5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/02/11(火) 17:51:25
関西ローカル98555 蛍の光 (1002)
1: LIVEの名無しさん ID:LcQ9Wc/Q
前スレ
関西ローカル98554 寒い夜だからお鍋を食べましょう
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1739259813/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>1
寒いからいうてホットコーヒーばっかり飲んどったらオシッコちかなってかなわんわー
17: LIVEの名無しさん ID:qYNQ01RU
>>1
おつおつ

閉店時に流れても外人さんはわからんらしい(´・ω・`)
40: LIVEの名無しさん ID:RnyFREkD
要冷蔵の食品を常温で売る
>>1
おつ
94: [Φ||Φ] ID:BX4Y8JEB
>>1 おつでございます
8: LIVEの名無しさん ID:w82cwjZe
https://i.imgur.com/BK4Onre.jpeg

大変恥ずかしながらコスモスより帰宅。
久しぶりにおでんを食べようと思います(´・ω・`)
15: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
>>8
玉子と牛スジあらへん( ̄・ω・ ̄)厚揚げはよ
20: LIVEの名無しさん ID:n4Sf6+oe
>>8
うどんスープで(´・ω・`)
23: LIVEの名無しさん ID:qYNQ01RU
>>8
大根とコンニャクも買うたか(´・ω・`)
27: LIVEの名無しさん ID:XTkxlJL1
菓子パンぐらいやったら
期限3日ぐらい過ぎても大丈夫やんナ?
34: LIVEの名無しさん ID:tKCaX/UO
>>27
カビ生えてなければ大丈夫
41: LIVEの名無しさん ID:qYNQ01RU
>>27
この時期なら(´・ω・`)
42: LIVEの名無しさん ID:TpGDinbG
>>27
未開封なら
53: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>27
そう思って旅行前に買ったパン、帰ってきたらかびかびなってたことあるわ(´・ω・`)
63: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
>>44
ラムーでまたこうてきてん( ̄・ω・ ̄)これが2本目や

https://i.imgur.com/UmVt8JG.jpeg
67: LIVEの名無しさん ID:eibt2T2F
>>63
廃人
76: LIVEの名無しさん ID:XshYl/4M
>>63
よう9パー呑めるな(´・ω・`)一本で充分やろ
102: LIVEの名無しさん ID:4JSewkXX
>>63
9%!!!
若井オサムさんみたいになっとるともはる(´;ω;`)
69: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
>>58
あえてみんなで1品ずつ持ち寄ったら何が多くなるんやろか( ̄・ω・ ̄)
77: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>69
そういう集まりを開催すると、かならずイチびったやつがヘンなものをもってくるのだ・・・
90: LIVEの名無しさん ID:qYNQ01RU
>>69
シャウ(´・ω・`)
116: LIVEの名無しさん ID:n4Sf6+oe
>>69
わしはタコ持っていくで
91: LIVEの名無しさん ID:yo7j3zDn
NDY
北千里と南千里の間が「山田駅」になったワケは!?
109: LIVEの名無しさん ID:ePw/J1su
>>91
伊原の持ち込みネタか
118: LIVEの名無しさん ID:mhPx/Nxl
>>91
最近スマートニュースで見た記憶がある
忘れたけど
120: LIVEの名無しさん ID:phzSaOiS
>>91
地元民は「や」にアクセントつけてドカベン岩鬼風に言う
128: LIVEの名無しさん ID:AppnmkQK
>>91
答えは作られた時期が違うからかな
山田は万博用の仮設駅の流れやし
96: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
>>90
すべてがシャウ臭くなるわヽ(`Д´#)ノ芋と玉ねぎつけてやろうか!!


ポトフやないか
110: LIVEの名無しさん ID:qYNQ01RU
>>96
ワシおでんにタマネギに十文字に切り目入れて丸ごと入れるで
とろとろなって美味い(´・ω・`)
113: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>96
それはそれで美味そうやん
127: LIVEの名無しさん ID:H5l3FlUe
>>96
ポトフもおでんみたいなもんやな
185: LIVEの名無しさん ID:RYkPnUcq
地上4階建て地下1階建ての自宅って
市議ってそないに儲かるんか
194: LIVEの名無しさん ID:PSXAuFOO
>>185
儲けてる人が市議になるんじゃないの
200: LIVEの名無しさん ID:BY9a+YoZ
>>185
順序が逆で儲かってる人が市議もやってる形だろうな
202: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>185
元から地主やろな
221: LIVEの名無しさん ID:4JSewkXX
>>185
なんぼでも儲かるので議員の半分は土建屋他公共事業関連
218: LIVEの名無しさん ID:U3PWe1KP
>>132
私立まで支援とかマジアホ
公立高校、特に偏差値真ん中付近の生徒受け入れを増やせばいいだけ
嫌なら金出して私立に行けばいい
226: LIVEの名無しさん ID:PhpcsKk4
>>218
票が、入る
249: LIVEの名無しさん ID:EMZJbOHA
>>218
私立までやるにしても公立並までだけで
差額は家族持ちなwってすべきを
差額は学校持ちなwってしたんは完全に間違い
259: LIVEの名無しさん ID:4JSewkXX
>>218
公立高校潰して私立へ金をジャブジャブ突っ込むのは議員がキックバックもろたり議員一族が学校法人経営してるからやで
304: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
警備員そんな居らへん( ̄・ω・ ̄)

