5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/19(日) 14:21:41
そこまで言って委員会NP★2 (723)
1: 名無しさんにズームイン! ID:Nhf673X5a
13:30~15:00
初の女性総理誕生か…ニッポンは変わる?変化を望むリーダーは妨害される?
▽みらい安野が緊急参戦
▽球界激変!あの大試合が観れない?
▽特殊詐欺の最新手口はこれだ

【司会】 黒木千晶 野村明大
【パネリスト】 竹田恒泰 丸田佳奈 田嶋陽子 RaMu 門田隆将 西田亮介 笠井信輔 竹中平蔵
【ゲスト】 安野貴博 中田宏 槙原寛己 三上洋
※前スレ
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760844878/
7: 名無しさんにズームイン! ID:hOORXGln0
>>1
一番の問題はそもそもチーム数が少なすぎってことだろ
たった6チームしかないのにその半分がポストシーズンに行くってお笑いだろ

せめて両リーグ合わせて20チームは無いとポストシーズンする意味なし
14: 名無しさんにズームイン! ID:xtm4WcGh0
やきうは興味ねーんだよな
>>1
いつもありがとうございます
15: 名無しさんにズームイン! ID:R7nNU4Kr0
>>1 乙です
24: 名無しさんにズームイン! ID:Yl5Cfn/q0
>>1
オツロー
51: 名無しさんにズームイン! ID:r8MegH/s0
https://pbs.twimg.com/media/F2RY89MacAAYw7N?format=jpg
【女性局】
https://pbs.twimg.com/media/F3JWKBtaEAAWpQi?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/Gw_HQduaMAEpxAf.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/F2WY17gbIAA9stX?format=jpg
【へこかれへん!】
https://pbs.twimg.com/media/FKBxlCzVUAEOP6w?format=jpg
205: 名無しさんにズームイン! ID:FCFMfQlZ0
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ゴミ賣ってんぢゃねーよ❗>>1
      /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘                       https://pbs.twimg.com/media/GzYN7zoagAA4t-5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GzVp6Vva4AA3Q7x?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/CIqJ8CzUMAAFjqq?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/GfIYzSrbsAAIQEM?format=jpg
373: 名無しさんにズームイン! ID:FCFMfQlZ0
★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆
5: 名無しさんにズームイン! ID:6A1IwX8L0
ネトフリがクソなのは

日本だけでの独占配信権を得たと言う事(´・ω・`)

せやからダメリカや南朝鮮では
これまで通り普通にタダで見れると言う事
20: 名無しさんにズームイン! ID:Nhf673X5a
>>5
そーなのか?
27: 名無しさんにズームイン! ID:R3UzOzMw0
>>5
ドコモに文句言え
100: 名無しさんにズームイン! ID:q5hWoHnA0
>>5
日本の一番儲かるから
154: 名無しさんにズームイン! ID:1z2325oIM
>>5
他の国は二軍三軍で参加してもらって日本が勝てるように忖度してもらおう
金払ってるんならそれ位接待してもらっても良いよね
21: 名無しさんにズームイン! ID:c0dp0g+k0
>>980
エロもタダだと聞いたUNEXT入ったのに、400円別途料金が必要になった
37: 名無しさんにズームイン! ID:JL0wIG0t0
>>21
そうなの?過激イメージも対象?
39: 名無しさんにズームイン! ID:BB30+WJDd
>>21
エロが追加になったのは残念だった
49: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>21
ポイントは使えないの?
84: 名無しさんにズームイン! ID:G66ZZMkOM
笠井右目どうした?
103: 名無しさんにズームイン! ID:sYuJ/y1w0
>>84
確かヘルペス
105: 名無しさんにズームイン! ID:bMXnoqJ60
>>84
帯状疱疹の影響
114: 名無しさんにズームイン! ID:I6mz2nA80
>>84
帯状疱疹って冒頭に言ってたよ
127: 名無しさんにズームイン! ID:c0dp0g+k0
>>84
帯状疱疹
宮沢が言ってただろ
あのワクチン打ちすぎで免疫がむしろ低下するって
122: 名無しさんにズームイン! ID:7EWb8r9Fr
>>99
え?ソフトバンクやらかした?
134: 名無しさんにズームイン! ID:Nhf673X5a
>>122
負けてるNOW
140: 名無しさんにズームイン! ID:J6q9k7W60
>>122
今やってて日ハムが勝ってるからやね
今日勝てば五分
198: 名無しさんにズームイン! ID:bMXnoqJ60
>>122
まだアドバンテージ分ある

プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は18日、みずほペイペイドーム福岡でパ・リーグの第4戦が行われ、リーグ2位の日本ハムがソフトバンクを9―3で破り、2勝目を挙げた。ソフトバンクはリーグ優勝のアドバンテージを合わせて3勝2敗となった。

そして今は、
日本ハム 3
ソフトバンク 0
169: 名無しさんにズームイン! ID:i21vjPrI0
前回はゴミ売りが30億円で放映権買ったけど今回はネトフリが150億円で買ったから勝負にならない(´・ω・`)
188: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>169
オリンピック見たいに電通が買って分配じゃないのか
191: 名無しさんにズームイン! ID:6A1IwX8L0
>>169
日本開催の試合まで放送出来ないってのは
さすがに厳しすぎですね(´・ω・`)
208: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>188>>169
安価ミス
184: 名無しさんにズームイン! ID:xgUovCqn0
槇原って頭いいよね、話が面白いもん
201: 名無しさんにズームイン! ID:yi1f5Z+n0
>>184
トップアスリートで馬鹿ってあまりいない気がする(´・ω・`)
学は別として脳みその回転が早くないとスポーツはできないんだと思う(´・ω・`)
214: 名無しさんにズームイン! ID:5qx6UzlR0
>>184
赤星もそうだけど大府高校はスポーツバカの私立じゃないから
219: 名無しさんにズームイン! ID:560UNHiB0
>>184
口がよく回るってだけの岩本とか杉谷はつまらないのにね
里崎はよく回って面白いかな
346: 名無しさんにズームイン! ID:BhnsCfiv0
プロ野球のつまらなさは「引き分け」がある事
そして試合時間制限とか12回までとかでやめるところがシラケるんだよ
アメリカメジャーリーグみたいにとことん勝ち負けつくまでやりゃいいわけで
試合時間5時間6時間になったり投手が足りなくて野手が投げたりってのがある ← これ面白いじゃんか

