5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/10/16(木) 16:31:06
実況 ◆ テレビ東京 18576 (852)
41: ワールド名無しサテライト ID:1ae4rO99p
シーズン1最終回何故か飛ばされとる
ダイヤモンドユカイの沖縄料理回だったはず
まあ特に見たいわけじゃないけど
43: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>41
南沢奈央のピチピチYC見たいやん(´・ω・`)
46: ワールド名無しサテライト ID:vP4vyXvA0
>>41
久住出演がダメとか?じゃないだろうなあ
79: ワールド名無しサテライト ID:IHG+Fpom0
>>41
abemaだと普通に見れるから特に理由はないんじゃない
106: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
経営者の名前を呼び捨てにしてる!?
115: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>106
対外的には身内は社長でも呼び捨てが普通(´・ω・`)
117: ワールド名無しサテライト ID:d4yAFTFU0
>>106
身内を呼び捨ては常識
135: ワールド名無しサテライト ID:y8NRZfAF0
>>106
あなたの組織では上司をどう呼んでるの?
137: ワールド名無しサテライト ID:98KdiCYF0
>>106
働いたことないの?
154: ワールド名無しサテライト ID:aaAql7PAd
>>106
当たり前やろ(´・ω・`)
139: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>135
うちプライム上場企業だけど社長のことはオヤジさんて呼ぶように言われてる
142: ワールド名無しサテライト ID:lkkOEg2K0
>>139
取引先にもか?www
146: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>139
豊田織機かな(´・ω・`)
151: ワールド名無しサテライト ID:KYq4ryd4a
>>139
ムルシエラゴ乗ってそう
155: ワールド名無しサテライト ID:y8NRZfAF0
>>139
上場企業なのに上司が社長しかいないの?
484: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>456
町中華で飲み物を注文しない人って嫌われるよね
503: ワールド名無しサテライト ID:Z5mf0Ai0M
>>484
回転寿司で寿司頼まなかったけど嫌がられてるんだろうか
509: ワールド名無しサテライト ID:uu9hhskCa
>>484
そうなん?
多くは食事するだけの客じゃないのか町中華
514: ワールド名無しサテライト ID:E1RdNSU70
>>484
地域性かなあ
俺んとこの町は普通
527: ワールド名無しサテライト ID:xxGdqCR0M
>>484
だね
店としてはラーメンだけ食べる客より
烏龍茶一杯だけ飲んで帰る客の方が有り難いらしい
508: ワールド名無しサテライト ID:DHHeMfvd0
今日の晩御飯は昨日半額で買ったから揚げ弁当だけど

おまえらは?(´・ω・`)
516: ワールド名無しサテライト ID:Dn4h/8pH0
>>508
ガパオライスでも作るわ(´・ω・`)
517: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>508
牛すじカレーでも作ろうかな(´・ω・`)
518: ワールド名無しサテライト ID:AxzBzmuZ0
>>508
おかゆ( ´・ω・` )
519: ワールド名無しサテライト ID:+fJj6LOa0
>>508
豚バラの野菜炒め もやしたっぷり
524: ワールド名無しサテライト ID:v4x2I0OM0
>>508
昨日半額で買ったカットお野菜・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
525: ワールド名無しサテライト ID:Uhe6APmr0
>>508
サンマ買ってきたから焼く(´・ω・`)
529: ワールド名無しサテライト ID:uu9hhskCa
>>508
炊き込みご飯と水餃子
535: ワールド名無しサテライト ID:SZkUHpIe0
>>508
いまカルボナーラスパゲティの準備しながら見てるから邪魔しないで(;´・ω・)
557: ワールド名無しサテライト ID:JWsUBDG2a
>>508
低所得者層っぽいなw
513: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
川崎って意外と雑多な店もあるんだな
521: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>513
むしろ雑多な店しかない(´・ω・`)
526: ワールド名無しサテライト ID:e4PBwN/H0
>>513
むしろ雑多の本場やろ(´・ω・`)
532: ワールド名無しサテライト ID:JXgL3oyz0
>>513
河崎ってこんな所ばっかでは?w
539: ワールド名無しサテライト ID:P4XW4NDT0
>>513
川崎市も南北に細長いから南に行けば行くほどこういう店多いよ治安はお察し
553: ワールド名無しサテライト ID:HtUit03B0
>>513
小学生がノーヘルで原2を運転する街
520: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>509
食事をするだけでもウーロン茶などを注文するのがマナー
534: ワールド名無しサテライト ID:KYq4ryd4a
>>520
そんなマナーはない
537: ワールド名無しサテライト ID:JXgL3oyz0
>>520
居酒屋じゃなきゃ飲み物は義務じゃねーだろ、と
555: ワールド名無しサテライト ID:uu9hhskCa
>>520
いやそんなマナーはないでしょ
556: ワールド名無しサテライト ID:zdwWW3cwd
>>520
街中華マナー講師(´・ω・`)
547: ワールド名無しサテライト ID:Skmq1+Rs0
【本日20時】『新世紀エヴァンゲリオン』第壱話、第弐話が20時よりYouTubeにてプレミア公開
「使徒、襲来」「見知らぬ、天井」の冒頭2話がカラー公式チャンネルで公開。

