番組ch(TBS): 2025/10/14(火) 12:36:05
実況 ◆ TBSテレビ 55872 (1002)
- 22: 渡る世間は名無しばかり ID:C4zOzDXT
- 何でこんな公明推したがるんだメディアは
- 55: 渡る世間は名無しばかり ID:Q0lGWjUo
- なんだよ「しきゃく」って
- 131: 支持率さげてやる ID:MenfY4G4
- 公明党所属の記者をコメンテーターで呼ぶって
公平性を欠くんじゃね - 34: 渡る世間は名無しばかり ID:77cQpakR
- 日本には創価よりも創価を嫌ってる層の方が圧倒的に多いんだから、今回は自民に有利でしょ
普段投票しない層がこぞって自民に入れるだろうな - 182: 渡る世間は名無しばかり ID:0oQ/VD+V
- つまり公明党は害悪
麻生の発言は正しいってことよね - 304: 渡る世間は名無しばかり ID:NMAOU1X0
- >>227
高市==極右=短気=単細胞=戦争上等 - 317: 渡る世間は名無しばかり ID:T6Wn56+U
- 高市吊されるだろw
- 445: 渡る世間は名無しばかり ID:hqX99NXH
- >>245
それはその通りだ
だが例えば今回の連立解消
公明党の党首ばかり出演させて持論を喋らせているが
それなら自民党の議員も出して主張させる必要があるだろう
それをしてないから報道の公平性は事実上機能していない事になる - 471: 渡る世間は名無しばかり ID:IyVlI1sZ
- 公明党公明党うぜえ
ほっとけよ - 508: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
- >>471
外国人?
- 535: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
- >>471
玉木氏、立民・維新に基本政策の一致を要求 10/14(火) 10:56 Yahoo!ニュース 29 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日の記者会見で、立憲民主党、日本維新の会との3党幹事長会談を巡り「政権を共にするのであれば基本政策の一致が不可欠だ。わが党の考え方を説明したい」と述べた。
- 541: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
- >>471
国民民主党・玉木雄一郎代表、他党との連立交渉が長期化なら「現政権の元でもいい」連立交渉まとまるまで石破政権継続もOK(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/88a5f978ad468e915b74212c66bf8eefb3d7bf8a
- 553: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
- >>471
立民・維新・国民の3党幹事長が午後会談へ…玉木氏で一本化なら、野党から首相誕生の可能性も
10/14(火) 11:30
読売新聞
- 570: 渡る世間は名無しばかり ID:QEsPEXJF
- >>471
連立解消の高市早苗総裁、民放3番組ドタキャン「それだけ大きな衝撃」生出演予定フジなど伝える(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ef456d59d1e33e54f4871e88876ab5cb026f05e8
- 593: 渡る世間は名無しばかり ID:YzN4T2IH
- >>471
田舎ぺ他の番組見れないか
- 706: 渡る世間は名無しばかり ID:/ISVUC0t
- 【悲報】高市総裁 石破総裁より人気がなかった
共同通信の世論調査では、石破氏の総裁選出直後の24年10月1〜2日調査での自民党支持率は42.3%だった。
一方、高市氏の総裁選出直後の25年10月4〜6日調査では33.8%にとどまっている。 - 749: 渡る世間は名無しばかり ID:Te+x7Ir1
- むしろ国民は自民とくっつくんじゃね
- 770: 渡る世間は名無しばかり ID:oGdpZqOL
- >>749
連合のおばちゃんが許さない
- 781: 渡る世間は名無しばかり ID:CmXh8VnD
- >>749
政策的には立憲より自民の方が近いしな
- 791: 渡る世間は名無しばかり ID:Q0lGWjUo
- >>749
長期で見たらそれが一番得だからな。 高市はちゃんと水面下で多数派工作しとけよ。
- 792: 渡る世間は名無しばかり ID:T6Wn56+U
- >>749
反自民してるだけで票集まるボーナスステージで連立とかアホやろ
- 819: 渡る世間は名無しばかり ID:yuCtt7oi
- >>749
タマキ「俺を総理にするなら考えてやる」
- 864: 渡る世間は名無しばかり ID:aRRR3am8
- >>749
その予定だったけどもう連立しても法案通らないから意味ないw