日本はなぜか選手が試合したくないからと引き分け無しとか再試合は選手会が反対するからな
360: 名無しさんにズームイン! ID:560UNHiB0
>>346
昔は引き分けなしから12回打ち切りにしたんじゃなかったか
379: 名無しさんにズームイン! ID:QJR6xff40
>>346
その時代を経て今なんだよ
390: 名無しさんにズームイン! ID:/zitCW/V0
>>346
とことんやるのは良いと思うけど中継は2時間で延長なしにして下さい
411: 名無しさんにズームイン! ID:C9qOD9yx0
>>346
延長になったらランナー置きルールにすればいいよね
463: 名無しさんにズームイン! ID:0e8Q+dXs0
>>346
昔は15回までやってた
120試合だったプロ野球から試合数が24試合増えてるから選手の負担無くすため
486: 名無しさんにズームイン! ID:OgglavSt0
>>346
サッカーは引分だらけ
405: 名無しさんにズームイン! ID:QJR6xff40
>>393
野球中継で番組開始延長とかも無くなったね
415: 名無しさんにズームイン! ID:Aep+1ZON0
>>405
そもそも地上波でほとんど放送しないしね
418: 名無しさんにズームイン! ID:ftFhyWIy0
>>405
スポンサーの御好意により、ってなつかしいな
426: 名無しさんにズームイン! ID:C9qOD9yx0
>>405
NHKでやるときはサブチャンネルと分けて放映している。
民法だとCMの権利関係でそれが難しいのかな
402: 名無しさんにズームイン! ID:I6mz2nA80
>>398
やっぱり信じられるのはオールドメディアだよね
417: 名無しさんにズームイン! ID:vhRZmkjw0
>>402
実績と信頼は世界トップの日本だからね
日本ブランドのマスメディアは信用度も安心度も世界トップだ
420: 名無しさんにズームイン! ID:y0Kgi3HQ0
>>402
1周まわって情報を総合してるテレビがいいと思うようになった
一時期だめだったけど
431: 名無しさんにズームイン! ID:1o7OyWKg0
>>402
オールドメディアは
CM以外でたらめ
397: 名無しさんにズームイン! ID:e1hmBAGqM
>>376
横断歩道を選んでくださいって範囲選ぶやつ嫌い
419: 名無しさんにズームイン! ID:2pNNcuC5M
>>397
あの類て、正答率100%じゃなくても良い気がする
「あれ?間違った」思っても先に進んだりするし
423: 名無しさんにズームイン! ID:6NtSrqbn0
>>397
押したあとにそのコマの画像が切り替わってまた自転車があったりするパターンとか
全部押したら信号機とか別のキーワードでもう一回やれってパターンがイラつく
440: 名無しさんにズームイン! ID:C9qOD9yx0
>>397
ジグソーパズルのやつが好き
524: 名無しさんにズームイン! ID:OgglavSt0
小野田紀美は、純血日本人じゃねーぞ
そっちは良いのか
545: 名無しさんにズームイン! ID:BqW6Fl0k0
>>524
普段の言動を見ていれば信用できる政治家かどうか判断できるだろ
557: 名無しさんにズームイン! ID:Idli+gjw0
>>524
遺伝子検査しないといけないのか?
565: 名無しさんにズームイン! ID:6S4Jq7ED0
>>524
そやで、忘れたか?
蓮舫の時に対比で話題なってたのが小野田や。小野田もあやふやな事になったから日本国籍取って証明して治めた
570: 名無しさんにズームイン! ID:QHqAyMmu0
>>524
どちらのお国が混ざってるの?
561: 名無しさんにズームイン! ID:E7QYKVNj0
三上さんて理数系じゃないのになんでこんな詳しいんだろな
572: 名無しさんにズームイン! ID:pd8dsPIu0
>>561
三上さんは若い頃からラジオの製作で記事かいてました。
575: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>561
手口に詳しいだけ
578: 名無しさんにズームイン! ID:LbceaCcT0
>>561
何でこの話題なのに、チームみらいの安野を帰しちゃうんだろうな 変な番組
613: 名無しさんにズームイン! ID:IrvELCYS0
>>561
ITパスポートの勉強してたら誰でも知ってるような知識だぞ
642: 名無しさんにズームイン! ID:kjR4Ftqm0
>>561
それに特化したライターみたいなもんでしょ
620: 名無しさんにズームイン! ID:c+Veu5Z70
日本人は危機感なさすぎなんだよな
安いからって平気で中華の物に手出すから
国産の物が売れずに中華に依存していく悪循環
636: 名無しさんにズームイン! ID:v1f8HNap0
>>620
ネトウヨみたいに中国に喧嘩売らなければいいだけ
639: 名無しさんにズームイン! ID:s9crBGbJ0
>>620
中国人留学生を禁止しないアメリカも甘い
temu shein利用者もスパイ容疑で逮捕しよう
653: 名無しさんにズームイン! ID:WiHk/C3w0
>>620
日本メーカーがポンコツなんだから仕方ないだろう
667: 名無しさんにズームイン! ID:fGqjXHqY0
>>620
性能も価格も負けてる日本製買う理由が分からん
678: 名無しさんにズームイン! ID:BqW6Fl0k0
>>620
日本は円安に文句を言ってる奴らが多いが
中国は意図的に元安にして輸出でボロ儲けしてるからな

中国が完全変動相場制だったら電気自動車もあんなに安くは売れないっていうし
645: 名無しさんにズームイン! ID:CzhYw2Ot0
IoT機器、1つも使ってないかもな
特に必要性感じてないからか
658: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>645
うちはアレクサだらけ
659: 名無しさんにズームイン! ID:LbceaCcT0
>>645
ささいな便利のために、危険が増幅とか本末転倒よね
666: 名無しさんにズームイン! ID:q5hWoHnA0
>>645
うちもそうだわ
カメラ付いた機器はスマホだけだな
663: 名無しさんにズームイン! ID:LbceaCcT0
>>658
アレクサでなに動かす?
670: 名無しさんにズームイン! ID:kLiN5SpO0
>>663
横からだけど、テレビのオンオフ設定したらそれで満足してしまった(´・ω・`)
675: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>663
電灯 テレビ 猫用カメラ オーディオ 扇風機 エアコン サーキュレーター等
681: 名無しさんにズームイン! ID:kjR4Ftqm0
>>663
アレクサ、エロいの見せてって言ったらAmazonで何が出るんだろう
723: 名無しさんにズームイン! ID:3rOQBeUx0
>>663
株価
683: 名無しさんにズームイン! ID:NlqEeAjk0
>>679
アレクサ、玄関つけて

10分後に自動的に暗くなるとかスクリプトみたいになってる
686: 名無しさんにズームイン! ID:faqt3mj70
>>683
家の中まで丸見えな家()
693: 名無しさんにズームイン! ID:CzhYw2Ot0
>>683
うちの母親なら「さっさと消さんね、電気代もったいねえわ」って言いそうw
696: 名無しさんにズームイン! ID:kjR4Ftqm0
>>683
今時の家はドア開けたら普通にセンサーライト付くじゃん