だめじゃね
68: 公共放送名無しさん ID:6ZnNyRix
>>51
倹約ばかりだと疲れる
たまに息抜きしないと
81: 公共放送名無しさん ID:QaVCaz0K
>>51
幕府が金無くて倹約は分かるが、民間に強要して何になるのかと
82: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>51
倹約で金の流れを絞ったんだから、そりゃ景気も悪くなるんよね
94: 公共放送名無しさん ID:MJ/HJCz0
>>51
武士にとっては米価に対して諸事お安めのいい経済なんだよ
146: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
滝沢先生、生涯に渡って里見八犬伝書いてたんだっけ?
完結してるのかしら?
161: 公共放送名無しさん ID:TH6HV33W
>>146
冨樫先生、仕事してください(´・ω・`)
163: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>146
人形劇懐かしい。坂本九が進行役だったな。
174: 公共放送名無しさん ID:A2ze+JBA
>>146
八犬伝は完結しているよ
181: 公共放送名無しさん ID:QaVCaz0K
>>146
印税とか無いから書き続けたんだったかな
204: 公共放送名無しさん ID:e3hGpwwS
>>146
最後は両目が見えなくなり嫁に口述筆記させて書き上げたらしい
195: 公共放送名無しさん ID:J15Dyf3t
どこまで史実なの?
197: 公共放送名無しさん ID:+6F0y1mX
>>195
時空衛星生中継
208: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>195
時代劇の史実の割合、0.5%ぐらいだろ?
216: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>195
タイムスクープハンターの特殊な調査によるノンフィクションだよ
234: 公共放送名無しさん ID:EiVGB8B8
橋本愛ちゃんはマン毛濃そう
238: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>234
毎週言っているよね
263: 公共放送名無しさん ID:TH6HV33W
>>234
陰毛評論家キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
276: 公共放送名無しさん ID:HmeCYXwK
>>234
出たわね|ω・`)じー
240: 公共放送名無しさん ID:wS9Lb8B0
何で写実絵が生まれなかったんだ
252: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>240
写真がないからトレースできなったからかもしれない
261: 公共放送名無しさん ID:f2aE0YaA
>>240
薬品会のパンフレットとか
リアルな絵じゃなかったっけ?
264: 公共放送名無しさん ID:gxia8nkv
>>240
ニワトリとかあっただろ
368: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
この時代は胸の谷間を描いたりはしなかったのかな?
371: 公共放送名無しさん ID:88gUYR+B
>>368
写楽とか書いてそうじゃね?
373: 公共放送名無しさん ID:py4U9sN+
>>368
ニーズが違ったとか聞いた
377: 公共放送名無しさん ID:QaVCaz0K
>>368
胸はだけて乳首が見えてても、別にエロい描写では無かったようだ
380: 公共放送名無しさん ID:TH6HV33W
>>368
ちんちん入れてるところ描いてたからなあ(´・ω・`)
381: 公共放送名無しさん ID:xJiNUHLq
>>368
女性の胸を性的に見るようになったのはいつから?
575: 公共放送名無しさん ID:+6F0y1mX
>>497
北斎センセーによるあだるとぐっずごれくしょんです
https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2019/06/sc315979-1-900x747.jpg
585: 公共放送名無しさん ID:py4U9sN+
>>575
おな◯があるのか
589: 公共放送名無しさん ID:7miDlTF8
>>575
左上に驚愕した
593: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>575
ツインのやつは百合用なのかい?
613: 公共放送名無しさん ID:gxia8nkv
>>575
悪い夢を見そう…
627: 公共放送名無しさん ID:A2ze+JBA
>>575
肥後ずいきがないな
603: 公共放送名無しさん ID:vg3vOPtP
来週のあらすじを貼っておきますね。

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(41)歌麿筆美人大首絵

城中では定信(井上祐貴)が祝いの場で老中首座と将軍補佐の辞職を願い出る。後任として田沼派閥の水野忠成(小松和重)が有力視されたが、反田沼派の老中たちは駒木(門脇麦)を老中首座の候補に担ぎ上げる。駒木は「老中首座になる覚悟がある」と調子に乗るが、その間に大坂藩の大名が水野に急接近。水野の老中首座就任が確実に。辱めを受けた駒木は新興宗教団体にのめり込むが信心が足りず撲殺される。
615: 公共放送名無しさん ID:pTz9vb+b
>>603
玉木くん…(`;ω;´)
620: 公共放送名無しさん ID:+6F0y1mX
>>603
こまきんガンバレw
632: 公共放送名無しさん ID:6ZnNyRix
>>603
www
616: 公共放送名無しさん ID:hrOZxlSM
栃木市ってあったんか
621: 公共放送名無しさん ID:kO6Eqowz
>>616
今でもあるだろw
628: 公共放送名無しさん ID:xsbdQ2U6
>>616
言いたいことはわかる
634: 公共放送名無しさん ID:QaVCaz0K
>>616
一時は県庁があったはず