5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 23:51:14
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★9 (1002)
1: 名無しさんにズームイン! ID:MUQV+/8n0
※前スレ
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760705774/
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760705831/
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760709071/
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760710252/
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760711818/
6: 名無しさんにズームイン! ID:76g6V6py0
>>1

29: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>1

一気に面白くなくなったな
39: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
>>1
ここはどこ
50: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
>>1
ここはどこ
66: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
インディーにとってはここに残ったほうが幸せだったんじゃないの
で、数年後まっとうな考古学者になった女が、ある遺跡でインディーが長寿を全うした痕跡を見つけてニヤリとする

END

これじゃだめ?
98: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>66
それでいいと思うわ
132: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
>>66
最後インディの手紙を発見するんだよな(´・ω・`)
163: 名無しさんにズームイン! ID:cfiCRgW70
>>66
クライトンのタイムラインみたいだな
858: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>66
インディー「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した…」
870: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>66
なんかそうしてもう二度と会えないけど別の形で再会してめっちゃ泣ける……
みたいな作品あった気がする 
なんだっけ?
142: 名無しさんにズームイン! ID:hi6M16uO0
せめて10年前に戻りたい
戻れたらビットコインとNVIDIA株を買えるだけ買います
210: 名無しさんにズームイン! ID:9VJPXN7h0
>>142
ビットコインだけでいいだろ
248: 名無しさんにズームイン! ID:GJ5y7bv60
>>142
金も買い込んでおけ
379: 名無しさんにズームイン! ID:9k0fyUSs0
>>142
フルレバ全ベットしたいわ
293: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
何ヒロインは自分は良いことしたみたいな顔してんの?
これでもしインディの元嫁が戻ってこなかったから、嫁もいない息子いない辛い現実に戻るだけだったやん
その時の責任このクソブスに取れるの?(´・ω・`)
369: 名無しさんにズームイン! ID:F0cLokzS0
>>293
いいことだろ
辛い現実から逃げるために逃避するのが正解ってそんな馬鹿な結論があるかよインディジョーンズシリーズで
449: 名無しさんにズームイン! ID:UTF0D7IM0
>>293
その時はヒロインが
550: 名無しさんにズームイン! ID:dkFskQU30
>>293
狂った父親の影響で子どもが人格障害になったと思えば納得の性格
577: 名無しさんにズームイン! ID:wMYdu59m0
>>293
これだから異世界大好き日本人は
429: 名無しさんにズームイン! ID:mbmWF9rt0
>>389
レイアース?
462: 名無しさんにズームイン! ID:lEeDW8zH0
>>429
再アニメ化するで
491: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
>>429
ゆずれない?
597: 名無しさんにズームイン! ID:PwHoniEj0
>>429
レイアース~CLAMPの最期の聖戦はいつだよいい加減ファンの財布から搾り取るな~
500: 名無しさんにズームイン! ID:iQBy5gLM0
息子ってどうなったんだっけ?
545: 名無しさんにズームイン! ID:denVmZ8b0
>>500戦死
564: 名無しさんにズームイン! ID:u97vcaTQ0
>>500
息子は戦争に行って死んだ
591: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>500
軍隊に入って戦死したそうな
666: 名無しさんにズームイン! ID:w1TzYiRQ0
>>500
ベトナムで戦死
534: 名無しさんにズームイン! ID:Dv/Edhj/0
アバターの何がおもろいかわからん
584: 名無しさんにズームイン! ID:q5IS99HF0
>>534
cgがとにかくすげえ
675: 名無しさんにズームイン! ID:ivaVpvD50
>>534
壮大さを楽しむ神話みたいな映画だと思ってる
729: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>534
劇場なら面白いんじゃね
736: 名無しさんにズームイン! ID:K0dm1YrZ0
>>534
2作目も映像は良いけど、半分の時間に圧縮できる話だった
552: 名無しさんにズームイン! ID:A6MpLOb30
金曜ロードショー
10/24(金) ホーンテッドマンション (2023年版) ※地上波初
10/31(金) トイ・ストーリー・オブ・テラー!+ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ※トイ・ストーリーは地上波初