それじゃみんな、次はここに集合な
565: ワールド名無しサテライト ID:zfDtDxPy0
>>547
tvkではじまったけど2話見逃したから助かる
571: ワールド名無しサテライト ID:JXgL3oyz0
>>547
何であんなもんつべでみなあかんねw
575: ワールド名無しサテライト ID:DHHeMfvd0
>>547
ワシとこは金曜深夜1時半からエヴァ1話から放送してる(´・ω・`)

全国放送じゃないから実況民は居ない
634: ワールド名無しサテライト ID:wjxkWxdra
>>547
つべ公開だと狭くて
540: ワールド名無しサテライト ID:DH+Gdwsu0
総務省のデータで、4人家族の1食一人分の平均食費は300円以下。
それでも月10万は超える。
579: ワールド名無しサテライト ID:S0/uHyOt0
>>540
朝昼晩3食平均したらそんなもんじゃね
朝はパン1枚とコーヒーとか
629: ワールド名無しサテライト ID:6pKHkSfL0
>>540
人数が増えると、1食の平均食費が下がる理屈がよくわからない、別にまとめ買いしても、大して安くはならないのに。一人あたりの食べる量が減るから?
673: ワールド名無しサテライト ID:9Ev5RszB0
>>540
週末家族でイオンモールのフードコートで色々食べれば300円で済むわけない
629: ワールド名無しサテライト ID:6pKHkSfL0
>>540
人数が増えると、1食の平均食費が下がる理屈がよくわからない、別にまとめ買いしても、大して安くはならないのに。一人あたりの食べる量が減るから?
664: ワールド名無しサテライト ID:DH+Gdwsu0
>>629
平均モデルだと手取り収入30万円程度やな。エンゲル3割として。
674: ワールド名無しサテライト ID:JXgL3oyz0
>>629
一人前って食材って無いだろ?
大抵は数人前だから自炊すればその分単価が下がる、と
717: ワールド名無しサテライト ID:KYq4ryd4a
>>629
1人前とりまとめて買った方が安くなるしちゃんと使い切るから
731: ワールド名無しサテライト ID:S0/uHyOt0
>>629
子供の年齢にもよるけど子供はそんなに食べないんじゃないか
それに今給食は無料なんでしょ?
806: ワールド名無しサテライト ID:zbHNgX2A0
これあるから1話飛ばしたのか
823: ワールド名無しサテライト ID:HtUit03B0
>>806
かもしれないね
827: ワールド名無しサテライト ID:uu9hhskCa
>>806
前回シーズン1再放送の録画見たら11話までだったから違うっぽい
828: ワールド名無しサテライト ID:hHrHP7o+0
>>806
なるほど(´・ω・`)