5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/08(土) 09:17:23
魔神創造伝ワタル #05「【秒で最終回】エンジョーダのアジトに参上だ! 」★1 (1002)
83: ワールド名無しサテライト ID:GpOMPXl00
>>58
くぎゅも年取っているし・・・
109: ワールド名無しサテライト ID:7GOdTvJ20
>>83
閉経してそう
118: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>83
おっと御大の悪口は
134: ワールド名無しサテライト ID:mlgLj21Q0
>>83
かないみかとか劣化しまっくててティファがおばあちゃんにしか聞こえない
とかに比べたらまだマシさ…(´・ω・`)
254: ワールド名無しサテライト ID:RbGrIyNh0
ワタルリメイクできたし次はこれリメイクしようや
https://i.imgur.com/hZa0bMm.jpeg
328: ワールド名無しサテライト ID:Ye4Z5suW0
>>254
メルルは大谷さんのままでお願い
333: ワールド名無しサテライト ID:AnPW6Zx20
>>254
克亜樹は代表作が代表作だからダメ
351: ワールド名無しサテライト ID:LkHp9EwR0
>>254
飯塚雅弓の変なアクセントの「アレェーン!」が未だに耳に残っている
383: ワールド名無しサテライト ID:CW7kwLAL0
>>254
坂本真綾のデビュー?作
376: ワールド名無しサテライト ID:cexw4RaX0
しかし、コンテンツとしての初音ミクってまだ人気あるんだろうか
388: ワールド名無しサテライト ID:toWuw1ri0
>>376
いま映画やってなかったっけ
394: ワールド名無しサテライト ID:ePp3u6sq0
>>376
ゲーム実況とか動画はボイロ音声合成ソフトが多くないかな、まあ主にずんだもんとか
400: ワールド名無しサテライト ID:Ye4Z5suW0
>>376
映画がヒットしてる
426: ワールド名無しサテライト ID:FHtpNlev0
>>364
真面目な話、これ系の仕事はテレビでもYouTubeでも観られるようにしていいと思う
ガム配っていくらでも咬んでていいとか
それで業務効率あがるんだから
454: ワールド名無しサテライト ID:+8UQdPEP0
>>426
社歌を流してあげよう
484: ワールド名無しサテライト ID:45rqUVUa0
>>426
たしかにそうね
立ちっぱなしで何も無しとかしんどすぎるわね( ;∀;)(;∀; )ネー
495: ワールド名無しサテライト ID:BQL1RHrQ0
>>426
職場によっては勤務中にラジオとか音楽流して良い所がある
他の人の迷惑になったり指示が聞き取れないような音量でなければセーフの所ある
518: ワールド名無しサテライト ID:C4b3GtFI0
>>426
音楽を聞くくらいならいいけど視覚を他に取られるのはまずくないか
あとゴミが出るようなのも不味いような
498: ワールド名無しサテライト ID:RbGrIyNh0
ワタルとかグランゾートと同じくらいの時期にやってたのに内容ちっとも覚えてないアニメ
https://i.imgur.com/WiSkAhQ.jpeg
507: ワールド名無しサテライト ID:683KnId90
>>498
俺もあんま覚えてないなw
FCのゲームはなんか好きだったけど
514: ワールド名無しサテライト ID:Ivcfquuu0
>>498
こんなん知ってんのジジイだろw
516: ワールド名無しサテライト ID:hcC728Bv0
>>498
キャッ党忍伝てやんでえも覚えてない
517: ワールド名無しサテライト ID:cexw4RaX0
>>498
子門真人のオープニングは覚えてる
519: ワールド名無しサテライト ID:gh5YgbH40
>>498
ワタル2の枠の後継番組だっけ?野沢雅子がわすーって言ってた主役のロボ
524: ワールド名無しサテライト ID:FIuj46cJ0
>>498
なぜか漫画の方を見たことある
525: ワールド名無しサテライト ID:BQL1RHrQ0
>>498
メガトン城て城からロボットに変形する奴が出てきたのは覚える
532: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>498
ヤマトタケルも見たいな
545: ワールド名無しサテライト ID:AnPW6Zx20
>>498
これムサシコジローとかはまだしも
ウシワカとかベンケイとか時代が違うやつ混ざってるんだよな
570: ワールド名無しサテライト ID:pUGeeb/H0
>>498
サイバーフォーミュラを忘れるな
516: ワールド名無しサテライト ID:hcC728Bv0
>>498
キャッ党忍伝てやんでえも覚えてない
528: ワールド名無しサテライト ID:mLN7c8Lq0
>>516
そっちは覚えてるなw
542: ワールド名無しサテライト ID:q22DQptt0
>>516
そっちは覚えているんだがなあ
597: ワールド名無しサテライト ID:gh5YgbH40
>>516
英語名がサムライピザキャッツなのでピザ屋なのを思い出す
633: ワールド名無しサテライト ID:QP08IBdg0
>>516
最終回の後にまた最終回やった
653: ワールド名無しサテライト ID:Ivcfquuu0
>>516
おっとどっこい過去 おっとどっこい未来
は覚えてる
510: ワールド名無しサテライト ID:FHtpNlev0
>>484
あと椅子ね
なんで頑なに労働環境を良くしたくないのか
550: ワールド名無しサテライト ID:BQL1RHrQ0
>>510
日本には苦しむ事は素晴らしい美しいって価値観があるので労働環境が良くなる事は無いのだ
553: ワールド名無しサテライト ID:45rqUVUa0
>>510
そうね本当にね
座らせてあげればいいのにね…
636: ワールド名無しサテライト ID:ePp3u6sq0
>>510
仕事中は適してれば座っていい、休憩中は横になっていい場所を作って欲しいわ
569: ワールド名無しサテライト ID:QP08IBdg0
そうか今日2/9か
577: ワールド名無しサテライト ID:lcwSBlWF0
>>569
ほんまや(´・ω・`)
599: ワールド名無しサテライト ID:3ZZIN+h20
>>569
あっマジだ
すげえ
645: ワールド名無しサテライト ID:CW7kwLAL0
>>569
あだち充の誕生日らしい
みゆき二人も
684: ワールド名無しサテライト ID:zqUMpY9Nd
このワタルって昔のワタルと同一人物なの?
