番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:00:05
【マターリ】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル (1002)
-
- 190: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- インディさんは先生なの?
- 193: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
- >>190
1からずっと考古学者やね
- 195: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>190
元から教授じゃん
- 210: 名無しさんにズームイン! ID:PJ5VQ1zu0
- >>190
前から敵でさえジョーンズ博士と呼んでるぞ
-
- 269: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
- インディアナジョーンズって誰やねん?
- 275: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
- >>269
本名でインディは愛称じゃなかったか
- 277: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>269
犬(´・ω・`)
- 301: 名無しさんにズームイン! ID:Y5q14Vm60
- >>269
英語版だとインディアナ・ジョーンズだがなんでかはしらん…
-
- 275: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
- >>269
本名でインディは愛称じゃなかったか
- 280: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
- >>275
ショーンコネリーだけがインディアナと呼ぶ
- 284: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>275
本名はヘンリー・ジョーンズ・Jrだよ
- 285: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
- >>275
>>277
まじかよっ!?
ウン十年間インディアナなんてのが本名だなんてしらんかったぞw
-
- 428: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
- https://mamegyorai.jp/item/image/672590-w300.jpg
これ買う人いるのか?w
- 436: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
- >>428
出来も悪いし…
- 441: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>428
欲しいw
- 442: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
- >>428
コレクターなら
-
- 594: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- 過去に戻れたらお前らなにする?
- 602: 名無しさんにズームイン! ID:2h5KprOB0
- >>594
世界征服
- 603: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
- >>594
歴史上の偉人を子供のうちに殺しまくる
- 606: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
- >>594
金ローの実況をする
- 609: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
- >>594
ソフバンの株と金を100キロほど買います
- 615: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
- >>594
初めてできた彼女とセックスしとく(´・ω・`)
- 621: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
- >>594
スポーツ賭博で大金持ちになる
-
- 636: 名無しさんにズームイン! ID:hIMRhD2m0
- >>600
ポリコレ全盛の作品だからな
強くて、自立してて、男に媚びない
そんなキャラにしたらこうなったみたいな
- 643: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- >>636
ポリコレって本当に映画の敵よね
- 645: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
- >>636
インディシリーズのヒロインはみんなそんな感じだが
- 649: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>636
自立ってギャンブルやって結婚詐欺して泥棒する事なのか
- 672: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
- >>636
ただの嫌な奴になっただけなのがもう
- 673: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
- >>636
なにその黒雪姫
-
- 708: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- アレキサンドリアってどこにあるの?
- 712: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
- >>708
エジプト
- 713: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
- >>708
ナイル川の河口
- 715: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>708
エジプト
- 720: 名無しさんにズームイン! ID:mgkNKl8D0
- >>708
宇宙の彼方
-
- 746: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- >>739
美醜の感覚が180度変わるとかあるのかなって
- 759: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>746
平安時代の美人ってお多福なんでしょ
- 764: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
- >>746
中学高校のころ、小泉今日子とか浅香唯ってあんまりすきじゃなかったんだが
今改めて当時の映像を見ると可愛いと思うな
- 891: 名無しさんにズームイン! ID:Y5q14Vm60
- >>746
秋田美人って江戸時代から言ってるとしたら今の秋田美人と昔の秋田美人は違うってことにか…
-
- 779: 名無しさんにズームイン! ID:cn4bk3kfd
- なんでインディは日本に来てくれないの?
- 782: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
- >>779
誘致合戦に負けたんやろね
- 788: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
- >>779
少年時代には来てたぞ
- 818: 名無しさんにズームイン! ID:9z5E70ln0
- >>779
徳川の埋蔵金掘り出して欲しいよね
あと仁徳天皇領のお宝発掘と
ユダヤとシュメール人の発見とか
日本は最古の国家で神秘的
-
- 808: 名無しさんにズームイン! ID:63X4+2DVM
- 魔宮の伝説の子役はその後どうなったんだろう
- 814: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
- >>808
アカデミー賞 最優秀助演男優賞だよ
ハリソン来てて めちゃくちゃ喜んでた
- 832: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
- >>808
ショートラウンドを演じたキー・ホイ・クァンはハリウッドで子役を経て、アクション監督になった。
大人になって俳優に復帰して『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー助演男優賞を受賞。
その後も俳優として活躍してる。
- 837: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>808
仲間と海賊船を発見したよ
-
- 855: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
- >>830
歴史の先生曰く徳川埋蔵金なんてあるほうがおかしいらしいけどね
江戸が何回も大火起こしてるから財政的にそんな余裕はなかったらしい
- 861: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>855
しょっちゅう財政危機だったもんね
- 862: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
- >>855
莫大な埋蔵金があったら幕府はつぶれてないわな
- 885: 名無しさんにズームイン! ID:NyUOHUV80
- >>855
小栗上野介が金策でどんだけ苦労してたのかってことだな
財政破綻寸前 (´・ω・`)
- 889: 名無しさんにズームイン! ID:iABkgLBH0
- >>855
呪術的なものだから、江戸より優先されていた可能性もある
江戸幕府の継続が最優先だから
-
- 880: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
- こういう系統の映画って、どんな危機がおきても
「主人公だから助かるんでしょ?」ってのがばれてしまってるから
たまにはいきなり主人公を殺してもいいかもね
- 886: 名無しさんにズームイン! ID:epyZA2U/0
- >>880
それはそも主人公なのか?(´・ω・`)
- 888: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
- >>880
それでどうやって話続けるんだよ(´・ω・`)
- 890: 名無しさんにズームイン! ID:epyZA2U/0
- >>880
思い出したが火垂るの墓がそれじゃね?
- 892: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
- >>880
エグゼクティブディシジョンで
- 908: 名無しさんにズームイン! ID:nKzWo8nI0
- >>880
シックスセンス「そんな映画あるワケがw」
- 921: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
- >>880
ミッションインポッシブルは本当に事故るんじゃないかってハラハラした(´・ω・`)
- 947: 名無しさんにズームイン! ID:8FuRxOuM0
- >>880
主役のロバート・デ・ニーロが途中で死んだ映画があった
タイトルは忘れたが、初期UFCファイターのオレッグ・タクタロフが出てたわ
- 958: 名無しさんにズームイン! ID:Y5q14Vm60
- >>880
冒頭いきなり死んでからそこに至る物語か。ありそう