11/07(金) おおかみこどもの雨と雪
11/14(金) バケモノの子
11/21(金) 竜とそばかすの姫
11/28(金) 時をかける少女(アニメ版)
634: 名無しさんにズームイン! ID:d4HToE9V0
>>552
しばらく金ロー見なくていいな
739: 名無しさんにズームイン! ID:OwXLYhTV0
>>552
細田祭りやめて
775: 名無しさんにズームイン! ID:6y0r6Y380
>>552
11月のラインナップきついな・・・
時をかける少女がギリ見られるぐらいか
622: ◆Amuchan9t2 ID:yeWrHmUU0
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        この映画はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   あなたの2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
661: 名無しさんにズームイン! ID:q5IS99HF0
>>622
3時間盗まれた
663: 名無しさんにズームイン! ID:b4jn8MCd0
>>622
3時間だっての
671: 名無しさんにズームイン! ID:dAkpVe3W0
>>622
3時間でおま
676: 名無しさんにズームイン! ID:ly956cvT0
>>622
3時間な
754: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>622
たしかに、最後1時間は楽しめたかもしれんw
757: 名無しさんにズームイン! ID:sxSVziuU0
>>622
総ツッコミされてて草
840: 名無しさんにズームイン! ID:tDwA/CEr0
>>622
とっつぁん1時間異空間にいたろ
580: 名無しさんにズームイン! ID:k76urUpl0
歴史改変でラスト何かちょっとだけ変わってたらおもしろかったかもしれないのに
714: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
>>580
それを期待してた
764: 警備員[Lv.29] ID:BytGACEN0
>>580
遺跡にジョーンズ像が、とか。
794: 名無しさんにズームイン! ID:RDjPqemM0
>>580
息子生きてるルートになっててほしかった
677: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
>>615
昔は金ローでよくやってたのになエディ・マーフィ映画
734: 名無しさんにズームイン! ID:denVmZ8b0
>>677
今日の午後ローはエディ・マーフィのネゴシエーターだったな
750: 名無しさんにズームイン! ID:tu9LoIYK0
>>677
ビバリーヒルズ・コップが好きすぎた
795: 名無しさんにズームイン! ID:z9rpYpCx0
>>677
昔ってなんであんなに狂ったようにエディーマーフィー映画放送してたんだろな
706: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
・テンポが悪い
・ヒロインがブス、ウザい
・インディ映画なのに味方や無関係な人が死ぬ
・80の爺さんだからアクション無理

結論、スピルバーグが監督するべきだった
737: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>706
スピルバーグ監督やっても4番目はどうしようもねえぞ
765: 名無しさんにズームイン! ID:ANVHOX+C0
>>706
死なないイメージは2作目だけよ
790: 名無しさんにズームイン! ID:quxfWQDU0
>>706
しかも無駄に死ぬってのがな
撃つ必要無いところでバカスカ撃つし
724: 名無しさんにズームイン! ID:zbszMgea0
4作目エンディングでどうみても
息子がシリーズ新主人公になる流れだったのにな
770: 名無しさんにズームイン! ID:OyDj81NC0
>>724
4のエンディングは息子に継承すると見せかけてインディが俺はまだまだやるでーっていうエンドだったやろ
774: 名無しさんにズームイン! ID:eMI38su6a
>>724
新しいシリーズ作れたのにアホだなぁ
789: 名無しさんにズームイン! ID:JqlHeJGH0
>>724
中の人が不祥事起こさなければねぇ~
782: 名無しさんにズームイン! ID:CCYh0QZr0
3D映画って言うほど流行んなかったな(´・ω・`)
796: 名無しさんにズームイン! ID:Yi073JjB0
>>782
クリスタル スカルは3Dで観た
815: 名無しさんにズームイン! ID:JPJNZ9r/M
>>782
ワイは好きやったけどな
アバター3も3D公開あるなら見たいけど
900: 名無しさんにズームイン! ID:qF22+AEJ0
>>782
3D映画は作る方もカネ掛かるし、
観る方もカネ掛かるしで廃れた
913: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>782
たしかにアバター2が最後な気がするな
その前はディズニーSW ep7か
798: 名無しさんにズームイン! ID:UWJDMCQr0
これを劇場版で見た人が不憫ど だ
802: 名無しさんにズームイン! ID:A463qBVg0
>>798
もう記憶から消している
814: 名無しさんにズームイン! ID:3W4MrjIW0
>>798
他に観るものなかったんよ…
824: 名無しさんにズームイン! ID:9Zdh19h40
>>798
劇場で見た
前売りが無かったから安く見るのに苦労した
784: 名無しさんにズームイン! ID:0tL73tqq0
どうみても前作より上やろが!
クリスタルスカルの帝国の方が面白いとかいう奴は映画観る資格ない
803: 名無しさんにズームイン! ID:EY1E4J5J0
>>784
ソ連軍の女将校のキャラが立ってただろうが
933: 名無しさんにズームイン! ID:gJYwFuhS0
>>784
クリスタルスカルのほうが遥かにマシだわ
考古学に宇宙人入れてきたのは賛否両論だが宇宙人好きにはロマンあったわ
939: ◆Amuchan9t2 ID:aW40l4yB0
>>784
クリスタルスカルはちゃんと遺跡冒険してたからなぁ
819: 名無しさんにズームイン! ID:k/CKEej+0
ほんで、この映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か一言で教えて(´・ω・`)
828: 名無しさんにズームイン! ID:K4mNXNVA0
>>819
時は金なり
タイムイズマネー
829: 名無しさんにズームイン! ID:JqlHeJGH0
>>819
最後はハッピーエンド
834: 名無しさんにズームイン! ID:9Zdh19h40
>>819
爺になっても昔の恋人を愛せる
835: 名無しさんにズームイン! ID:quxfWQDU0
>>819
アルキメデスすごーい
837: 名無しさんにズームイン! ID:3W4MrjIW0
>>819
マッツミケルセンはミッツマケルセンじゃない
855: 名無しさんにズームイン! ID:xLbtM6xW0
>>819
ロマンより家族(愛)みたいなラストなんだろうけどあんまそのへんの葛藤がインディになかったよな
938: 名無しさんにズームイン! ID:gJYwFuhS0
>>819
レス乞食死ねよ
968: 名無しさんにズームイン! ID:JCU9pH/TM
>>819
息子役の人は不祥事多すぎたので戦死シナリオにしました
854: 名無しさんにズームイン! ID:OyDj81NC0
>>839
xboxとPS5で最近出たインディのゲームはマジで面白かったぞ
861: 名無しさんにズームイン! ID:Yi073JjB0
>>854
今はゲームも安売りしている
セール中
866: 名無しさんにズームイン! ID:EabivdaS0
>>854
レイダースのチャチャポヤン神殿の再現シーンをYouTubeで見たけど凄いと思った
874: 名無しさんにズームイン! ID:TbDQhTov0
>>854
たくさん操作できる?
アンチャーテッドみたいなムービーだらけのゲームは苦手なんだよね
856: 名無しさんにズームイン! ID:rueLL9lp0
ハリウッドもよく考えたら人材不足なんだな。80のおじちゃんが 頑張らないといけない。
今の若手俳優にこれという人が出てこないのが全て
863: 警備員[Lv.29] ID:BytGACEN0
>>856
あんたが知らんだけ。
871: 名無しさんにズームイン! ID:9Zdh19h40
>>856
ハリウッドの若い俳優の名を挙げろと言われても出てこない
レオナルドデカプリですら50歳のオッサン
885: 名無しさんにズームイン! ID:beY54Obk0
>>856
俳優不足と言うより新しい話しを作れる人不足かと
877: 名無しさんにズームイン! ID:CCYh0QZr0
>>863
今の若手ハリウッドスターって誰なん
889: 名無しさんにズームイン! ID:3W4MrjIW0
>>877
レイチェルゼグラーとか
897: 名無しさんにズームイン! ID:JqlHeJGH0
>>877
ウィル・スミスの息子
902: 名無しさんにズームイン! ID:7R2UFh3i0
>>877
トムクルーズ
がまだ若手扱いされてる気がするw
919: 名無しさんにズームイン! ID:ZQUu/gqj0
>>877
そもそも今のハリウッドのヒット作ってなに?
935: 名無しさんにズームイン! ID:qF22+AEJ0
>>862
1作目は白人主人公が土人種族を手なずけて
リーダーとして乗っ取って、
侵略者(米軍)をやっつける!って話だった。
だから白人ヘイトに見えてやっぱり土人を
手なずけるのは白人(主人公)だよねって上から目線の映画
944: 名無しさんにズームイン! ID:r0LE4Y3Cd
>>935
人種なんてどうでもいいわ
ジェイクはナヴィになったろ
950: 名無しさんにズームイン! ID:r0LE4Y3Cd
>>935
おまえみたいのがいるからハリウッドがポリコレになるんだなあ…
ジェイクが黒人だったら良かったね
958: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>935
ナヴィ達はい地球人類と違う道を歩んだ方がいい作品な気がしたが、
結局悪い地球人類と同じ戦争、殺しと攻撃して勝って終わりなんだなっては思った
これ日本人な考え方かなぁ
948: 名無しさんにズームイン! ID:dddDykMZ0
>>927
中国映画・ドラマでは日本軍がナチスと同じフリー素材扱いだそうだ

