5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/07/04(金) 23:51:50
news23★1 (594)
1: 渡る世間は名無しばかり ID:pi9zxdKH
今夜の news23 は
▼震度6弱観測の悪石島からフェリーで島外避難13人が鹿児島港に
▼東海地方が梅雨明け…群馬県桐生市では1時間に約110ミリの猛烈な雨、
気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
▼「選挙の日、そのまえに。」参院選の期日前投票始まる
(23時50分現在 EPG番組表の更新がありません 𝕏(旧・Twitter)の情報を掲載しています)
メインキャスター 上村彩子 キャスター  喜入友浩
https://archive.md/YHs2J/14f9db817aa6454af24a25dd2b4382221f7235e5.webp
143: 渡る世間は名無しばかり ID:XmIhA06l
>>1
いつも乙です
今週もありがとうございました
195: 渡る世間は名無しばかり ID:OYKCLc02
>>1
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

現実的な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有しているポピュリズム野党を落選させ現実的な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。

みんな選挙に行って自民党に投票しないと、また所得が下がるだけだよ。
326: 渡る世間は名無しばかり ID:Sm8BOngU
>>1
乙ですよろしくお願いします
189: 渡る世間は名無しばかり ID:gLhMPtUt
投票日を決めたのって誰なの?
199: 渡る世間は名無しばかり ID:0Mf8fR6o
>>189
策士だよなあ
202: 渡る世間は名無しばかり ID:N5sM0VMK
>>189
内閣
214: 渡る世間は名無しばかり ID:uuHC+ZrF
>>189
自公政権
193: 渡る世間は名無しばかり ID:Tx9ykapo
三連休のど真ん中って姑息だなw
218: 渡る世間は名無しばかり ID:bw1qo/r2
>>193
それでも自公はかなり厳しいらしい
244: 渡る世間は名無しばかり ID:N5sM0VMK
>>193
姑息って、ずるいっていう意味じゃないぞ
その場しのぎっていう意味
393: 渡る世間は名無しばかり ID:XINHd58W
>>193
期日前投票は不正がし易いらしいからな。
米国大統領選と同様、実際いろんな事象が起きてる。

「期日前投票は票にカウントされない」くらいに思ってた方がいい。
じゃなきゃ、何のために三連休の中日にしたかわからないだろw
195: 渡る世間は名無しばかり ID:OYKCLc02
>>1
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

現実的な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは議席を占有しているポピュリズム野党を落選させ現実的な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。

みんな選挙に行って自民党に投票しないと、また所得が下がるだけだよ。
234: 渡る世間は名無しばかり ID:8zz8jhS/
>>195
まだこんなのがいる
ネトサポかな
249: 渡る世間は名無しばかり ID:AJWQqaho
>>195
今日も壺磨き乙
264: 渡る世間は名無しばかり ID:aFTZEmHQ
>>195
OK、立憲に投票するわ
キチガイと逆の行動するの楽しい
241: 渡る世間は名無しばかり ID:vov6jY1K
https://n.picvr.net/2507050012398947.jpg
https://n.picvr.net/2507050012400780.jpg
https://n.picvr.net/2507050012402825.jpg
https://n.picvr.net/2507050012404639.jpg
https://n.picvr.net/2507050012406265.jpg
250: 渡る世間は名無しばかり ID:0sf375St
>>241
黒子仲間?
288: 渡る世間は名無しばかり ID:gLhMPtUt
>>241
期日前にやってあげたい!
345: 渡る世間は名無しばかり ID:gLhMPtUt
>>241
これがワキマンってやつか
390: 渡る世間は名無しばかり ID:d0sTXpQD
>>241
ふぅ…
315: 渡る世間は名無しばかり ID:gLhMPtUt
>>257
創価の同僚に選挙行かないならハガキ頂戴って言われた事ある。オフレコでってwww
352: 渡る世間は名無しばかり ID:5aqylSEY
>>315
犯罪やん
バレたら公明党は、個人が勝手にやってるって言うんだろうな
365: 渡る世間は名無しばかり ID:1900MDH2
>>315
学生の頃同級生に言われたわ
本当にキモかった
377: 渡る世間は名無しばかり ID:bw1qo/r2
>>315
俺みたいに層化の知り合いに投票所に連れていかれた人は多いだろうな
391: 渡る世間は名無しばかり ID:3dN04Kd9
香港は台湾と違って、昔から中国ってイメージだけど、違うの?
ジャッキー・チェンの映画も中国の昔の映画って言うイメージだけどな
台湾は全く別だけど
409: 渡る世間は名無しばかり ID:jQ/CNM6B
>>391
イギリス
413: 渡る世間は名無しばかり ID:YH1aL9YC
>>391
本当の昔の中国の映画を見た事が無いからそう感じるんだよ
414: 渡る世間は名無しばかり ID:zhxXY85h
>>391
全然違う
441: 渡る世間は名無しばかり ID:N5sM0VMK
>>391
香港島はイギリスに永久割譲、近くの半島は1898年から99年間イギリスが租借だった
1997年に、全部まとめて中国に返還
ただし、返還後50年間は一国二制度という約束
453: 渡る世間は名無しばかり ID:pVsOgWNw
>>391
中国本土にキョンシー映画ってないよね?(笑)
417: 渡る世間は名無しばかり ID:3dN04Kd9
>>409
その前は中国でしょ
台湾はどこからも支配されたことないから、ずっと台湾だけど
431: 渡る世間は名無しばかり ID:jQ/CNM6B
>>417
100年経ったら別の国
435: 渡る世間は名無しばかり ID:TT4gbF60
>>417
台湾は日本だったんですよ・・
454: 渡る世間は名無しばかり ID:YH1aL9YC
>>417
清朝政府やオランダが原住民支配エリア以外を支配した時期はあった
490: 渡る世間は名無しばかり ID:yRT5F2Q9
これもう東洋大除籍だろ
497: 渡る世間は名無しばかり ID:dgWf7VPE
>>490
東洋大の除籍は卒業扱いになるから大丈夫
498: 渡る世間は名無しばかり ID:TT4gbF60
>>490
中退と言い張ります!
504: 渡る世間は名無しばかり ID:UXM3KrrN
>>490
偽の卒業証書チラ見せします