5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2024/05/08(水) 19:59:15
BS-TBS 12583 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Y4Nx7jKg
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12582
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1715005357/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
皆様新スレでもかんぱーい
焼き鳥とプレモルで
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uRGT2RSi
カナ文字のお経を作るという発想にはならなかったのか
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
>>1
せっかくですから写経をしてみましょう。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tcy6tDpV
乙です
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+i3vBJG
飛田新地で射精したいわ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
旅先では写経より実況したい
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCKerw9h
ぼーだいさったーえーはんにゃーはーらーみーたーこーしんむーけーげー
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+i3vBJG
天王寺から大坂城まで散歩って・・・・
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
>>7
宿泊先のテレビがBS映る所でないと。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uRGT2RSi
城や神社仏閣だけじゃなくて
街並みそのものをもう少し伝統美のあるものにできないのか
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
夏は熱いんでしょうね
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
潤いのない町
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+i3vBJG
知らんと心斎橋の奥地に歩いて言ったら、震えあがるほど怖い街だったわ・・・・。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
>>6
宿の客室で抜くで
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
再び和空下寺町へ。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oZE9o2jk
水の街
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
カツカレー食べたいよ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
胡麻豆腐に感謝。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
牛も草食べて育つから精進料理で良くない?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
般若湯は出ないのか
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tcy6tDpV
うまそう
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+i3vBJG
今の千日前と、昔の千日前一帯の古地図を重ねたサイトとかみたら、怖くて行けんくなった。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xD72F3Wf
ペチッ
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+i3vBJG
性のイニシエーションもあります。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kxpICDHD
永平寺で一泊修行したな 座禅も
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
背中へ6発。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
おっぱいスパンキング
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCKerw9h
>>11
その場合今の生活を捨てて観光地化する未来しかないからなあ……
木造は耐火関連の法律の問題もあるし
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tcy6tDpV
もっとバシッと叩くイメージがあった
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
さらりさんの長屋情報。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
大阪の玄関口は新大阪じゃないのか
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
梅田今は外国人観光客でエグい
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
>>30
ハラスメントのレベル
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
何やこのバラック街
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
>>33
なんばの方がもっといるぞ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
中崎町より北東先にあるのが豊崎
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
ルビーの指輪?
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
>>36
あっちは良いんじゃないかな観光地だし
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
>>23
あそこら辺
新旧のお化けがいそうでちと怖い(>_<)
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uRGT2RSi
さびたトタンも直したほうがいいだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
麻奈さんもマスク美人。
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
>>36
どこもかしこも だなw
四国とか新幹線ラインから外れると、まだ少ないらしいが
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
みどりの窓口削減計画を凍結するらしいJR東日本。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
大阪は今でも治安悪いのか
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
>>44
コンビニチケット発券とかすれば便利そうなのに
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
>>44
あれは大失敗だよ。窓口減らしたせいで駅員さんに余計手間がかかってる
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
>>45
ひったくり数はピーク時から99%減らしい
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
マスクと手袋で衛生的
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tcy6tDpV
行列する店に並んだことがあるけど、客さばきがものすごい下手なだけだった
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
しもつかれみたいなカレーだな
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ihLuO1vk
>>45
治安の悪さは東京がダントツだから安心しておけ
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
>>47
現場を知らないお偉いさんがオフィスで良くわからんコンサルに何か吹き込まれて決めたと予想
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
奥に謎のボカシ。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xD72F3Wf
チキンカレー
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
バスマティライスじゃないのか
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
インド式ビーフカレーとパキスタン式ポークカレーください
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
大阪行ったらひたすら呑みたい
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
500円のうさぎみくじ。
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
このバカでかい地名看板だれが楽しいんだろう?
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
成功した万博ね
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
帰りはエキスポこだま号で。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oZE9o2jk
FC大阪とかいうサッカークラブが
あるらしい
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCKerw9h
現代音楽全盛期で不気味な音楽がいっぱい流れてたとか
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
見ろゴミが人のようだ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
「神」の旧字体か。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
来年の万博はどうなるんだ?
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xD72F3Wf
かわいい
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyfDaM3L
前の万博は御堂筋線乗入れだったのもでかい
今度のは陸の孤島だからなぁ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
たんたんタヌキの○○たまが風に吹かれてぶーらぶら
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oZE9o2jk
調和なんてあるの?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
>>67
カジノ作ってからが本番
万博は飾り
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
>>67
なんだかんだ乗っかりたい自分がいる
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9jzm0lb
手塚一族だけ遺産寄付しとけ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
このCM制作費高そう
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
借金と負動産も引き取ってくれるかな
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j6GZVJd1
なんだかんだ騒いでも東京五輪みたく何と無く始まってなんとなく終わるんだろうな
そんで一般国民はは搾取されて終わり
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
次の万博は行きたいとも思わんけどここは中入ってみたい
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F1ZfdcRM
なにを展示するつもりなの?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
博物館好きだと楽しめるのかな?
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
中がこんな事になってたとは
知らなかった
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oZE9o2jk
みんな死ぬのよ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
オワタ 来週は福島。
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
終わった
次回は新作会津
さて奈良待機
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oZE9o2jk
次は会津
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
おわた

あさってのPリーグで会いましょう
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
奈良ふしぎ旅図鑑ハジマタ 今日は當麻寺・妙幢菩薩のふしぎ。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BQewtf2
吉岡里帆を忘れてた!
かわいい!
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
次回は会津の酒でも買って来るか
90: 警備員[Lv.4][新初] ID:Ne17DahL
大野寺
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
今日は「お奈良」の人は休みかな。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
「みょうどうぼさつ」なんだな。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
尿道菩薩?
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
元祖当麻曼陀羅先日トーハクで見たよ
スゴいねあれは
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hy8/dse+
當麻寺という名前のお寺ですが
大麻は栽培してません。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hy8/dse+
當麻寺という名前のお寺ですが
大麻は栽培してません。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCKerw9h
尿道菩薩様
結石にならないようお願いいたします
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bVn7pJfL
中之坊へてくてく。
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZbPHrEUz
>>95
極楽浄土ってキマってると目の前に現れるのかな
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p9IrwISv
>>97
ほうれん草を…ほうれん草を過剰に食べるのです

1 2 3 ... 11 次へ