番組ch(TBS): 2025/10/19(日) 10:42:38
サンデー・ジャポン 大谷翔平!2年連続世界一へ▽ホリエモンに聞く自民&維新★4 (1002)
-
- 23: 渡る世間は名無しばかり ID:gWYh2Yyn
- 大阪を首都にとか言ってる時点でやばいわ
関西人は大丈夫か?
- 46: 渡る世間は名無しばかり ID:rv+LSI4r
- >>23
真の目的は道州制(共和制)
- 163: 渡る世間は名無しばかり ID:oVvq9vVe
- >>23
首都になんて言ってないんだが?
東京と同じ政治構造にしようってだけ
- 232: 渡る世間は名無しばかり ID:laU/zyhj
- >>23
そんなこと、誰も言ってないんだけど
- 435: 渡る世間は名無しばかり ID:QuMQ0Xyn
- >>23
副首都構想だよ。
副首都構想は、首都東京がテロや大地震などで機能不全に陥った際、バックアップする危機管理専門の省庁を地方都市に置くことだよ。一部の省庁の移転もセット。
都構想とは別もの。
-
- 66: 渡る世間は名無しばかり ID:lxHbHXjR
- 比例無くして小選挙区だけにするなら70%が死票になる(´・ω・`)
民意が反映された国会は開けない
- 111: 渡る世間は名無しばかり ID:mJ98NzGc
- >>66
よーし、投票義務化だ
- 128: 渡る世間は名無しばかり ID:40wHCZlV
- >>66
比例を廃止してトラック競技の予選みたいに
次点以下の中から惜敗率の高い順に一定数
拾えばいい
惜敗率低いのに大政党に所属してるだけで
当選するようなのはなくなる
- 286: 渡る世間は名無しばかり ID:oW0t4KlW
- >>66
比例ので復活するゾンビ議員も
ほとんどは国民が望んでるわけでは
ないから、どっちもどっち
-
- 90: 渡る世間は名無しばかり ID:CrxZzM4a
- 裏切られてばっかりだな玉木
信じる玉木が悪いんだけど
- 195: 渡る世間は名無しばかり ID:CHg1G77Z
- >>90
玉木は毎度政治の勘が悪すぎる
- 233: 渡る世間は名無しばかり ID:whpVD6zx
- >>90
立憲には基本政策が合わない
自民には公明が離れたからって
ハナから連立なんて組む気が無かった
- 282: 渡る世間は名無しばかり ID:uUZzcVhW
- >>90
だから今回自民党を簡単に信用しなかったら「何で高市さんに協力しないんだ!」って叩かれてるんだから可哀想な面もなくはない
-
- 280: 渡る世間は名無しばかり ID:schwqJ4M
- 仲里依紗夫妻の良さが1ミリも分からない (´・ω・`)
- 301: 渡る世間は名無しばかり ID:/5DbOl9U
- >>280
Instagramを見る限りじゃいい夫婦よ
- 309: 渡る世間は名無しばかり ID:kS8ydS/a
- >>280
安心しる
俺もや
てかおそらく皆もや(´・ω・`)
- 371: 渡る世間は名無しばかり ID:cilMnHi8
- >>280
JK時代の仲里依紗はめっちゃ清楚で可愛かったんやで(´・ω・`)
ウルトラマンメビウス見てみて
-
- 292: 渡る世間は名無しばかり ID:ZA48+V9w
- N党が本来のNHKを潰すことを進めるのなら賛成だけどな
- 323: 渡る世間は名無しばかり ID:9eYc76i/
- >>292
裁判負けて土下座してもう潰さないと誓ったよ
- 369: 渡る世間は名無しばかり ID:JZOlF+0E
- >>292
ホントに必要なのは非加入世帯を無くすことだと思うが(´・ω・`)
加入世帯総数が増えれば視聴料を下げることも可能
- 464: 渡る世間は名無しばかり ID:D/kdArkx
- >>292
維新の公約にもNHK潰す系の事あったよね合うのかも
- 511: 渡る世間は名無しばかり ID:h0Lu+R+9
- >>292
あんなの金だけだろ
-
- 288: 渡る世間は名無しばかり ID:Gp5WA41b
- タイゾウと太田の言う通り。
下手に数が減っても、益々一部の人間による独裁化が極まりかねないし、問題は数よりも質。
それに、確かに議員は多過ぎると思うが、この局面で急に言い出すのは国民の目眩ましでしかないような気がする。
もっと喫緊の課題が山積してるのに。
インパクトだけは大きくても国民にとって実効性、即効性も低いそんな「大政策」と引き換えに、しれっと増税とか言い出しかねないよ、竹中がついてる吉村と維新なら。
- 348: 渡る世間は名無しばかり ID:pUWgItPu
- >>288
いうて、少数の意見なんて通ったことあんのか?
