5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:57:11
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★5 (1002)
12: 名無しさんにズームイン! ID:UUqGUcJd0
このブスココリコ田中と瀬戸カトリーヌ足して2掛けた様な女だな
17: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
>>12
瀬戸カトリーヌ要素めちゃわかる
39: 名無しさんにズームイン! ID:rAsLIAS30
>>12
高畑淳子も入ってる気が
43: 名無しさんにズームイン! ID:y/2mMM9W0
>>12
これがヒロインとかまじ勘弁(´・ω・`)
4: 名無しさんにズームイン! ID:wCkagcJO0
この映画金なかったんか
CGしょぼ過ぎね?
28: 名無しさんにズームイン! ID:o5EmuVL50
>>4
ジジイが主役やし当たらんやろなの精神
311: 名無しさんにズームイン! ID:aIIYnMXW0
>>4
ハリソンフォードの顔に全編若返りAI処理してるCG大作だよ。
387: 名無しさんにズームイン! ID:UGEtc3uL0
>>4
とんでもない金額ぶっ込んでたとな聞いたような気が

600億円?
37: 名無しさんにズームイン! ID:alr7uK1y0
これって本当に金出して映画館で見たやついるの?
49: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>37
俺はもっと酷い映画に金払ったぞ
WESTWESTなんとかとか
55: 名無しさんにズームイン! ID:a2EEqJsX0
>>37
日本だと結構というか、かなりいた
そして酷評の嵐
72: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>37
イライラと眠気で葛藤してた
126: 名無しさんにズームイン! ID:9YcJ510Q0
>>37
インディジョーンズの葬式のつもりで見に行った
158: 名無しさんにズームイン! ID:y7BLwzsZH
>>37
行ったぞ
198: 名無しさんにズームイン! ID:UoI1+3xV0
>>37
私です
90: 名無しさんにズームイン! ID:Dyy5RD4T0
そもそもミケルセン、最初の電車のところであんな衝撃くらってたのにノーダメージってのがおかしい
132: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
>>90
音だけ派手だったんだろう
軽く掠っただけ
139: 名無しさんにズームイン! ID:GdmBtYqf0
>>90
あれ絶対死ぬやつだよな
145: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
>>90
アンティキティラ島の機械の力で守られたとかかなと思ってた
433: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
>>90
シュトロハイム予想
47: 名無しさんにズームイン! ID:9HoWFDig0
ホント強い女はもう結構です
差別ではなくて、リアリティが無くて嘘臭いから
165: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
>>47
日本アニメにも言え
235: 名無しさんにズームイン! ID:GdmBtYqf0
>>47
リアリティ(笑)
そんなもんインディー・ジョーンズに求めんなよ
くだらねえ奴
242: 名無しさんにズームイン! ID:k4q6S7ao0
>>47
現実にはマザームーンや高市がいるぞ
150: 名無しさんにズームイン! ID:qxq/HqZd0
このウィノナ・ライダー風の女は人選ミスな気がす
168: 名無しさんにズームイン! ID:CDsEu9zt0
>>150
この女優も万引きしそう
169: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
>>150
ウィノナライダーに失礼だろ…
170: 名無しさんにズームイン! ID:QS0i4Ueh0
>>150
おっぱいさえ大きければ全てゆるされるのにねえ(´・ω・`)
328: 名無しさんにズームイン! ID:co9JGHCR0
>>150
ウィノナ・ライダーとエバ・グリーン足して失敗したような容姿
392: 名無しさんにズームイン! ID:4mnx9nPo0
>>150
もしスターウォーズのレイがこいつだったらヒットしてない
171: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
>>143
若き日の大冒険の老インディーは子供も孫も沢山いるって設定だったのだが・・・
180: 名無しさんにズームイン! ID:mbmWF9rt0
>>171
マルチバースやろ
239: 名無しさんにズームイン! ID:TfDLXgRs0
>>171
最近はやりの「別の世界線」
359: 名無しさんにズームイン! ID:GDilomX60
>>171
おかしいよなぁ
259: 名無しさんにズームイン! ID:b9dC8UEi0
これ実況ないと無理だわ
映画館の大画面で見たいとも思わん
278: 名無しさんにズームイン! ID:aGXQ3tQf0
>>259
なっがw
302: 名無しさんにズームイン! ID:rAsLIAS30
>>259
映画館で観た俺をディスってんの?
306: 名無しさんにズームイン! ID:a2EEqJsX0
>>259
昔見に行った、ジョーズ3よりマシ
3Dメガネとかいうのに騙されて見に行ったわ
そりゃもう・・・
323: 名無しさんにズームイン! ID:2GGFot9p0
バンデラスの代表作はスパイキッズでしょ
333: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>323
デスペラードちゃうか
355: 名無しさんにズームイン! ID:OBzfNpnW0
>>276
>>323
どう考えてもこれだろ
https://i.imgur.com/4Rf0T06.png
https://i.imgur.com/iWoYXxC.png
358: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
>>323
放送してくれないかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/aeRPAyJ.jpeg
382: 名無しさんにズームイン! ID:wtfgNIcf0
>>323
ダニートレホの代表作でもある
305: 名無しさんにズームイン! ID:+OqeVTIHH
インディ「敵は瞬殺ですよ」
https://i.imgur.com/4BRbDYd.gif
339: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>305
こういうシーンもないんだよなあ
やっぱスピルバーグは偉大や
362: 名無しさんにズームイン! ID:CiofRTjr0
>>305学者でも土人を容赦なく撃ち殺す所がこの時代の白人らしくて良いね!!
401: 名無しさんにズームイン! ID:k8ddlTe9H
>>305
もしかして鞭ブンブンから敵が拳銃ってこれのオマージュだったのか
454: 名無しさんにズームイン! ID:Cywkxswn0
>>305
ハリソンの体調が悪くてこうなったシーンだっけ
371: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
今日の午後ローもイマイチだったし、今日はついてない
379: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>371
なんだったの?
383: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>371
おいしい給食特別番組は良かった
415: 名無しさんにズームイン! ID:6LmAJ8mL0
>>371
いまいちだったけどインディよりテンポは良かった・・・
427: 名無しさんにズームイン! ID:6LmAJ8mL0
>>371
いまいちだったけどインディよりテンポは良かった・・・
640: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
>>371
ぼく今日のお昼は映画の舞台挨拶観に行ってたよ
「じっちゃ!」って地元映画 

