番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:19:53
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★3 (1002)
-
- 121: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
- 運命のダイヤル
製作費4.2億ドル(630億円)の超大作だったけど半分も回収してないらしいね
ハリソンの若返りだけで何十億円も使ってるらしい
- 164: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
- >>121
2023年8月、アメリカのエンターテインメント専門誌であるバラエティによると興行収入の面で苦戦し、1億ドル(約146億円)の損失を出す可能性があると報じた。制作費を上回る収益は上げたものの、マーケティング費用を回収するには十分ではないとしており
制作費は回収したけど、宣伝費用で赤字だったと
- 170: 名無しさんにズームイン! ID:q5IS99HF0
- >>121
海外ですら人気ないのか…
- 175: 名無しさんにズームイン! ID:4KoGng9c0
- >>121
面白かったけどなー。俺は好き
-
- 144: 名無しさんにズームイン! ID:iJztNfYp0
- これも現在ではないよな。何年頃の設定なんだろう。
- 168: 名無しさんにズームイン! ID:y7RJoubD0
- >>144
アポロの頃だから1960年代?
- 169: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
- >>144
1969年
- 178: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
- >>144
アポロ11号だろうから1969年
- 194: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
- >>144
69年と書いてあった
-
- 153: 名無しさんにズームイン! ID:UyOwlDZ50
- しかしハリソンだけの話じゃないけどさ
ハリウッドスターっていつから誕生しなくなっちまったんだろうか?
一体いつまでトムクルーズ、ブラピ、デップ、キアヌ、ディカプリオここいらの政権なんだ
日本芸能界以上に新陳代謝してないよなハリウッド界
とは言えブルースウィリスがあんな事態になったのは哀しいよな
- 189: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
- >>153
固い続編しか作ろうとしないからな
- 210: 名無しさんにズームイン! ID:yTceBAlx0
- >>153
レッドメインはハネそうだったけど、キャラ尖ってて普遍的なヒーロー観ないな
- 219: 名無しさんにズームイン! ID:e7/8Edec0
- >>153
日本も似たようなものだと思うけど
いま銀幕スターなんて誰が居る?
- 350: 名無しさんにズームイン! ID:Mlx5eIZA0
- >>153
今のスターはカンバーバッチとアダム・ドライバーかなあ
- 384: 名無しさんにズームイン! ID:HAAgD8bid
- >>153
冒頭のCGを見たら分かる
CGだらけじゃ印象に残らないからスターが出てこない
-
- 165: 名無しさんにズームイン! ID:RirC44f80
- ナチスナチスってもう25世紀だぞ
- 192: 名無しさんにズームイン! ID:RsAHN22k0
- >>165
未来に帰ってくれ
- 204: 名無しさんにズームイン! ID:RAtIXta80
- >>165
タイムパトロールさんこいつです
- 220: 名無しさんにズームイン! ID:zyS5tUpy0
- >>165
意外と文明発達しないもんだな…
- 257: 名無しさんにズームイン! ID:GpPRj7DO0
- >>165
ナチスの手法がアメリカでも日本でも全盛期じゃん
-
- 206: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
- 細田アニメ特集なんてやらないで「ハリソンフォード特集」やれや!(´・ω・`)
・エアフォースワン
・今そこにある危機
・ハチ
・ブレードランナー
・アメリカングラフィティ
・逃亡者
- 254: 名無しさんにズームイン! ID:rH9FCm5U0
- >>206
女と無人島に不時着するやつなんだっけ(´・ω・`)
- 274: 名無しさんにズームイン! ID:FBQAhz5h0
- >>206
ブレードランナー見たい
- 302: 名無しさんにズームイン! ID:gFEfQruI0
- >>206
デビルならブラピと二度美味しい
- 322: 名無しさんにズームイン! ID:G1xFvIxw0
- >>206
フランスで嫁さん誘拐されるやつ
タイトル忘れた
- 325: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
- >>206
午後ローでやってる(´・ω・`)
- 336: 名無しさんにズームイン! ID:c3J5vjiu0
- >>206
刑事ジョン・ブック
- 338: 名無しさんにズームイン! ID:lekkaQtS0
- >>206
ハチィ!は違うだろ(´・ω・`)
- 340: 名無しさんにズームイン! ID:H521Za0h0
- >>206
推定無罪
- 342: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
- >>206
「ハチ」はリチャード・ギアw
>愛犬家でもあり、この映画の脚本を読んだ際、涙が止まらなかったという。
- 361: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
- >>206
アメリカン・グラフィティ
ハリソンはラスボス役でちょい出だけどw
- 367: 名無しさんにズームイン! ID:YhFnrF570
- >>206
95年くらいから99年くらいまではクソ面白い映画だらけだったよな
- 534: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
- >>206
最新のキャプテンアメリカはやらないのかw
-
- 318: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
- フィービー・ウォーラー=ブリッジ
https://media.vogue.co.jp/photos/5f6c18696bfb3b1763487b55/master/w_1600%2Cc_limit/GettyImages-1176469954-1800x1800.jpg
- 327: 名無しさんにズームイン! ID:eJUJLLaM0
- >>318
おっぱいがない……
- 333: 名無しさんにズームイン! ID:sIBymsH/0
- >>318
うーんチェンジで
- 396: 名無しさんにズームイン! ID:UoI1+3xV0
- >>318
イギリスの森泉じゃねぇか!w
- 627: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
- >>318
なぜこんなのをヒロインに選んだんだろう?
