5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 13:48:26
関西ローカル100516 万博閉幕 (1002)
1: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
前スレ
関西ローカル100514 小学生の頃から尺八
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1760319390/
関西ローカル100515 おイモさんスペシャル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1760325098/

・番組ch(西日本):https://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2: LIVEの名無しさん ID:MJJir8ra
>>1

6: LIVEの名無しさん ID:yS+f10/9
>>1
今日のスワンSは
ウィンマーベル ワールズエンドから(´・ω・`)
13: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>1
宮様
16: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>1
明日から週末は何の予約取ったらええんや
19: LIVEの名無しさん ID:KfXbRMM4
>>1
万博終わるのさびしい(´;ω;`)
20: LIVEの名無しさん ID:FOYGsYTS
>>1
おつやで
https://i.imgur.com/Nm7p28S.jpeg
20: LIVEの名無しさん ID:FOYGsYTS
>>1
おつやで
https://i.imgur.com/Nm7p28S.jpeg
26: LIVEの名無しさん ID:KfXbRMM4
>>20
あらかわいらしい
28: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>20
初めてええと思った
32: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>20
かわええ
33: LIVEの名無しさん ID:d6kHEfzJ
>>20
佳子さまがなんで股広げてるんや?
41: LIVEの名無しさん ID:Sl0Vtdxs
>>20
もはやアイドルやん
49: LIVEの名無しさん ID:3pLUpo/6
>>20
下から覗いてみたくなる
54: LIVEの名無しさん ID:gc01poHJ
>>20
こりゃかわいい
89: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>20
合成やろ?
15: LIVEの名無しさん ID:qsN0ZUHB
モモコいらね
37: LIVEの名無しさん ID:DlFxCN2i
>>15
エルフ荒川が歳取ったらモモコみたいになってそう
44: LIVEの名無しさん ID:nTU8/UNr
>>15
F乳やぞ
59: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>15
顔が夜叉みたいになってきとる
46: LIVEの名無しさん ID:ETinNRro
あとは維新の汚職が暴かれておしまいやな
56: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
>>46
その辺ちゃんと報道せなあかんな
73: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
>>46
スタッフの人が熱中症でタヒんでましたとか
出てきそうでほんま怖いねん
かろうじて助かったけど重い後遺症が残っていますとか
106: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>46
竹中平蔵と橋下徹が稼いだ大阪万博だったね😔
運営費で黒字でも建設費などで大赤字になったのは、
候補地はいろいろ有ったのに、
IRの為に、一番土壌改善やらでお金がかかる舞洲に無理やり決めたからなんよね😅

舞洲じゃない場所だったら叩かれて無かったのに・・
80: LIVEの名無しさん ID:yblEBBsO
>>76
素人は黙ってろ( ̄・ω・ ̄)
88: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>80
素人は関ロやったらあかんらしいな
94: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>80
プロのハゲとは・・・
170: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>80
はい、坊主な(´・ω・`)
65: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
万博、もう一回行きたい
はじめの頃に、万博にネガティブな事ばっかり言うて
視聴者の万博に行きたなる気持ちを潰してたコメンテーターらは
テレビでちゃんとゴメンナサイしたんか
91: LIVEの名無しさん ID:U8F4f6ki
>>65
わしらもやん
110: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>65
あいつらのせいでワシも5回しか行かれんかった
113: LIVEの名無しさん ID:4+ir3g81
>>65
ギリギリ予約間に合って先週木曜に初めて行ったけどもっとはよ行っとけば良かったわ
いるだけでも楽しかった
114: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>65
もういっかい、
トライ中
98: LIVEの名無しさん ID:OU0EwnED
万博きてまで物産展て
112: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>98
各国パビリオンが、物産展みたいなもんやろし
135: LIVEの名無しさん ID:Sl0Vtdxs
>>98
まあ物産展は常連用やね
でもどれもこれも規模が大きくて楽しかったわ
こんな短期間で47都道府県が物産イベントやるなんてないし
161: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
>>98
ワイは目当ての国のお菓子が売り切れてたから
リング外にある能登物産展でビーバーあられ買ったで
152: LIVEの名無しさん ID:Sl0Vtdxs
>>107
日教組が幅きかせとる地域は授業で習うこともないからな(´・ω・`)
171: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>152
子供が我が国の国歌を歌えんとかおかしいでな
海外はどうなんやろ?