なんで整形したの?
693: ワールド名無しサテライト ID:hcC728Bv0
>>684
別人
702: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>684
違うぞ
いくさべじゃないし
737: ワールド名無しサテライト ID:mLN7c8Lq0
>>684
世界も登場人物も全部違うパラレル
767: ワールド名無しサテライト ID:cexw4RaX0
>>751
ああ、だから狼煙とか尻文字なのか 旧作より退化してんじゃねぇか
800: ワールド名無しサテライト ID:G1pWqMct0
>>767
テレカとか知らんお子様がいる影響かも・・・
824: ワールド名無しサテライト ID:BQL1RHrQ0
>>767
じゃあ伝書鳩手旗信号発光信号郵便ポスト糸電話とかしか使えないな
829: ワールド名無しサテライト ID:45rqUVUa0
>>767
( ;∀;)(;∀; )ネー
880: ワールド名無しサテライト ID:j7Gtpimi0
>>767
線が切れた有線電話から呼んでも戦神丸は来たことがあるけどな
798: ワールド名無しサテライト ID:QxyRud1U0
昔のワタルってここまでキャラが子供向けじゃなかったよな?
なんか園児向けで見続けるのキツいな
821: ワールド名無しサテライト ID:c+eYV6VB0
>>798
こんなだったぞ
序盤と終盤だけシリアス
826: ワールド名無しサテライト ID:vuczKE3d0
>>798
いやめっさ子供向けだよw
思い出を美化すしぎだ
838: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>798
ワタルは王道子供向けだっただろ
843: ワールド名無しサテライト ID:ePp3u6sq0
>>798
ちょっと晴れ後時々ブタを思い出すノリだわ
847: ワールド名無しサテライト ID:bDyYFPtj0
>>798
変わらんと思うが?(´・ω・`)
852: ワールド名無しサテライト ID:gh5YgbH40
>>798
子ども向けは子ども向けなんだけど流行りものを無理やりつくるコロコロナイズが過ぎる
861: ワールド名無しサテライト ID:RbGrIyNh0
>>798
2で先生が闇堕ちしたとかあの辺りが異様にシリアスなだけで基本的には子供向けの明るさじゃなかったか?
872: ワールド名無しサテライト ID:k3bRE98p0
>>798
財団Bが子供向けにプラモ売りつけるアニメにしたかったんやろ
868: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>842
麒麟丸買うかも
ただ龍王丸が欲しかった
また売り切れだよ
転売するやつ滅びろ
903: ワールド名無しサテライト ID:iiXxMc/x0
>>868
そんな売れてるのか
すごいな
916: ワールド名無しサテライト ID:mLN7c8Lq0
>>868
GQXの発売日に売ってたから一緒に買ったわ
ぱち組みでも出来はええので満足
937: ワールド名無しサテライト ID:17uX+ou70
>>868
これのプラモはアニメ放送するまではずっと残ってたから転売関係ない気がする
903: ワールド名無しサテライト ID:iiXxMc/x0
>>868
そんな売れてるのか
すごいな
924: ワールド名無しサテライト ID:cexw4RaX0
>>903
ネットされてない地域だとまだ初回限定版残ってる
931: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>903
龍王丸だけ異常に売れるんだよ
バンダイはプレバンで売らないし
買えたためしがない
934: ワールド名無しサテライト ID:g5uflFfk0
>>903
なんだかんだで出来いいからねあれ
それにやっぱコロコロでやってるせいか思ってるよりキッズ層が買ってるらしい
931: ワールド名無しサテライト ID:PFSisVuld
>>903
龍王丸だけ異常に売れるんだよ
バンダイはプレバンで売らないし
買えたためしがない
971: ワールド名無しサテライト ID:d9ENkDGd0
>>931
龍王丸ってどの龍王丸?
HGまだ出てないし最近は8頭身しか出てなかったと思ったけど
978: ワールド名無しサテライト ID:BQL1RHrQ0
>>931
初代の魔神全部再販してくれないかな
今なら全部買い揃えるだけの金はある
982: ワールド名無しサテライト ID:j7Gtpimi0
>>931
初代ワタルって中国でもヒットしたんじゃなかったか
中国のメーカーがちゃんとライセンスを受けて龍神丸とか出してたはず
つまり中国人向け転売ヤーだな