-
- 320: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
- もう今の若い子はハリウッドスターなんて全然知らんらしいな(´・ω・`)
- 331: 名無しさんにズームイン! ID:/kcP9stsH
- >>320
シュワちゃんもスタローンも知らんでしょ
- 345: 名無しさんにズームイン! ID:eQt6GHC50
- >>320
韓流アイドルに夢中よ
- 357: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
- >>320
若手俳優とか俺も知らんし
- 388: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
- >>320
それどころか2001年宇宙の旅が生まれる前の話とかいう若い世代がいるからなw
-
- 348: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
- >>264
17歳のカルテ、ウルヴァリンサムライ、フォードvsフェラーリ、ローガンの監督という
- 375: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
- >>348
デッドプール&ウルヴァリンの開始がローガンリスペクト(?)しすぎて
あの世界のウルヴァリンを完全に殺してくれたおかげで大満足したんだっけ
- 402: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
- >>348
個人的に判断に困る作品歴だ
- 419: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
- >>348
フォードvsフェラーリを金ローでやってくれ(´・ω・`)
-
- 564: 名無しさんにズームイン! ID:+HUC8e+Q0
- 日本のTVドラマと同様、アメリカ映画って本当につまらなくなったな
- 595: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
- >>564
デップー&ウルヴァリンほんと良かった
ノリが日本のスーパーヒーロー大戦だけどさ
- 636: 警備員[Lv.5][芽] ID:o/yfKmEK0
- >>564
インターネットが台頭しだしてからだな
それまでは名作が多かった
- 672: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
- >>564
アメリカ人が一番そう思ってるよ
- 711: 名無しさんにズームイン! ID:wMYdu59m0
- >>564
鬼滅の刃に負けるくらいだから
-
- 595: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
- >>564
デップー&ウルヴァリンほんと良かった
ノリが日本のスーパーヒーロー大戦だけどさ
- 622: 名無しさんにズームイン! ID:nCJ8SFMM0
- >>595
あの映画よかったのにディズニーがやらかして二度とデップー見れないかもなんだよな
- 688: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
- >>595
そういえばスパイダーマンもX-メンも新作遅いな・・・
- 740: 名無しさんにズームイン! ID:Mlx5eIZA0
- >>595
デップーウルヴァリンなんて単体映画としては下の下だろ
ウルヴァリン全部見てるしなんだかんだでデアデビルやブレイド見てる自分はまあ楽しかったけど
-
- 623: 名無しさんにズームイン! ID:xc7CpNbR0
- この時代、黒人のしかも女が偉い立場になるのはほぼ不可能なのにな
ポリコレはやっぱ駄目だな
- 640: 名無しさんにズームイン! ID:CpjQsBlT0
- >>623
ほんそれ
- 691: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
- >>623
こういうの歴史の改変だーって向こうじゃ騒がれそうなのにな
- 742: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
- >>623
時代的にこの頃やろ?
トイレもレストランも黒人は白人と一緒に使えなかったのにな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9h1jiBf.jpeg
-
- 712: 名無しさんにズームイン! ID:za7m6/pw0
- これコケたの?
- 726: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
- >>712
今のところ面白い要素ないしそりゃコケるだろ
- 749: 名無しさんにズームイン! ID:dkHj018m0
- >>712製作費は回収出来たけど広告費は回収出来てないと言う噂が
- 765: 名無しさんにズームイン! ID:XomDrURQ0
- >>712
そこそこヒットしたよ
5chでも擁護派ばかりだった。
- 779: 名無しさんにズームイン! ID:DuZ6aFap0
- >>712
日本の興収だと前作の半分以下
57億 クリスタルスカル
26億 これ
-
- 713: 名無しさんにズームイン! ID:hi6M16uO0
- >>666
ヒロインがブス
・ダークナイト
・スターウォーズのレイア姫(でもエロい)
・トランスポーターの1以外
- 739: 名無しさんにズームイン! ID:ygr5Ams40
- >>713
スパイダーマンの子がかわいいと思ってる人がここにもいてほっとした
- 757: 名無しさんにズームイン! ID:nKzWo8nI0
- >>713
スパイダーマンは許されたか
- 759: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
- >>713
サム・ライミ版スパイダーマンが入ってない
-
- 764: 名無しさんにズームイン! ID:qomE8CBK0
- >>676
創作でよく出てくるナチスの残党
実際は逃げる暇なんてなかったのと職業軍人ばっかでナチスの選民思想を抱いてるの軍人にそんないなかったから
個人で逃げたのはいても組織組めるほどナチスの残党って戦後にもいないんだよな
戦後に指名手配されてたナチス高官も数人だけで
- 819: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
- >>764
ハンス=ウルリッヒ・ルーデル「アルゼンチンくらいしか逃げ場なかったしな」
- 899: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
- >>764
月に潜伏してるってなんかで見たのに(´・ω・`)
- 951: 名無しさんにズームイン! ID:MXnKvNiH0
- >>764
シャンバラへ