番組ch(TBS): 2025/09/24(水) 11:47:22
実況 ◆ TBSテレビ 55746 (1002)
- 33: 渡る世間は名無しばかり ID:owYCSyTu
- どうも林になりそうなんだってな…
裏で石破や岸田が動いてて猛烈な勢いだとか
コバホークや高市には絶対捺せたくないみたい
ホントにクソみたいな政党になったな - 44: 渡る世間は名無しばかり ID:rmv4ZMho
- >>33
マジなん、それ…
- 180: 渡る世間は名無しばかり ID:wJrXfrfZ
- >>33
石破は高市と小林には恨みあるからな
- 201: 渡る世間は名無しばかり ID:EjQEIi1K
- >>33 石破も推してそうだし強いわな
- 213: 渡る世間は名無しばかり ID:KACBbFD/
- >>33
まぁでも林は有能らしいし小泉とかよりは良いんじゃない?
- 222: 渡る世間は名無しばかり ID:YMwAoPJ4
- >>33
地に足ついたこの中でマトモなのは林芳正
コバホークと高市さんだと壺が喜ぶ
- 224: 渡る世間は名無しばかり ID:a1RzmyY2
- >>33
自民は、完全に左派政党になってしまったな。
このまま、立民共産社民と連れなって滅亡して行く運命だなw
- 134: 渡る世間は名無しばかり ID:sNiFPBAr
- 福島瑞穂のド下手文字
- 190: 渡る世間は名無しばかり ID:eQXqUneu
- >>154
その割には学力は低いよね。平沢が暴露してた - 255: 渡る世間は名無しばかり ID:xQ5HbCS0
- こんな人、総理になった事あるっけ?
全然記憶にない・・・ - 261: 渡る世間は名無しばかり ID:ClSVTbFa
- >>255
なってないよ
- 262: 渡る世間は名無しばかり ID:SRSyJgMg
- >>255
総理にはなってないな
- 268: 渡る世間は名無しばかり ID:6b75b4lh
- >>255
民主党政権時代の自民党総裁
- 269: 渡る世間は名無しばかり ID:SlAGbevo
- >>255
総裁で総理じゃねえよ
- 272: 渡る世間は名無しばかり ID:lB5WJWA4
- >>255
野党時代の総裁の人では?
- 277: 渡る世間は名無しばかり ID:owYCSyTu
- >>255
野党時代だったから総裁だけで総理は出来なかったんだよ
- 278: 渡る世間は名無しばかり ID:0UtCFwni
- >>255
谷垣は河野と並んで総裁だったが総理になれなかった人
- 301: 渡る世間は名無しばかり ID:gnQzWZBg
- >>255
総裁・総理が一致しなかった下野時代
- 252: 渡る世間は名無しばかり ID:wJrXfrfZ
- >>240
誰かが仕組んだんじゃないの - 298: 渡る世間は名無しばかり ID:EjQEIi1K
- 谷垣は2回もチャリでコケて不随になったけど
誰かにやられたんじゃないかと思う - 325: 渡る世間は名無しばかり ID:9Dt6WgrC
- 個人的に林が1番嫌いだわ
なんでコイツが5chで推されてるのか不思議で仕方ない - 332: 渡る世間は名無しばかり ID:wJrXfrfZ
- >>325
消去法じゃないの
- 340: 渡る世間は名無しばかり ID:MbvC+sUi
- >>325
自分は茂木
急に庶民アピールしすぎ
- 349: 渡る世間は名無しばかり ID:lB5WJWA4
- >>325
それは単にあなたのご意見だけ
- 354: 渡る世間は名無しばかり ID:zuyVNtYs
- >>325
何か違和感あるね
やっぱり岸田の時はアメリカべったりだったけど、総理になったら親中に切り替わるんかな
- 359: 渡る世間は名無しばかり ID:SRSyJgMg
- >>325
これまでの路線の継承と安定感かな、変えるなら適材じゃないと個人的には思う
- 371: 渡る世間は名無しばかり ID:vFMTpUdX
- >>325
推されてるか?
