5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/10/17(金) 12:58:03
実況 ◆ TBSテレビ 55901 本スレ (1002)
88: 渡る世間は名無しばかり ID:y0Pv+Bi5
この人、登場してから立憲はこういうことをやりたいじゃなくて、自民は~維新は~国民民主は~ばっかりだな
135: 渡る世間は名無しばかり ID:Z2P6imRq
>>88
毎回だよこいつ
255: 渡る世間は名無しばかり ID:26Ja1795
>>88
ほんとそれ
理念政策はおろか日本を良くしたい熱意すら語らないなあ
330: 渡る世間は名無しばかり ID:FR39cbTv
>>88
もうこういう政党とか人間は支持されないってのに気付いてない時点で終わりの政党やわ
370: 渡る世間は名無しばかり ID:c5GZEJYO
>>88
どいつもこいつも陣取りゲームしてるだけだぞ
日本はもちろん国民なんて二の次三の次
451: 渡る世間は名無しばかり ID:TE9Q9brU
>>88
自民党もだぞ。
メディア出てこないだけで。
あ、片山出てきたか
120: 渡る世間は名無しばかり ID:A3IoJH4C
安住
微妙になまってるな
156: 渡る世間は名無しばかり ID:FPRMVCrT
>>120
そういうのもこの性格を作り上げる要素になってんだろう
174: 渡る世間は名無しばかり ID:FMyj9LvH
>>120
感情が抑えられないから訛りが出てしまう
198: 渡る世間は名無しばかり ID:/V1dMPDd
>>120
微妙つか丸出し
350: 渡る世間は名無しばかり ID:TE9Q9brU
>>298
スシローならいいだろ
自民党の寄生虫だし
411: 渡る世間は名無しばかり ID:+SgEk7IB
>>350
記者としては大先輩なのに?
434: 渡る世間は名無しばかり ID:wa8m8Zax
>>350
いや、公明党だな
この間自分で言っちゃったし
448: 渡る世間は名無しばかり ID:srohubRD
>>350
公明の宣伝部だろ
創価学会信者だしな
549: 渡る世間は名無しばかり ID:kjZBQuO2
>>350
勘違いしている人が多いけど
スシローは自民の犬じゃなくて与党の犬なんだよ
456: 渡る世間は名無しばかり ID:IStP7yWw
まあな
玉木と榛葉が居なかったら国民民主は立憲に戻る気がするわ
525: 渡る世間は名無しばかり ID:TE9Q9brU
>>456
榛葉なんか自民党がお似合いだよな
626: 渡る世間は名無しばかり ID:yxIN7vuQ
>>456
原発があるから戻らない
727: 渡る世間は名無しばかり ID:bE3QQhIA
>>456
一般人は元立憲だったの?って反応
499: 渡る世間は名無しばかり ID:Ah486GLs
チビってほんとチビだから虚勢張るし性格歪んでるよな
580: 渡る世間は名無しばかり ID:IYA3nnCV
>>499
軽く進次郎構文入ってるな
637: 渡る世間は名無しばかり ID:xKEvzOdC
>>499
そういう意味で言えば吉村はひねくれてなさそう
682: 渡る世間は名無しばかり ID:14GLLQx1
>>499
ヤクザで一番冷酷でヤバいのはチビだって聞いたことある
636: 渡る世間は名無しばかり ID:3seFUNz1
日曜は伊東市議選投票日

もう田久保飽きた?
654: 渡る世間は名無しばかり ID:/HrJPdDH
>>636
月曜からまたやるだろ
680: 渡る世間は名無しばかり ID:PWMwWf4n
>>636
市議選済んで臨時市議会やらないと不信任通せないw
定例市議会まで引き延ばす気の田久保w
716: 渡る世間は名無しばかり ID:u7ggs7XR
>>636
ラブホ市長爆誕で学歴詐称が屁レベルになったな(´・ω・`)
641: 渡る世間は名無しばかり ID:+SgEk7IB
>>585
どう見ても左の奴らに限って中道とか言い出すのなんなんだろうな
671: 渡る世間は名無しばかり ID:TJ7ocLl8
>>641
右とは口が裂けても言えないから(´・ω・`)
701: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
>>641
そもそも中道とか居ないもんな
あえてわざわざ言うて事は中道じゃない証
760: 渡る世間は名無しばかり ID:M0kcJ/LK
>>641
サヨクの言う中道って中国ファーストって意味だからw
627: 渡る世間は名無しばかり ID:eD/ODiCy
この人はよう分からんな
議論の中味以前に、他の批判ばっかでなんか逆効果というかもう自棄になっているようにも映って見える
もうダメと思っているのかもしれんが、それでも維新や国民に乗って来て欲しいんのではないのか
672: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>627
目的と言うかゴールは非自民政権樹立だから手段は問わない
そこが立憲のダメなところ
686: 渡る世間は名無しばかり ID:YmOiRDW6
>>627
感情が先に出るタイプなんだろうか
自分の感情やプライドの高さを抑えることができないみたいな
696: 渡る世間は名無しばかり ID:FPRMVCrT
>>627
恐ろしいことに24時間こうなんだよw
742: 渡る世間は名無しばかり ID:8CodLJR1
自民と維新に参政党がおまけにつくと
とりあえず衆院の過半数と参院の過半数はクリアするんか
やっぱ公明いらんな
755: 渡る世間は名無しばかり ID:kYHPe1el
>>742
公明がゴミ過ぎた
石原慎太郎の予言通り
762: 渡る世間は名無しばかり ID:xKEvzOdC
>>742
公明と立民で仲良くしたらいいね
766: 渡る世間は名無しばかり ID:8iM74AME
>>742
早く選挙やって欲しいわ
自民がどんだけ負けるのかみたい
777: 渡る世間は名無しばかり ID:w88tZvJD
>>742
でもリスカブス公明党は、自分が離れるといえばチヤホヤして貰えると思い上がってるというね
800: 渡る世間は名無しばかり ID:V0egA4a8
>>742
岸破一派の造反期待
855: 渡る世間は名無しばかり ID:2cIGimux
>>742
そんなことより自民は吉村の絶対条件を飲めるのか心配しろ
749: 渡る世間は名無しばかり ID:Vw29zhf6
おまえらも中道のふりしてるけど立派なネトウヨだよ
783: 渡る世間は名無しばかり ID:bE3QQhIA
>>749
ネトパヨの断末魔が心地いい
811: 渡る世間は名無しばかり ID:kjZBQuO2
>>749
ネトウヨと書く奴は朝鮮人という炙り出し
812: 渡る世間は名無しばかり ID:kj5TD208
>>749
俺は保守派だよ
国を巣食う自民が許せないだけで