172: LIVEの名無しさん ID:d8/mX6pV
>>152
学校の校歌は練習したけど国歌は練習してないわ
226: LIVEの名無しさん ID:SxtjEqdw
>>152
日教組もおったやろけど、ちゃんと君が代も習うたし
日の丸の旗を図工の授業で作った世代や(´・ω・`)
227: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>152
あの頃は反日がカッコイイとかいう変な空気感があったな
ヤバい地域だと斉唱で背中向けたりアカ系の教師が日の丸引きずり降ろして破ってたりして
158: LIVEの名無しさん ID:DB17BSCZ
>>127
スティングが君が代は
西洋音楽に媚びてなくて素晴らしいと
ベストヒットUSAで言ってたわ
189: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>158
他国の国歌に比べて暗いとか言うやついるが、あの日本の荘厳な感じがええねん
225: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>158
イングリッシュマンin日本やったんやな
240: LIVEの名無しさん ID:SxtjEqdw
>>158
作曲したん西洋人ちゃうかった?(´・ω・`)
168: LIVEの名無しさん ID:y2Qi/yd+
行った人って結局手間かけて予約したうえに何時間も行列に並んだもんだから
それを自己否定したくないんでウソでも良かった楽しかったって自分に暗示かけてるんだろな
192: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
>>168
君は人生楽しくなさそうだね
247: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>168は何が楽しいんやろ
269: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>168
いや、だいたいダメなものはダメって言ってる

その上で、大屋根リングは素晴らしい価値がある
284: LIVEの名無しさん ID:vU/Z3ZVl
>>168
そゆこと
191: LIVEの名無しさん ID:FOYGsYTS
>>89
万博のバイバイやで
https://i.imgur.com/ee5vUob.jpeg
231: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>191
佳子さまはたまらんよな
238: LIVEの名無しさん ID:Sl0Vtdxs
>>191
生佳子さま見れた人マジでうらやましいわ
ガチのプリンセスやで(´・ω・`)
244: LIVEの名無しさん ID:MRRZzjLq
>>191
もう日本の女王になってくれ(´・ω・`)
265: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>191
ルックス的には申し分ないな
268: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>188
2015年の当初案
https://www.iza.ne.jp/resizer/v2/6HHB67RHBJI47CXLDTZFMLKT54.jpg?auth=01434a41361b6e84e9aca1e65028af6687ec7a52d0fe819d1f196d8dde65eaed#.jpg
286: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>268
てんしばはないんか
292: LIVEの名無しさん ID:Sl0Vtdxs
>>268
結果的にIRの為に夢洲追加という力技というw
295: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>268
加島の三菱田辺がまだ更地になる前か
301: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>268
産経、間違えてるんちゃうかこれ
五輪開催地として整備された舞洲
ググったら、96年にはもう野球場できてるし、そのほかの施設も続々と造られて
万博招致の時点で、万博するスペースなんか最初からなかったと思うが
326: LIVEの名無しさん ID:xIBZIwfK
>>268
服部緑地は御堂筋線が死ぬから絶対無理やと当時から思ってたわ
293: LIVEの名無しさん ID:xpzghyAT
反対派のテロとか起こらず無事に閉幕まできてよかったわ
309: LIVEの名無しさん ID:gGK/X7Xi
>>293
初っ端で爺さんが リュックに爆弾入ってる!言うたぐらいやったな
321: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>293
G20のときといい、万博といい、大阪ベイエリアが世界にアピールできて良かった
IRも信頼されるやろ
357: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>293
開幕初日にゲート前で大騒ぎしてたのはおったけど
周りから冷たい目で見られてたわ
399: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>293
なんかデモしてたやん(´・ω・`)相手にされてなかっただけで
312: LIVEの名無しさん ID:d8/mX6pV
開会式はNHKだけか