「また反日で高まって襲撃事件が起きるのでは…」と心配されたこの前の731部隊映画、
日本軍の美人女幹部とか、731部隊収容所でおいらん道中が開かれたりとか
むちゃくちゃなエンタメ映画でかえって中国人の間で炎上していたらしいw
953: 名無しさんにズームイン! ID:Yi073JjB0
>>948
731で日本はナチスよ

作り込み過ぎで失敗して良かった
965: 名無しさんにズームイン! ID:jAdnHYCv0
>>948
中国行ったときにTVつけてるとやってるから流し見することあるけど
本当に抗日作品って大義名分を盾にやりたい放題やってるからなw
むちゃくちゃ美人の女の子チームが抗日レジスタンス?するみたいな内容で
導入5分解決5分
あとの30分くらいずっと日本軍が趙美人の女子チームにそれぞれセクハラしまくるみたいな内容だったりw
最後に悪の日本軍が成敗されるからOKのようだ
思わず最後まで見てしまって危うく待ち合わせに遅れかけたわ
972: 名無しさんにズームイン! ID:tu9LoIYK0
>>948
へー、中国で反日映画やってるというのワイドショーで扱ってて、「あいつら許さねぇ」とか泣いて怒ってる映像って、インフルエンサーとかが怒ってる演技してるだけなのかな
977: 名無しさんにズームイン! ID:CCYh0QZr0
>>948
元々カイジとかイカゲームみたいなエンタメ映画の予定を反日混ぜたら売れるんじゃね?ってなって作ったのがあれって聞いた(´・ω・`)