5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 12:19:23
実況 ◆ TBSテレビ 55899 維新、玉木雄一郎を煽る。「大人の交渉ですから (1002)
50: 渡る世間は名無しばかり ID:6+2p8RhX
なんでスシローが難しいとか判断してんだよ
82: 渡る世間は名無しばかり ID:tfK3OVtZ
>>50
そりゃ内情知ってるからでしょ
121: 渡る世間は名無しばかり ID:D8oQWMmE
>>50
我が党の事情だろう
160: 渡る世間は名無しばかり ID:xgwDIGn7
>>50
そら50削減なんて与野党一致でムリっしょ
183: 渡る世間は名無しばかり ID:41FOnujW
>>50
だってこのおじいちゃん実質自民党のスピーカーだもん
62: 渡る世間は名無しばかり ID:R7xil97o
だからさー、何を目的に議員を減らしたいのよ?
112: 渡る世間は名無しばかり ID:dbSmKxTF
>>62
アホか歳出削減に決まっとるやろ
132: 渡る世間は名無しばかり ID:qQ0vPKdS
>>62
公費削減だろ
172: 渡る世間は名無しばかり ID:3yw3vzXt
>>62
なにいってるの?
197: 渡る世間は名無しばかり ID:i5Lmcx5k
>>62
そもそも多過ぎるから
240: 渡る世間は名無しばかり ID:zWKDLUP+
立憲野田
『比例削減反対』 テレ朝 10分前
258: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>240
ゴミ政党www
379: 渡る世間は名無しばかり ID:aXbIpkRr
>>240
立憲にもゾンビがかなりいるからな
462: 渡る世間は名無しばかり ID:XmRz29z9
>>240
高市総理決定だわw
276: 渡る世間は名無しばかり ID:M0kcJ/LK
比例なくして議員定数削減したら社民党とか消え去るなw
288: 渡る世間は名無しばかり ID:rojv1n7M
>>276
それ狙ってんでは?w
318: 渡る世間は名無しばかり ID:/V8DnKj2
>>276
もう消えていいやろあいつ
328: 渡る世間は名無しばかり ID:+SgEk7IB
>>276
ラサールみたいな無能も1期でさよなら出来るんやな
319: 渡る世間は名無しばかり ID:invZIuE/
政治献金問題を自民が飲まないから、そこから国民の目線を逸らすために議員定数に話をすり替えてるんじゃね
「妥協して連立入りしようとしてるわけじゃないですよ」っていうポーズを取るために
359: 渡る世間は名無しばかり ID:lYeQ59Tu
>>319
本当これ
本気で企業団体献金廃止を飲ませようとしてない
412: 渡る世間は名無しばかり ID:9lFpFNp+
>>319
同じこと言ってるな
489: 渡る世間は名無しばかり ID:s9WJ82oB
>>319
まさにそうだよ
今まで散々言ってた政治資金の話を急にトーンダウンさせていきなり定数削減言い出してんだから
353: 渡る世間は名無しばかり ID:PyPvU1KX
働いてる身としては消費税より社会保障費だよ。。。どんだけむしり取るねん・・・
385: 渡る世間は名無しばかり ID:Wq+R2PUy
>>353
社会保障費は住民税より高いからね
そこは何とかしたい
401: 渡る世間は名無しばかり ID:ZG38/6nX
>>353
タマキン召喚するしかないね
403: 渡る世間は名無しばかり ID:8aXGqLxq
>>353
高齢者優遇をある程度抑えんとなぁ
俺も直ぐに高齢者だけど
405: 渡る世間は名無しばかり ID:hTqVdnbK
どこのテレビも玉木や吉村ばかりで高市をスタジオに呼ばずともリモート出演させるとかしないよな。テレビは左寄りだからとにかく反中国の高市を潰したいんだろうな
454: 渡る世間は名無しばかり ID:IStP7yWw
>>405
高市お疲れでテレビなんて出来る余裕無いだろ
478: 渡る世間は名無しばかり ID:R7xil97o
>>405
公明党の斎藤も 各局テレビに出まくって、好き勝手言ってたぞ
542: 渡る世間は名無しばかり ID:w1BStCSw
>>405
高市じゃなくても小林とか呼べばいいのに偏ってるよね
508: 渡る世間は名無しばかり ID:FR39cbTv
政治とカネなんか国民はそこまで気にしてねーだろ
そもそも裏金でも当選してきたその民意は無視か?
531: 渡る世間は名無しばかり ID:xXZEKG3+
>>508
それな
647: 渡る世間は名無しばかり ID:Vw29zhf6
>>508
裏金発覚しなかったから当選してきたんだろ
648: 渡る世間は名無しばかり ID:Vw29zhf6
>>508
裏金発覚しなかったから当選してきたんだろ
670: 渡る世間は名無しばかり ID:9mxeiyd9
だけど何人減らすんだ?
684: 渡る世間は名無しばかり ID:FoGidM5+
>>670
50人とか言わんかった?
693: 渡る世間は名無しばかり ID:1rT9PK2K
>>670
1割って言ってる
711: 渡る世間は名無しばかり ID:A3IoJH4C
>>670
50人は
少なくとも らしい
687: 渡る世間は名無しばかり ID:gy4IFShD
吉村「最後は有権者が判断することだと思うんですけど…」

大阪都構想は2度も住民投票で否決してるんだよ!www
699: 渡る世間は名無しばかり ID:EG6AYZa0
>>687
ワロタ
710: 渡る世間は名無しばかり ID:tfK3OVtZ
>>687
w
939: 渡る世間は名無しばかり ID:+SgEk7IB
>>687
もう諦めたらいいのにな
大阪の人間に聞くと維新の評判は賛否二分してるわ
熱狂的な支持者とアンチが両方おる
716: 渡る世間は名無しばかり ID:kKXsryKb
吉村は年金生活者で貧困層の病気がちな老人から、
湿布の保険適用を除外する。これは譲れん(^0^;)
老人を駆除したいんだろう、本音は(^0^;)
755: 渡る世間は名無しばかり ID:PyPvU1KX
>>716
当然だな。なんでも保険の時代は終わってる。
812: 渡る世間は名無しばかり ID:qqJTzbYz
>>716
湿布は必要以上に貰いすぎなんだよ
やりすぎた結果だわ
819: 渡る世間は名無しばかり ID:Pui1fG1P
>>716
年寄りは長生きせずはよリタイアしてくれってのが維新の心の声だから
まぁいいんじゃね、皆若い頃に老害消えてくれって思ってたやろ
自分らが年取った時に優しくしてよって態度変えるのはずるいやん