4は何を放送してるねん
327: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
>>312
わろた
とっくに始まっとるじゃないかw
332: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>312
同じの放送する意味ないからこれでいいよ
346: LIVEの名無しさん ID:k3rPUCs4
>>312
MBSの閉会式YouTube中継が16000人入っとるな
455: LIVEの名無しさん ID:cQ4BuqEd
>>388
結婚する前は古谷一行の息子
結婚したらMEGUMIの旦那
永遠に言われるんや(´;ω;`)
474: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>455
離婚してMEGUMIの元旦那か
563: LIVEの名無しさん ID:SxtjEqdw
>>455
言われたないから、わざわざ「降谷」にしてたのになw
645: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>455
あのおっぱいを堪能出来たんやから
それくらいのことは(´・ω・`)
449: LIVEの名無しさん ID:q8dDMMc7
関西住みなのに
終わりごろ行けばいいかで後回しにしてたら
チケット買えずに今日になった
もったいないことしたなあ
480: LIVEの名無しさん ID:4GVL858V
>>449
早期チケットが安かったんやから4月こそ行くべきやったのに
482: LIVEの名無しさん ID:DttSiHGF
>>449
仲間がいた
499: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>449
一回行ったからとりあえず涼しなってからもっかいかなと思ってたら無理やった…
501: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>449
一回行ったからとりあえず涼しなってからもっかいかなと思ってたら無理やった…
536: LIVEの名無しさん ID:vU/Z3ZVl
>>449
ほとんどの人がそうやろな
予約予約でよう分からん万博やったのが残念
600: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>449
見んでも死にゃせーへん
わしも行ってへんけどええところ大規模物産展やからなー
もうちょっと色々あるかとナショナルデーとかは一応チェックしてたけどワルシャワフィル位かな見たいかもって思ったん
617: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>449
自分は日付指定必須になってからギリギリ滑り込みセーフで3回行ったわ
そのうち丸一日潰す事になったけどイタリア館だけはほんまよかった
展示品はもちろん見せ方と演出が最高やった
はたしてあれを大阪市美で再現出来るか…
473: LIVEの名無しさん ID:yblEBBsO
結局万博でなんやったいうたら


ミャクミャクのイントネーションな( ̄・ω・ ̄)
493: LIVEの名無しさん ID:gGK/X7Xi
>>473
今日も局やらアナによって違うので実況がザワついてた
550: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>473
くまモンも二通りあるし
561: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>473
「脈々」が元なんやからそのまんまやで(´・ω・`)
652: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>473
ほんまそれな
ミャク↓ミャク↓やんな
ミャ↑クミャ↑クって何やねんと(´・ω・`)
484: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
なんか草
卒業式やんw
507: LIVEの名無しさん ID:DqwN1bTW
>>484
みんな今日で万博卒業やねん;;
511: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
>>484
万博従事者これで解散やしな
まさに卒業式
672: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>484
海外パビリオンスタッフって新阪急ホテルに住んでたんやで
今日で新阪急ホテルもその役目を終えて完全撤去になる(´・ω・`)
540: LIVEの名無しさん ID:gGK/X7Xi
>>525
交野の知事はパビリオン誘致したってドヤ顔
569: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
>>540
交野市はこんなキモイやつ絶対選挙で落とせよ
583: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>540
交野の「知事」てw
780: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>540
市長「そのままじゃなくバラバラにするけどな」
670: LIVEの名無しさん ID:qsN0ZUHB
22回も行ったのにヌルヌル入られへんかったぞ落合
688: LIVEの名無しさん ID:DlFxCN2i
>>670
予約無しは無理なぐらい人気ってこと?