おまえらも警備員やってみないか?
322: LIVEの名無しさん ID:e5G+APKq
>>304
ともはる警備株式会社に入れてくれますか
333: LIVEの名無しさん ID:PhpcsKk4
>>304
立ちんぼう(体力、きつい)
薄給

体力もある若者でも
やらない
378: LIVEの名無しさん ID:4JSewkXX
>>304
オシッコ我慢できへん
370: LIVEの名無しさん ID:wa0rmpBh
>>360
ちくわぶは竹輪じゃなくて麩の仲間 (´・ω・)
381: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>370
関東人ってほんま代用品好きよなぁ
ちくわぶ、くずもち、さくらもち…
389: LIVEの名無しさん ID:f6INYXD7
>>370
ちくわぶもソフト麺も知らん
400: LIVEの名無しさん ID:hZqcTXZ4
>>370
竹輪部って集まりがあると思ってた。
444: LIVEの名無しさん ID:rL8fWI+P
タイヤチェーン着けた事も触った事すらないわ
474: LIVEの名無しさん ID:VIXaRZUT
>>444
子供の頃(昭和の昔)は
京都市バスも雪道をチリチリ音をさせながら走ってましたわ
498: LIVEの名無しさん ID:Y7bhXbTE
>>444
教習所で一度だけ付けたけどそれっきりやわ
625: LIVEの名無しさん ID:4JSewkXX
>>444
>>498
昭和のオッサンは毎冬普通にチェーンまいてスキー行ってました🎿🚙
530: LIVEの名無しさん ID:RliK/7In
4 このパターンで東大あるんかな
548: LIVEの名無しさん ID:P4XJZgiZ
>>530
海外の方がオクスフォード大学やったことはあるで
560: LIVEの名無しさん ID:oG7fXsn8
>>530
以前あった
574: LIVEの名無しさん ID:TslE0lm2
>>530
あったんちゃうかな
宇治原が京大と同じくらいやって言いはってたような
569: LIVEの名無しさん ID:hZqcTXZ4
千里周辺は毎日放送のシマだろう?
573: LIVEの名無しさん ID:f6INYXD7
>>569
そやそや
592: LIVEの名無しさん ID:z77akF3k
>>569
千里丘と、このあたりの千里は結構離れてるけどね。
607: LIVEの名無しさん ID:phzSaOiS
>>569
愛の千里丘
623: LIVEの名無しさん ID:TslE0lm2
理学部って変わりもんの巣なんちゃうんか
655: LIVEの名無しさん ID:oG7fXsn8
>>623
ノーマルだから浮いていたらしい
656: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>623
少なくとも数学が出来ないと入れない。
数学が壊滅的に駄目な身にとっては別世界な学部。
692: LIVEの名無しさん ID:OOxitxu7
>>623
理物は変人あつかいされるわ
726: LIVEの名無しさん ID:wa0rmpBh
また、昭和振り返り番組か (´・ω・)
749: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>726
テレビは製作出来る予算や知恵が無いから過去の映像に頼るしかない。
761: LIVEの名無しさん ID:B01rMIcD
>>726
金かからんからね
773: LIVEの名無しさん ID:iBH/QsA5
>>726
それが作られるのはおまえら世代のせいなんやけどな
763: LIVEの名無しさん ID:CgE8JN6L
>>749
低予算で作れるからやろな(´・ω・`)
770: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>763
それしかない。
786: LIVEの名無しさん ID:wa0rmpBh
>>763
テレ朝は2時間SPに振り返り番組多すぎな気がする (´・ω・)
789: LIVEの名無しさん ID:ChDSwAls
>>763
ギャラも昭和レベルなんやろか
804: LIVEの名無しさん ID:B01rMIcD
>>763
歌番組とクイズ番組とユーチューブ動画垂れ流しの繰り返しやな
775: LIVEの名無しさん ID:zxb4SLjh
>>656
京大で数学できんやつなんかおらんのちゃうか
800: LIVEの名無しさん ID:s98IAJEl
>>775
院から入ったらいけるかも
803: LIVEの名無しさん ID:iBH/QsA5
>>775
そりゃ高校数学レベルならな
そういう世界じゃない
812: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>775
京大生「いやあボク数学がぜんぜん出きなくてねぇ・・・とくにテンソルの計算が苦手で」
830: LIVEの名無しさん ID:OOxitxu7
>>775
理系の数学と文系のとは違うやろ?
837: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>775
京大のみならず国立は文系理系関係なく全科目受けないといけない。
論理的思考は否定しないが文学部に数学必須は過酷だとは思うけど。
828: LIVEの名無しさん ID:CH68FmZP
北摂は綺麗けど、
車ないとマジ不便よな(´・ω・`)