- 359: 渡る世間は名無しばかり ID:Ie2IlBZf
- >>288
維新は身を切る改革といって一旦ポピュリズムに走るのはいつものだな
あとで別なとこに無駄遣い
- 762: 渡る世間は名無しばかり ID:D/kdArkx
- >>288
政治とカネやって欲しいは2%なんだが、騒いでるのはテレビだけだし最初からそれが条件なんて言ってない
数が減れば質も上がる
-
- 489: 渡る世間は名無しばかり ID:7afGeGdg
- 高市が思うような政策は全くできないだろうな、がんじがらめになって
- 548: 渡る世間は名無しばかり ID:Y3mYUYHi
- >>489
だから短期的な政策を施行してすぐに解散すると思うよ
そしたら次は過半数確保しやすくなる
- 554: 渡る世間は名無しばかり ID:/5n1yS0z
- >>489
すでに靖国参拝すらできてないからな😂
あれは別問題かwwwwww
- 566: 渡る世間は名無しばかり ID:ekxFHdz7
- >>489
高市のバックは麻生だから麻生とぶつからない部分は割と楽なはず
- 595: 渡る世間は名無しばかり ID:ZA48+V9w
- >>489
数的にがんじがらめにできんだろ
できたら国民も維新も連立に警戒しない
-
- 542: 渡る世間は名無しばかり ID:cRx2EBqN
- 維新の離反出るかなあ
- 557: 渡る世間は名無しばかり ID:BtVFczwd
- >>542
50人出る予定
- 577: 渡る世間は名無しばかり ID:YUtZYKf2
- >>542
出るんじゃないの
あと大阪でも票減らしそう
- 651: 渡る世間は名無しばかり ID:uUZzcVhW
- >>542
閣僚出してたらあったんじゃね
だから閣外協力で手を打ったんじゃないかと思う
- 723: !omikuji ID:T3BFd/jo
- >>542
逆でしょう維新に入りたいと言う議員が増えるよ
-
- 547: 渡る世間は名無しばかり ID:s1PbKsGi
- ホリエモンさんみたいな天才の人が総理大臣になってくれたら、絶対に日本は好景気で世界のトップに立てるわ
- 565: 渡る世間は名無しばかり ID:9eYc76i/
- >>547
頭悪そうw
- 585: 渡る世間は名無しばかり ID:VKiwGXDk
- >>547
(ノ∀`)アチャー
- 620: 渡る世間は名無しばかり ID:h0Lu+R+9
- >>547
大バカ発見
- 627: 渡る世間は名無しばかり ID:/5n1yS0z
- >>547
トランプのみたいにミスった時にすぐ軌道修正できない奴だから無理だな
- 686: 渡る世間は名無しばかり ID:0ELLkVbD
- >>547
とりあえずトキエアの取締役になったからどれだけ成果上げられるか見届けよう
-
- 611: 渡る世間は名無しばかり ID:jMNNIgRi
- 高市は創価の後ろ盾がなくなって解散もできないし
いちいち維新や国民民主の顔色窺わなきゃならんし
ネトウヨが期待した強権政権には全くなれないなww
- 656: 渡る世間は名無しばかり ID:k7yFC/jw
- >>611
スタグフレーションをどう乗り切るかだな
かなり難しい
- 689: 渡る世間は名無しばかり ID:wvsWAsDw
- >>611
まだそんなこというやついるんだw
- 750: 渡る世間は名無しばかり ID:kzrA6rR0
- >>611
それは大勝利なの?
-
- 754: 渡る世間は名無しばかり ID:G6fVZa1y
- 世界三大ホーク
トマホーク
コバホーク
あと一つは何?(´・ω・`)
- 767: 渡る世間は名無しばかり ID:/92b2jm1
- >>754
ストリング・フェローホーク
- 787: 渡る世間は名無しばかり ID:JZOlF+0E
- >>754
ホークウォリアーズ(´・ω・`)
- 811: 渡る世間は名無しばかり ID:hDUD0VyH
- >>754
ロード・ウォリアー・ホーク
- 871: 渡る世間は名無しばかり ID:QuMQ0Xyn
- >>754
フォークルセターズ
-
- 772: 渡る世間は名無しばかり ID:kzrA6rR0
- >>624
アックスボンバーはどんなやつ?
- 778: 渡る世間は名無しばかり ID:/92b2jm1
- >>772
ラリアット系
- 830: 渡る世間は名無しばかり ID:ribbW/j1
- >>772
ハルクホーガン
- 914: 渡る世間は名無しばかり ID:dEnuKOdg
- >>772
猪木失神
- 944: 渡る世間は名無しばかり ID:hDUD0VyH
- >>772
肘を当てるラリアット
-
- 823: 渡る世間は名無しばかり ID:FPne4SdW
- 日本語ペラペラすぎる
- 855: 渡る世間は名無しばかり ID:laU/zyhj
- >>823
三菱商事だか、日本のどっかの商社にいたらしいよね
- 867: 渡る世間は名無しばかり ID:/Tb5M6it
- >>823
まじでスパイ感
- 902: 渡る世間は名無しばかり ID:kluJ9WBD
- >>823
うちの会社にいるアメリカ人が言ってたけど 日本語はしゃべるだけなら世界中で一番簡単だって言ってたよ
-
- 847: 渡る世間は名無しばかり ID:hq6pV4z3
- この人、AIじゃないよね?
- 875: 渡る世間は名無しばかり ID:C/3lCh5A
- >>847
ディープフェイクの動きやな
- 882: 渡る世間は名無しばかり ID:8sjOhXGX
- >>847
岸田のやつより出来が良すぎる
- 934: 渡る世間は名無しばかり ID:wvsWAsDw
- >>847
はめ込み感ありまくりw
- 950: 渡る世間は名無しばかり ID:/Tb5M6it
- >>847
AIかもしれない