- 420: 渡る世間は名無しばかり ID:owYCSyTu
- >>325
能力や個人の性格は良いのかもしれないけど、そもそも引っ張ってくタイプじゃねえと思うんだよな
あと小泉もそうだけど基本的に石破政権の継承とか言ってるのは話にならんわ
何で選挙で負けてこんな事態になってるのか分かってねえだろと
- 422: 渡る世間は名無しばかり ID:Kox9VyZi
- >>403
進次郎は客寄せパンダとして最強
弁も立つから橋下や石丸と同類 - 432: 渡る世間は名無しばかり ID:cK/uvJ6Z
- >>422
弁が立つ進次郎とかどこの進次郎なんだよw - 521: 渡る世間は名無しばかり ID:9Dt6WgrC
- >>503
なんで立憲って政権奪還目指さんのやろ?
普通に今の数なら逆転可能なのに
問題はどこと連立組むかだけどw - 525: 渡る世間は名無しばかり ID:pWPdEqiJ
- >>521
野党屋で野次飛ばしてるのが一番楽だからw
- 557: 渡る世間は名無しばかり ID:a1RzmyY2
- >>521
未だに野党第一党を振りかざして、野党は首班指名に野田と書くべきだて言ってる時点で、アカンやろ?
- 576: 渡る世間は名無しばかり ID:7jh9CjgF
- >>521
立憲と組みたい野党なんて共産と社民くらいしか居ないだろ
- 589: 渡る世間は名無しばかり ID:vFMTpUdX
- >>521
え?だって参院選で大負けしてるし
そもそも政権なんか取りたくないのバレバレじゃん
- 596: 渡る世間は名無しばかり ID:hSItkVq5
- >>521
自民ですら見送った、厚生年金横流し法案を推進して、参院選惨敗したじゃん、馬鹿立憲は
- 546: 渡る世間は名無しばかり ID:qBbn8S4G
- 増税はすぐできるのに減税はなんですぐできないの?
- 627: 渡る世間は名無しばかり ID:9Dt6WgrC
- 田崎って石破のこと嫌いなのに、その路線継承する小泉を支持する理由がまったく分からんww
- 625: 渡る世間は名無しばかり ID:pWPdEqiJ
- >>618
石破持ち上げた自民党員に期待するほうが無理w - 656: 渡る世間は名無しばかり ID:TlhUbvgL
- 進次郎しっかりしてるじゃん
- 673: 渡る世間は名無しばかり ID:lhNlvWtJ
- 中抜きやら大企業の中小いじめやらをちゃんと公正に判断して是正しないと賃上げなんか絶対に無理
これは自民では絶対にできない
まあ他の党ならできるかといえばそれもまたあれだが - 685: 渡る世間は名無しばかり ID:wJrXfrfZ
- >>673
小泉進次郎は社会人経験ないからね
- 720: 渡る世間は名無しばかり ID:zuyVNtYs
- >>673
岸田だけはやってたんだけどな
下請け勤務で下請けGメンは話題になった
会社が出す見積もりが強気の空気が出てきたけど、ボーナスが上がっただけで賃上げの前に石破に変わってリセットされた
- 742: 渡る世間は名無しばかり ID:rjrmuUHO
- >>673
そもそもやろうと思ってないもんな
安く使える中小があって欲しい大企業のほうを向いている
一方、中小が苦しいのは生産性が低いからでもあるが潰れられては大企業が困るので延命策は講じる
なぜか野党も救え救えっていう
- 690: 渡る世間は名無しばかり ID:39wHd1PC
- 高市応援団の小泉嫌いは異常レベルw
- 775: 渡る世間は名無しばかり ID:9Dt6WgrC
- 消費税25%がどういう世界か想像してみたんだけど、
コンビニで1000円の買い物したら、1100円だったのが1250円になるのか。
大して変わらなくね・・?w - 813: 渡る世間は名無しばかり ID:syiVuFhl
- 良原穴のサンジャポの後任って誰になるんだろう
- 880: 渡る世間は名無しばかり ID:N61gM8Tg
- >>868
犬にも全力だからな
https://i.imgur.com/Wd74uYc.jpeg - 882: 渡る世間は名無しばかり ID:9VksfylZ
- ビリー・バンバンの兄・菅原孝さんが死去 81歳
- 921: 渡る世間は名無しばかり ID:kgGOhhxF
- >>917
ぽかぽかなんか見てるやついるのw