参院選は共産に入れたけどw
819: 渡る世間は名無しばかり ID:srohubRD
>>749
俺はネトウヨだぞ
775: 渡る世間は名無しばかり ID:u7ggs7XR
>>762
公明、立民、共産がベストだろう(´・ω・`)
キチガイ同士で。
784: 渡る世間は名無しばかり ID:27jTTv8c
>>775
「わいわ許された!」
789: 渡る世間は名無しばかり ID:w88tZvJD
>>775
政権取れずに責任の擦り付け合いで醜い争い繰り広げる未来しか見えねぇw
813: 渡る世間は名無しばかり ID:1h+BkMK0
>>775
令和の鬼畜大宴会楽しみに待ってます
828: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
>>775
全て一致してるよな理念から憲法から
合併すればいいのにな
政権にいたことが間違い斎藤には感謝しかない
844: 渡る世間は名無しばかり ID:yxIN7vuQ
>>775
公明と共産は絶対組めない敵同士や
782: 渡る世間は名無しばかり ID:PWMwWf4n
>>778
味方を背中から撃つのかw
788: 渡る世間は名無しばかり ID:EG6AYZa0
>>782
それなんて石破茂?
793: 渡る世間は名無しばかり ID:srohubRD
>>782
サヨクは内ゲバ大好きだからなw
798: 渡る世間は名無しばかり ID:lKqAdGMz
>>782
意図的にやってるならまだいいけど、本人に自覚はないから
808: 渡る世間は名無しばかり ID:srohubRD
>>782
サヨクが言うにはそれを粛清と言う
826: 渡る世間は名無しばかり ID:1h+BkMK0
>>782
安住くんはその自覚がないから…
827: 渡る世間は名無しばかり ID:Qletg0dk
>>782
石破達とウマが合うわけだ
786: 渡る世間は名無しばかり ID:yfw6g56S
今回の騒動で立憲も国民も実質的損害はない。公明は実質的打撃を受けた。
817: 渡る世間は名無しばかり ID:w88tZvJD
>>786
立憲は勝手に自爆して席減らすことになってね
823: 渡る世間は名無しばかり ID:UM8Un0+w
>>786
国民はやばいと思うぞ
政策実現の期待感で支持されてたからひよって逃げた所見せちゃったからな
921: 渡る世間は名無しばかり ID:8wQ5HqeW
>>786
公明党はなんでいきなり連立解消したんだろうな?
現党首が裏金議員だし十数年も国交大臣のポストに執着して独占してきたし安倍政権下だろうが
ずっと自民党のブレーキ役だの自民党の暴走を止めるだの信者を上手いこと口車に乗せてだましてきたのに

それ以上に中国の圧力に負けたのかな
862: 渡る世間は名無しばかり ID:HOcuqFJw
Xとか見ても維新の議員削減に無条件に絶賛してるのがいるけど何がそんな嬉しいんだろ?
議員数自体は他の先進国と比較しても現状でも多くない方なのに(単位人口当たりでG7で6位)
節税的にもたいして効果あるわけでもなし
無能なクズ議員が必ずしも排除されるわけでもなし
というか逆に老害議員が残りやすくなるだろうし
結局ルサンチマン的な感じで喜んでる?
882: 渡る世間は名無しばかり ID:yxIN7vuQ
>>862
小泉自民党とおなじやろ

なんか知らんが大声で叫んでるし、小銭節約できそうなら
良さそうに思える
886: 渡る世間は名無しばかり ID:TF1b0Glp
>>862
マスメディアが誘導してるからなXは馬鹿の集まり
891: 渡る世間は名無しばかり ID:h7K53Dvw
>>862
維新という党は元からそういう党だよ
議員の給与削減とかやる党だし実際自治体でやってる
だから維新が言い出すのは自然
でも今は違うタイミングて事が分かってない吉村はアホ
899: 渡る世間は名無しばかり ID:UM8Un0+w
>>862
吉村も言ってたけど効果よりやるハードルの高さの部分の評価ならわかるけどな
比例以外にもメス入れたら自民党からかなり反発はあるだろうし
981: 渡る世間は名無しばかり ID:TGQYab1D
>>862
Xはさておき、いろいろと挙げていることは全部どうでもいい 他国とか効果とか
吉村の説明をちゃんと聞いていればわかる センターピン それすらできないなら、その先の改革はできない

トヨタも役員数を大幅に減らした 分母は日本一大きいのだから100人くらいいてもいいのにな
って発想はおかしいだろ それが一丁目一番地だとしても最重要政策というわけじゃなく、
その先の政策実現の上で、そこはきっちりやりたいと言っていたのだよ

別に俺はそんなこと後回しでいいと思うけどね