5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/12(日) 12:46:07
そこまで言って委員会NP★1 (1002)
87: 名無しさんにズームイン! ID:LPo2BQo90
食わず嫌いしてたけどネトフリでイカゲーム見たらガチで面白かったわ
92: 名無しさんにズームイン! ID:97tqVn1yd
>>87
カイジのパクリやろどうせ
99: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
>>87
カイジとかみたことないだろう
118: 名無しさんにズームイン! ID:Yf5H590S0
>>87
おれも食わず嫌いしてたけどガチで微妙だった
50: 名無しさんにズームイン! ID:z3PZYq3F0
そんなに鬼滅の刃っていいのか
163: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>50
正直、原作はそこまでじゃない気もするので
アニメでやって完全版になってる気がする

あと、絵作りに関しては派手だけど
テレビ用か映画用か視点が落ち着かない
186: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>50
映画の戦闘シーンはアニメで一番凄いと思う
238: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
>>50
日本のアニメ技術は世界一だからな(´・ω・`)

実写邦画はショボいけど
アニメは映像表現力やアイデア、カット割り、構図
キャラクターの活かし方
全ての面でズバ抜けてる
164: 名無しさんにズームイン! ID:j3ZeFo9y0
収録で話題が遅れてて
つまらん
178: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>164
>>167
先週もだったけど
なんか辛いね
200: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>164
今でも2本撮りなのかな
229: 名無しさんにズームイン! ID:CAHglNQF0
>>164
総裁選とか旬の話題の時に2週触れられないとかほんと間抜け以外の何物でもないな
240: 名無しさんにズームイン! ID:7gZfXRx50
>>164
たかじん委員会の時はほぼ毎週収録していたからタイムリーなネタもすぐに対応できたのにね
221: 名無しさんにズームイン! ID:7gZfXRx50
一方で戦後沖縄を舞台にした映画「宝島」が大コケしたことはスルーする委員会w
224: 名無しさんにズームイン! ID:tC/ylR+t0
>>221
もうやってんの?
232: 名無しさんにズームイン! ID:nCP/IZAX0
>>221
戦後だの沖縄だのもうええでしょう
235: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
>>221
見たがる人間がいかにも少なさそうなテーマ時代背景なんだもの
241: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
>>221
どこぞの国と違って死体叩きして喜ぶ文化は日本には無いからな
248: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>221
見なくても日本は糞と言いたいだけの映画何だろうなと思う
257: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
>>221
ペリリュー島玉砕をアニメ化した

ペリリュー楽園のゲルニカはプチヒットして欲しいと思ってる(´・ω・`)
339: 名無しさんにズームイン! ID:Q1eOevNf0
>>221
あれコケたんだ
CMからして内容が見えない映画だったから納得w
344: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>327
正義のミカタからも消えたがトラブルメーカーなのか
360: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>344
正義のミカタもよくない点あるしなぁ
368: 名無しさんにズームイン! ID:7gZfXRx50
>>344
むしろテレビメディアの偏向ぶりが嫌になって自ら降板したよ
371: 名無しさんにズームイン! ID:xSY95AtC0
>>344
なんだまた辞めたんか
382: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
今日はさっき放送してたTVタックルで出てきたシナ女が

「日本は米国に支配されるよりも中国に支配された方がいいじゃないですか」って

言い切ったのとそれをスルーした他の出演者が酷過ぎてまいったな(´・ω・`)
392: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>382
所詮テレ朝よ
397: 捕獲ちゃん ID:TL9VBw+jd
>>382
中国支配は有り得ない言うてたやろ
捏造するな
452: 名無しさんにズームイン! ID:JCZVQGtr0
>>382
現実の話をすればあと20年30年後にはおそらく中国がアメリカを抜いて世界GDP1位になってる
それを考えるとあながち中国になびいた方がいいってのは間違いでも無い

馬鹿日本と違って
欧米は中華の人権を叩きつつ経済で甘い汁吸おうって行動を常にしているしたたか連中だからな
420: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
カンコクの大ヒットゲームってなんかあった?
431: 名無しさんにズームイン! ID:GOfbWFl10
>>420
イカなんちゃらは?
457: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>420
トマック
516: 名無しさんにズームイン! ID:TSBbDJaj0
>>420
ニーアオートマタみたいの売れてなかった
678: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
なんて言うか
日本の弱いところは
何が自分たちの資源かわかってないところ

ソフトもハードも資源としての分析が悪い
729: 名無しさんにズームイン! ID:LHRPk+bC0
>>678
おっしゃる通り
客観的に見ることは令和でもできないんだよな
751: 名無しさんにズームイン! ID:pBIm9dIh0
>>678
ミソもクソもって・・・
776: 名無しさんにズームイン! ID:MOtX0hZS0
>>678
それでええんよ
日本人が日本人向けに作れば質の高いものが出来て勝手に広がるから
733: 名無しさんにズームイン! ID:BzApbsAO0
ノーベル賞の受賞者数

日本人 31人

中国人  2人
韓国人  1人


ノーベル賞でも これだけ雲泥の差だからなぁ
 
749: 名無しさんにズームイン! ID:YEvayQkv0
>>733
今はだけど、今後どうなるか分からんぞ
悔しいがシナはかなり理系に金をかけているからな(´・ω・`)
764: 名無しさんにズームイン! ID:fEBCYwRKM
>>733
それがどうしたんだ
自分に何の関係もないでしょ
768: 名無しさんにズームイン! ID:LHRPk+bC0
>>733
失礼な
平和賞1人 金大中
文学賞1人 ハンガン(去年)
の2人だぞ!
科学じゃないとか言いっこなしだ!
775: 名無しさんにズームイン! ID:YEQRJVsR0
>>733
それでいてガンガン科学技術への予算を増やさない、削ろうっていうんだからさすがジャップよ
そういった数字を誇るほど先人と異なる今のジャップがいかに劣化かがわかっちまうんだ

ノーベル学者がこのままじゃ大変だぞ!予算、予算!といってもジャップすごいとは言うが金は出さない
恥ずかしくないんかね、ジャップは
796: 名無しさんにズームイン! ID:YEvayQkv0
>>733
だからと言って、パクリシナチョンだからわからないけどね
家電製品が安いのは自国で材料取れるし、環境対策にまったく金をかけていないからダンピングで安く出来るからな(´・ω・`)
860: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
日本映画監督協会の会長が在日なんだもん
881: 名無しさんにズームイン! ID:YEvayQkv0
>>860
それは知らなかった( ̄▽ ̄;)
910: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
>>860
崔とか「ワシら在日コリアンは被害者なんじゃー」言うて
何人もの日本人女優をレイプしたって豪語してた(´・ω・`)
942: 名無しさんにズームイン! ID:TSBbDJaj0
>>860
まだ崔 洋一なのかと思ったら亡くなってたんだな
982: 名無しさんにズームイン! ID:MOtX0hZS0
>>860
日本のあらゆる組織が在日が支配してるからな
それももうすぐ終わるが
970: 名無しさんにズームイン! ID:YEvayQkv0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760246361/1
次作ったから(*´▽`*)ホメテ~
986: 名無しさんにズームイン! ID:iuMkx4t/0
>>970
ヤダ
987: 名無しさんにズームイン! ID:BQoK/b0n0
>>970
でかしたでかした
993: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
>>970
乙乙
998: 名無しさんにズームイン! ID:BQoK/b0n0
>>970
IDちゃうやん