690: LIVEの名無しさん ID:rLOORNi0
>>670
一杯食わせ物と思ってたけど株上げたな落合息子
896: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>670
朝一行けば余裕やったろ(´・ω・`)インスタレーションモードやけど
729: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>708
ヤマザキが

https://i.imgur.com/YfaAL7v.jpeg
748: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>729
使い込まれたアヌス感(;´Д`)ハァハァ
750: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
>>729
ポン・デ・リングに訴えられへんの
756: LIVEの名無しさん ID:FOYGsYTS
>>729
やる気が感じられん
773: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
>>729
なんのおもかげもない、、
761: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
ミャクミャクがここまで人気者になるとはなぁ
世の中の「キモい」「キモい」言われてる人らも諦めたらあかんなぁ
771: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>761
せんとくんもそうだったな
796: LIVEの名無しさん ID:+o512Ys3
>>761
ちょっとキモくなかったらアカンねん 東京オリンピックのオシャレなキャラなんて何もないやん
811: LIVEの名無しさん ID:R/2mOj9M
>>761
仮面ライダーとかそんなん多いで
最初なんやねんこのデザイン→見慣れたらカッコいい
887: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>761
太陽の塔もまさにそんなんやしな
今や完全に大阪の象徴やけど最初はキモい言われてた
944: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>761
ユニバのハミクマ見てたらその辺よぉわかるよ
ジャパンのオリキャラやのに遂に輸出開始したからな
783: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>770
何で20万人で入場制限なんかしたんやろな
802: LIVEの名無しさん ID:d8/mX6pV
>>783
限界が28万人って言うてたな
813: LIVEの名無しさん ID:9jJSh0nn
>>783
考えたらわかるやろ
859: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>783
20万人でもクウェートの前の通路とか渋滞して進まないしシリング中央の静けさの森付近も通路狭いし物理的に限界やと思うわ
892: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>783
行ったら分かるけど20万でも大混雑だったよ
946: LIVEの名無しさん ID:8Q9rkDAI
>>783
トイレのごょう列見たらアカンのんわかるで
966: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>770>>783
逆に行列酷いとか、なかなか帰れないとかで批判増えて大変なんちゃうかな🤔
電車足りなさそう
792: LIVEの名無しさん ID:36RhkRZV
石破総理大臣辞めたんちゃうんか?
806: LIVEの名無しさん ID:IvX0XThH
>>792
次の総理が決まるまである
825: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>792
自民党総裁ではなくなっただけ
878: LIVEの名無しさん ID:SxtjEqdw
>>792
あくまで、自民党総裁を辞任しただけや(´・ω・`)
771: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>761
せんとくんもそうだったな
807: LIVEの名無しさん ID:DLkajpL7
>>771
急遽作られたまんとくん消えてもうたな
843: LIVEの名無しさん ID:j2M3CW9m
>>771
せんとくんはTwitter時代にパタリと更新せんくなったな…
881: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
>>771
せんとくんは発注金額が庶民感覚を超えててなんで一般公募にしなかったのかと憤慨したわ
955: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>771
せんとくんは万博の奈良イベントの時に来てたな
https://imgur.com/a/tRZCAE2
807: LIVEの名無しさん ID:DLkajpL7
>>771
急遽作られたまんとくん消えてもうたな
817: LIVEの名無しさん ID:+o512Ys3
>>807
そんなんおったなぁw
837: LIVEの名無しさん ID:ankxsMv8
>>807
たこ焼きマントマンとは違うんか
839: LIVEの名無しさん ID:uiICiJ1W
>>807
ワイ、まんとくんの方が普通に好きやわ
819: LIVEの名無しさん ID:y2Qi/yd+
>>746
関西以外盛り上がってないぞ
関西の毒電波が日本中に流れていると勘違いすると恥かくぞ
830: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>819
オータニ報道みたいなものか…
