番組ch(TBS): 2025/09/24(水) 16:39:28
実況 ◆ TBSテレビ 55750 本スレ 

(通番偽装の55749と55750は常習荒らしスレ) (1002)
- 360: 渡る世間は名無しばかり ID:nOq2cvN8
- >>347
731ってのは日本人が見ても面白いらしいぞバカバカしすぎて - 367: 渡る世間は名無しばかり ID:Svqo9FrK
- 小泉進次郎が選ばれたとして、官房長官が石破氏・外務大臣が林芳正。
これなら外交面での問題はある程度無くなる。 - 373: 渡る世間は名無しばかり ID:BVniEgZx
- >>367
売国まっしぐらwww
- 375: 渡る世間は名無しばかり ID:nOq2cvN8
- >>367
高市鹿さん担当大臣も忘れないで
- 377: 渡る世間は名無しばかり ID:5Vp92HJN
- >>367
総理から官房長官降格ってすごい屈辱だなw
- 382: 渡る世間は名無しばかり ID:c+vObFRW
- >>367
問題おおありだわw
官房長官はスパッと答えるのに、ぐちぐちこたえるなんてありえんわw
林が外務大臣になったら、なによりその政府は中韓寄りになるぞ?
- 405: 渡る世間は名無しばかり ID:lB5WJWA4
- >>367
官房長官:林、外務:茂木、幹事長:高市、どこか:小林
で誰がなってもこの5人は互いに入閣(含む党4役)
なんじゃないの?
なんかそんな気が(互いに擦り寄り同じようになってきつつある)
- 501: 渡る世間は名無しばかり ID:yIxtquid
- >>460
整形しないブスより整形美人の方がいいだろw
元から美人なんかほとんどいねえんだからw - 889: 渡る世間は名無しばかり ID:VP10pfoU
- >>877
反日サヨクにだけはね - 895: 渡る世間は名無しばかり ID:k1+nQ9TN
- >>889
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい
■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。
ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
- 897: 渡る世間は名無しばかり ID:k1+nQ9TN
- >>889
安倍「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」
日本人を狙い撃ちする凶悪な犯罪組織のボスに敬意を表す安倍晋三
こいつもまた 外患誘致罪の 極悪犯罪者である
統一教会「日本人は罪人だから統一教会に金払え」
- 899: 渡る世間は名無しばかり ID:k1+nQ9TN
- >>889
旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ?
ttps://mainichi.jp/articles/20231011/k00/00m/010/195000c
米国のトランプ前大統領が2021~22年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「UPF」から
ビデオ出演3回の講演料として計250万ドル(当時の為替レートで約3億円)を受け取り、
ペンス前副大統領も講演1回で55万ドル(約6000万円)の報酬を得ていたことが判明した。
一方、UPFは21年9月にビデオ出演した安倍晋三元首相について「報酬は払っていない」と主張する。
事実なら、安倍氏はなぜ無償で引き受けたのか疑念が浮かぶ。
安倍氏はこのビデオの中で「家庭の価値を強調する点を高く評価します」などと教団側をたたえ、
22年7月に自らが銃撃された事件の一因になったとみられている。
- 900: 渡る世間は名無しばかり ID:k1+nQ9TN
- >>889
【悲報】統一教会「ビデオレター送ってくれよ」鳩山「No」福田「No」安倍「OK!」
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677755432/
ttps://www.asahi.com/articles/ASR315Q4CR31UTFK00G.html
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側が、重視している韓国でのイベントへの出席やビデオメッセージの提供を、
安倍晋三元首相以外の複数の首相経験者にも依頼していたことが分かった。
朝日新聞の取材に自民党の福田康夫、旧民主党の鳩山由紀夫両元首相が、教団側から依頼を受けたことを認めた。
両氏とも教団の活動を問題視し、拒否したという。
鳩山氏は「教団側は首相経験者を広告塔として使いたかったのではないか」としている。