842: LIVEの名無しさん ID:2yJKyb1x
>>828
坂が多い!
848: LIVEの名無しさん ID:e+VlqC1e
>>828
坂あるから自転車もしんどい
868: LIVEの名無しさん ID:z77akF3k
>>828
自転車は電動アシスト自転車ではないと苦しくて無理!
911: LIVEの名無しさん ID:Sz3RtcIY
>>828大阪は市内以外車ないと生活できない田舎
837: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>775
京大のみならず国立は文系理系関係なく全科目受けないといけない。
論理的思考は否定しないが文学部に数学必須は過酷だとは思うけど。
852: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>837
文学部が数学いらんとかおかしいやん
853: LIVEの名無しさん ID:zxb4SLjh
>>837
でもFランと呼ばれるところはアルファベットとか掛け算からやるとかあるらしい
875: LIVEの名無しさん ID:hZqcTXZ4
>>837
俺も国立文系やったけど
センターは五教科7科目フルで受けたわ。
土曜日しか受けない奴とは違うんだよ。
899: LIVEの名無しさん ID:EMZJbOHA
>>837
京大とか東大までいって文学やりたいいうんは
先々研究してってしたいんやろから
数学もできる論理的思考なきゃ話ならんがな
841: LIVEの名無しさん ID:1P9G21Ae
子供の頃ならこんな大量の雪見て大喜びしたもんだが、
今は寒そうとしか思えないのは何か悲しい
857: LIVEの名無しさん ID:2yJKyb1x
>>841
歳食うと寒さが沁みて来る
866: LIVEの名無しさん ID:CgE8JN6L
>>841
子供の頃は、雪でも薄着で学校に行ってた気がする
今なら考えられへんけど(´・ω・`)
872: LIVEの名無しさん ID:wa0rmpBh
>>841
口開けて降ってくる雪も食わなく (´・ω・)
875: LIVEの名無しさん ID:hZqcTXZ4
>>837
俺も国立文系やったけど
センターは五教科7科目フルで受けたわ。
土曜日しか受けない奴とは違うんだよ。
891: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>875
おっちゃんは共通一次やってん(´・ω・`)
901: LIVEの名無しさん ID:zxb4SLjh
>>875
国立はしゃあない
センターレベルはできとかなあかんと思う
930: LIVEの名無しさん ID:OOxitxu7
>>875
土日てそう分けられてるんかw
俺も2日全科目受けたけど
935: LIVEの名無しさん ID:wiwA1Qxg
>>875
自分には別世界。
頑張っても全教科必須でない公立くらいしかいけない。
917: LIVEの名無しさん ID:Eyi+UF2h
万博公園行くとき山田駅つこたら安くいけるのか
938: LIVEの名無しさん ID:N4Kf1HsG
>>917
そのようですな
943: LIVEの名無しさん ID:MtaUP6dM
>>917
どこ発か によるやん
JR沿線なら、JRの駅から歩く
950: LIVEの名無しさん ID:phzSaOiS
>>917
20分歩くけどな
953: LIVEの名無しさん ID:nEPqomkZ
>>917
どこから乗るかやな
974: LIVEの名無しさん ID:FN4pvnHi
>>917
帰りは万博公園西口付近にスーパー銭湯があるからひとっ風呂浴びてから帰ってもよし
981: LIVEの名無しさん ID:WWgsxB9f
>>917
山田駅からモノレール乗り換えやけどモノレール代浮かす時に歩く
931: LIVEの名無しさん ID:XshYl/4M
明日の抽選結果でわしが上京するか否か決まる(´・ω・`)
946: LIVEの名無しさん ID:wa0rmpBh
>>931
都会の絵の具に 染まらないで 帰って (´・ω・)
966: LIVEの名無しさん ID:jWXYalrT
>>931
送別会は太閤閣でやろか(´・ω・`)
977: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>931
もうわしらともさよならか
長いつきあいやのに
948: LIVEの名無しさん ID:Hg2w1oZG
次スレないので立てた
関西ローカル98556 緊急ヴィーナス
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1739267638/
962: LIVEの名無しさん ID:LcQ9Wc/Q
>>948

978: LIVEの名無しさん ID:PhpcsKk4
>>948
無償労働

偉い
980: LIVEの名無しさん ID:1rR6+A0Q
>>948
乙ヴィー
971: LIVEの名無しさん ID:2yJKyb1x
>>958
クポーンで食べるも1000円切るので餃子倶楽部カード使わず
https://i.imgur.com/MNcEXhA.jpeg
983: LIVEの名無しさん ID:Uchqa2HJ
>>971
とむさん( ・`ω・´)
990: LIVEの名無しさん ID:AqZrE2pK
>>971
クポーン( ̄・ω・ ̄)
995: LIVEの名無しさん ID:FqFTQZJS
>>971
ええやん