小野武彦さん実物みれて嬉しかった 84歳で死ぬ役だけど「ぼくは83歳です。まだ生きてます…」ってw
細かいツッコミはあれど笑えて泣けておもろかったよ
369: 名無しさんにズームイン! ID:Z2Gwr7WK0
おもろない言ってる人に伝えたい。
最後のSFどんでん返しは実況向けだと思うよ
384: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>369
毎回ラストはオカルトだけど、
さすがに今回はぶっ飛びすぎだと思うの
385: 名無しさんにズームイン! ID:aGXQ3tQf0
>>369
そうなのか・・・じゃあがんばってみるよ
442: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>369
初見だけど、
藤子・F・不二雄で育って
すこし不思議の許容度は広いから
大丈夫よ
おそらくTPぼん
469: 名無しさんにズームイン! ID:CiofRTjr0
トム・クルーズなら自分でスタントするけど、その昔ハムナプトラみたいな映画作ったら大ゴケしたよね
498: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
>>469
マミーみたいなあwなんかどっかでやってたけど見過ごしたんや
515: 名無しさんにズームイン! ID:Mlx5eIZA0
>>469
マミーがコケてモンスターユニバースが無くなったんだよな
713: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>469
ブレンダン・フレイザーのハムナプトラもリメイクなんだけどな
473: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
アーク、聖杯、宇宙人
2は何だっけ?
521: 名無しさんにズームイン! ID:/DhilQjE0
>>473
猿の脳みそ
533: 名無しさんにズームイン! ID:4bdVtV380
>>473
シヴァリンガ
リンガ=男根崇拝
541: 名無しさんにズームイン! ID:b4jn8MCd0
>>473
アーク
545: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>473
謎の石と心臓えぐってくる宗教
497: 名無しさんにズームイン! ID:UyOwlDZ50
言うほどつまんねーかな?
ストーリーも悪くないと思うんだが

しかし世界的にコケた
つまりさ、見る側も昨今のアニメ的なCG作品に慣れちまったんだろうな
刺激が足りない、単調、中弛みこれに耐えられない身体になってる
530: 名無しさんにズームイン! ID:EnskLix00
>>497
個人的にはインディのラストとしては割と好きよ
532: 名無しさんにズームイン! ID:PKOi6RRq0
>>497
言うて俺らが見たいのはインディの冒険なので
もっと現代戦じゃなくて冒険が見たかったってのはある(´・ω・`)
548: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>497
インディジョーンズのフォロワーや後追いアクション映画がたくさん出てきて昔ほど新鮮に楽しめなくなったのはありそう
554: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
>>497
まあCGでもいいんだが、昔のオマージュで構成しすぎなのよ。新しい展開が見たいのに
620: 名無しさんにズームイン! ID:NTD0MT8c0
>>497
言うほどつまんないよ
もう我慢の限界近い
476: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
>>169
かわいかったよな
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/aflo-26649185-1576215299.jpg
555: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
>>476
リアリティバイツの頃が好きだけど
ビートルジュースも
エイリアン4も可愛いと思う
571: 名無しさんにズームイン! ID:LJUZ6WU5M
>>476
シザーハンズの頃かな
637: 名無しさんにズームイン! ID:ob5zSHdO0
>>476
日本人好みの童顔美人だったのに素行不良で
出演作が少なくてなぁ
664: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
インディーは長寿シリーズになったのにこっちは2作で終わった
https://eiga.k-img.com/images/movie/43892/photo/f79257af68170fd1.jpg
683: 名無しさんにズームイン! ID:eJUJLLaM0
>>664
DVD持ってるわ
694: 名無しさんにズームイン! ID:nXO4yQLx0
>>664
来月午後ローでやるかも
775: 名無しさんにズームイン! ID:ob5zSHdO0
>>664
昔は午後ローの代表作ってほど放送してた
789: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>664
これならロマンシング・ストーンとナイルの宝石が好き
ダニー・デビートの出世作
688: ◆Amuchan9t2 ID:yeWrHmUU0
>>615
戸田奈津子は誤訳多すぎだろ(´・ω・`)
708: 名無しさんにズームイン! ID:H0cn/I+k0
>>688
引退してなかったのか
714: 名無しさんにズームイン! ID:xZWFNn7I0
>>688
やっぱり戸田奈津子か
718: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>688
地の利を得たぞがそんな悪評なのよくわからんのよね(´・ω・`)
727: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>688
面白いトムクルーズ映画の唯一の弱点だからな
703: 名無しさんにズームイン! ID:K54fEbYA0
老いや哀愁はテンポが悪いし要らんのよな
いつまでも元気に暴れてくれりゃ良いんだよインディは
アンチャーテッドの主人公もずっと冒険はできないとか悩んでたけど
お前今まで何百人も撃ちコロコロしてヘラヘラしてただろうが
729: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>703
新作出ても、どうせ崖登って銃撃戦やるんでしよ、って感じだわ…
761: 名無しさんにズームイン! ID:h+yiCvEDa
>>703
60代くらいまでかな
トム・クルーズは余力ある
771: 名無しさんにズームイン! ID:b4jn8MCd0
>>703
老獪さは欲しいところだな