833: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
>>819
盛り上がったわあー
854: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>819
くやしいのう
816: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
イタリア館を絶賛してる人が多いけど
万博としては独自性はそんなにないやろ
美術館やったらもっとちゃんと見れる展示物やし
853: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
>>816
未来社会がテーマやのに
喜ばれてたのが文化財ばかりってのがねえ
890: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>816
万博の展示物にもう独自性なんてどこも持てんのやろな世界旅行も皆平然と出てるし物珍しいものが無いというか
その中ではまぁ独自性出してる方なんかなもうなんぼでも資料流出してる陳腐なものになってしまってるとはいえ
逆に光が当たってなかった途上国が見ものやと思ってるんやけどショボいて行ってる人らはいうてたな
965: LIVEの名無しさん ID:KlLXmlBU
>>816
イタリアでも一箇所に集まる事は無い
982: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>816
山田五郎「よういうた!」
852: LIVEの名無しさん ID:q9151ecW
次スレ
関西ローカル100517 かわいいシノビーとほのか
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1760333850/
858: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
>>852
おつ
校長先生の話やっと終わった
860: LIVEの名無しさん ID:lFytOz2S
>>852
おつ
866: LIVEの名無しさん ID:j2M3CW9m
>>852
おつ
871: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
>>796
「ふつう」が一番おもしろないな
「普通にカワイイ」「普通のマスコット」なんかすぐに忘れてまう
「キモい」とか「嫌い」とか、ちょっと引っかかりがあった方が
心に残るし、ヒックリ返って「超カワイイ」「大好き」になるな
897: LIVEの名無しさん ID:AHA3o9Wp
>>871
熱狂的ファンの380度反対側におるのが
キモイ嫌いと言っているアンチやからな
925: LIVEの名無しさん ID:uiICiJ1W
>>871
らぶぶが支持される理由か
個人的にはなんとも理解しがたいな
987: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>871
ラブブの悪口はやめてやれ
ミャクミャクはSAN値削られそうな、伝奇っぽい怖さを声とアクションで上手く転換できた
あと芸人のおもちゃにされんかったのも大きいわ
892: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>783
行ったら分かるけど20万でも大混雑だったよ
917: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>892
映像見たら敷地はまだまだ余裕っぽく見えたけど
923: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>892
10回行ったし先週も行ったけど
もっと入れるよ
988: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
>>892
昨日、コモンズ館も並ぶのすらできんかったわ
890: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>816
万博の展示物にもう独自性なんてどこも持てんのやろな世界旅行も皆平然と出てるし物珍しいものが無いというか
その中ではまぁ独自性出してる方なんかなもうなんぼでも資料流出してる陳腐なものになってしまってるとはいえ
逆に光が当たってなかった途上国が見ものやと思ってるんやけどショボいて行ってる人らはいうてたな
924: LIVEの名無しさん ID:1tLmHnU7
>>890
人口とかどんな国かの紹介映像は今時ネットでいつでも見れるからな
正直万博でもないと調べようともせん国ばっかやろけど
943: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
>>890
アゼルバイジャンは建物がよかったけど
中は大画面で動画流してるだけ
きょうび独裁国家のプロパガンダ動画なんてネットでいくらでも見れるからなあ
970: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>890
イタリア館の展示物は今後も色んな美術館でいくらでも見られるやろ
すぐ見れるなら見たいけど5時間も並んでまで見るものなんかなって思ったけどな
912: LIVEの名無しさん ID:TP+/VD/o
散々批判されてたリングやのに今更残せとは勝手なもんや
929: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
>>912
せめてもうちょいはよ言えと思うわ
935: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
>>912
一年前は工事中の大屋根リングから中継して不安や不安やばかり
942: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>912
批判してたのはマスゴミとアンチ維新だけやろ