ダイハード4でのタイマンでマクレーンが老獪に立ち回って終始優勢だったのは良かった
674: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
>>386
俺は映画館という空間が好きだ
クソ映画だったとしてもこんなクソ映画見ちゃったぜって笑える
731: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>674
同時上映があって客の入れ替えなかった頃は
良かったのにな~
ちょっと複雑なストーリーの映画とかも2回目くらいで「あ!」ここか!とかやっとわかったり
732: 名無しさんにズームイン! ID:fQkU579c0
>>674
去年聖☆おにいさんとかいう
超絶クソ映画観たけど怒りしかなかった
745: 名無しさんにズームイン! ID:a2EEqJsX0
>>674
サメ映画お勧め
718: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>688
地の利を得たぞがそんな悪評なのよくわからんのよね(´・ω・`)
750: 名無しさんにズームイン! ID:H0cn/I+k0
>>718
ターミネーターは正解だったのになぁ
763: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>718
無限のパワーーーーー!!!!
768: 名無しさんにズームイン! ID:PIGtQPK9H
>>718
あれは物理的位置だけじゃなく師弟関係も含めての高低だからね
普通に「上だ」でよかった
734: 名無しさんにズームイン! ID:UyOwlDZ50
そういや
劇場版パトレイバーがリバイバル上映してるぞ
しかも4Kでパワーアップして
785: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>734
1年前も劇場でやってたような
807: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
>>734
七人の侍は行こうかなと思ってる(´・ω・`)
827: 名無しさんにズームイン! ID:lekkaQtS0
>>734
久々に実況したいなー
837: 名無しさんにズームイン! ID:UoI1+3xV0
そろそろ金ローでナショナル·トレジャーが見たい
846: 名無しさんにズームイン! ID:qevwZKU80
>>837
あれ好きだった
873: 名無しさんにズームイン! ID:EW0VUd+d0
>>837
午後ローには来そう
895: 名無しさんにズームイン! ID:LJUZ6WU5M
>>837
BS でコン・エアーやるよ
841: 名無しさんにズームイン! ID:+OqeVTIHH
【悲報】細田祭りでキチゲ解放
2025/10/17 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
2025/10/24 ホーンテッドマンション
2025/10/31 トイ・ストーリー・オブ・テラー!+ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
2025/11/07 おおかみこどもの雨と雪
2025/11/14 バケモノの子
2025/11/21 竜とそばかすの姫
854: 名無しさんにズームイン! ID:EW0VUd+d0
>>841
ファっ!?ウーン…[昏睡
856: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>841
来週からほぼ1ヶ月観なくてエエなw
858: 名無しさんにズームイン! ID:fQkU579c0
>>841
11月から地獄開始か…
876: 名無しさんにズームイン! ID:OYm/j4ax0
>>841
細田作品、何か1本抜けてないか、と思う

気の所為か
894: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>841
ナイトメア・ビフォア・クリスマスやるんだ
899: 名無しさんにズームイン! ID:GdmBtYqf0
>>841
マニアック性癖アニメ3週連続て
910: 名無しさんにズームイン! ID:Mlx5eIZA0
>>841
ナイトメアビフォーやるのか
フランケンウィニーもやれ
915: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
>>841
ホーンテッドマンションってどんな映画だったっけ
901: 名無しさんにズームイン! ID:tuoYHIaC0
ドイツ人っていつも嫌な役割させられるよなw
923: 名無しさんにズームイン! ID:oVZXllNT0
>>901
それもこれナチってフリー素材の敵が悪いんやw
952: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>901
インディはいつもナチスが敵
977: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>901
今のドイツ人どんな気分なんだろう